カテゴリー別アーカイブ: 未分類

この冬は寒さ厳しい!?

sora1025
なかなか秋晴れが続かない県内。
来月11月には晴れる日が多くなり
ようやく季節も進みそうです。

きょう3か月予報が発表されました。
九州北部、南部ともに、
11月の気温は「平年並」
12月と1月は「平年並か低い」予想。
大陸からの寒気の影響を受けやすく
この冬は寒さが厳しくなりそうです。

その原因の1つがラニーニャ現象
ラニーニャ現象発生時の冬は、
寒さが厳しくなる傾向があります。
過去の例では2010年~2011年の冬。
1月に阿蘇山上で積雪が50㌢を超え、
熊本市でも1月の平均気温が
平年より3℃も低い厳しい寒さだったのです。

1週間後は、もう11月。
そのころには、一気に気温が下がりそう。
来週火曜日11月1日には、
熊本市の最低気温が11℃の予想。
今週土曜日から冷たい空気が入りそうです。

やっと秋晴れ!!でも続かず・・・

待ちに待った!きれいな青空。
朝はひんやり。日中も爽やか♪
本当に気持ちのいい天気でした。
sora1024
先週はくもりや雨の日が多かったので、
この快晴は嬉しかったですね~!!
そして、夕日もきれいでした。
yuuhi1024
ただ、今週も秋晴れが続きません…
晴れの天気は、あすの昼頃まで。
午後は雲が多く、夕方からにわか雨も。
水曜日~金曜日はくもりや雨の予想で、
その後は、一気に気温が下がりそう。
今度の週末ごろから、季節が進みそうです。

なかなか晴れない・・・

10月は秋晴れになることが多い月ですが、
今年の10月は、なかなか晴れない・・・
例年よりも、高気圧の通り道が北にあって、
高気圧の南端にあたる熊本県は、
雲がかかりやすくなっています。
晴れそうで晴れない日が多く、本当に予報も難しい…
sora10201
きょうの晴れ間も本当に一時的。
予想より早く、午後には雨雲もかかってきました。

あすも、朝から所々で雨が降り、
夕方以降は、広い範囲でとなりそう。
あすはを持って、服装は秋の装いで!!
厚い雲に覆われるため、
日中は気温が上がりにくくなりそうです。
土曜、日曜も雨が降り、雨が強まる所も・・・
せっかくの気持ちのいい季節なのに、
ぐずついた天気がしばらく続きそうです。

虹色の現象いろいろ♪

きょうも気温は30℃近く!!
季節はずれの暑さが続いています。
あすも、県内は暑さが続きそう。
きょうより雲が多いため、湿度も高め。
日中は蒸し暑くなりそうです。
10月は、せっかく気持ちのいい季節なのに、
この暑さには、がっかり…
何を着たらいいかもわからず、困ってます。

そんな中、きょうの夕方
きれいな現象を見ることができました♪
太陽のまわりには、虹色の光の輪「日のかさ
さらに、その上には
逆さ虹とも言われる「環天頂アーク」が見えました。
niji10184
環天頂アークは珍しい現象なので、
久しぶりに見ることができて嬉しかったです!
さらに、下の写真は、
今月14日に見られた「幻日
太陽の右側に虹色の光がはっきり見えました。
%e5%b9%bb%e6%97%a51014
今年の10月は、
すっきり青空が広がる日が少ないんですが、
薄い雲が広がると、
こんなきれいな現象に出会えることも!!

