カテゴリー別アーカイブ: 未分類

立冬を前に 「氷点下」の寒さ

けさも、また冷え込みました。
阿蘇市乙姫で気温が-0.4℃まで下がり、
今シーズン初めての氷点下となりました。
先週末に予想していた以上の寒さで、
今週は、急ピッチで冬支度を進めています。
我が家のネコも、寒そうで、
ここ数日は、いつも毛布にくるまっています。
mai1102
来週月曜日は「立冬」 もう冬ですね…
ただ、立冬の月曜日ごろは気温が上がりそう。
熊本市の最低気温は、
あす土曜日は7℃、あさって日曜日は9℃
立冬の月曜日は12℃の予想。

この土日も、穏やかな晴れの天気が続き、
お出かけ日和、洗濯日和に!!
日中は日差しがぽかぽか♪
過ごしやすい陽気となりそうです。

ロケット雲見えた!!

きょうの午後、、
ひまわり9号を搭載したロケットが
種子島宇宙センターから打ち上げられました。
きょうは、雲がなく快晴だったので、
見えるかなぁと期待していた「ロケット雲
熊本市からも見えました!!
写真は、RKKの屋上から撮影したもの。
写真では、本当にうっすらですが、
ジグザグと縦にのびるような雲でした。
roketto
これまでのロケット打ち上げのときも
何度か挑戦したものの
なかなか見ることができず・・・
実際に自分の目で見たのは初めてで、
なんだか、すごく感動しました!!

ただ、きょうはすっきり晴れたことで、
朝の冷え込みは厳しくなりました。
けさの最低気温は、
阿蘇乙姫で1.1℃、熊本市で5.8℃
今シーズン一番の冷え込みでした。
あす文化の日も、穏やかな晴れ!!、
朝はけさと同じくらい冷え込みそうです。

今シーズン一番の冷え込みに!!

記録的な高温・多雨となった先月とは一転。
11月のスタートは、すっきりと晴れて、
冷たい北風が吹いてきました!!
きれいな夕日が見えた熊本市内。
空気はかなり冷たく、今夜は冷え込みそうです。
yuuhi1101
あすの朝は、今シーズン一番の冷え込みに!!
あすの最低気温は、阿蘇乙姫で3℃の予想。
県内ほとんどの所で1桁の気温に・・・、
熊本市・人吉市で7℃、益