今週は季節はずれの暑さに

朝から通勤途中に
キンモクセイの香りがしてきました。
香りをたどっていくと、
見つけました!キンモクセイの花。
%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%83%a2%e3%82%af%e3%82%bb%e3%82%a4
香りから秋を感じた朝でしたが、
日中は暑さが戻ってきました!!
きょうの最高気温は、熊本市で29.8℃
真夏日近くまで上がりました。
sora10172
写真は、日が沈んだ後の熊本市の空。
日が沈んでも、先週ほどのヒンヤリ感はなく
平年より高めの気温が続きそう。
あすの最高気温は、
熊本市で29℃、人吉市で30℃の予想。
今週は、季節はずれの暑さが続きそうです。

熊本地震発生から半年

4月14日の熊本地震の発生から
きょうで半年となります。
長かったのか早かったのか・・・
何とも言えない感じがあります。

地震発生から半年で、
震度1以上を観測した地震の回数は
4000回を超えました。
まだ地震活動は続く中、
大雨に猛暑、台風
そして中岳の爆発的噴火と
次々と自然災害に見舞われた県内。

季節は春から夏、秋へと変わり、
地震発生時と同じくらいの気温になってきました。
朝晩のひんやりとした空気があの時と似ています。
夕方になって雲がとれてきた県内
今夜はぐっと気温が下がりそうです。
sora1014

ようやく秋晴れ続く!

ようやく秋の空気が入ってきて、
けさは、空気がひんやり。
私も、やっと秋服に変えました!!
けさの最低気温は、
阿蘇市乙姫と南阿蘇村で9.9℃
今シーズン初めて10℃を下回りました。

空も、いよいよ秋です!
昨日は、仕事で島原に行ったんですが、
帰りのフェリーで見た空がきれいでした。
青空に、薄い秋らしい雲。好きな空です。
sora1009
そして、きょうは雲1つない青空。
やっぱり秋の青空は澄んで、きれいですね。
sora1010
今週は、ようやく秋晴れが続きそう。
この時期らしい気温で、
過ごしやすい陽気が続きそうです。

あすは季節を進める雨に・・・

sora1007
きょうも、熊本市では
気温が30℃を超え真夏日となりました。
今年の真夏日も、さすがに終わりかなぁ。
3連休のスタートあすは、
季節を進める雨となりそうです。

この3連休の天気は・・・
・8日土曜日は、雨時々くもりの予想。
午後は広い範囲で本降りの雨。
寒冷前線が通過する夜は激しい雷雨に。
・9日日曜日は、雨のち晴れの予想。
雨は朝まで。日中は晴れてきそう。
・10日体育の日は、晴れ時々くもりの予想。
気持ちのいい秋晴れに。

この3連休は、雨を境に空気が変わり、
日に日に気温が下がりそう。
体育の日は、熊本市の最低気温が16℃の予想。
一気に秋めいてきそうです。
%e9%80%b1%e9%96%931007

暑さ続くも…秋を感じる!

きょうはカラッとした晴れの天気でしたが、
やはり10月にしては暑い…
きょうも、熊本市や人吉市などで、
気温が30℃を超える真夏日となりました。
あすは雲が多くなるもののの、
熊本市などで、まだ真夏日が続く予想です。

季節はずれの暑さが続く中、
秋を感じるものの1つが美味しい食べ物。
私の大好きな秋の味覚が
写真は、先日いただいた山鹿の栗。
とても美味しかったです!!
kuri0929
来週になると、気温も秋らしく
一気に涼しくなりそうです!!
来週月曜日体育の日は、
熊本市の最低気温が15℃の予想で、
朝晩は肌寒いくらいに・・・
いよいよ!温かいものも美味しい季節になりそう。

あすは秋晴れ!気温はまだ夏?

台風18号が過ぎ去り、
夕方には、すっきりと晴れてきました!!
台風一過の晴れ!といった感じです。
sora1005
あすは、久しぶりに秋晴れの1日に!!
「降水確率0%」は、久々に見た気がします。
%e5%a4%a9%e6%b0%971005
すっきり晴れるのは1日だけなので、
あすは貴重な洗濯日和です!!
空気も乾燥しているので、
布団などを干すにもいい天気となりそう。

秋のカラッとした空気は入ってきますが、
まだ気温は高く、夏の暑さです。
あすの最高気温は、
熊本市で31℃ 人吉市で33℃の予想。
日中は、まだ半袖でちょうどよさそう。
秋服の出番は来週に入ってからに・・・
来週月曜日ごろから冷たい空気が入り、
一気に10月らしい気温となりそうです。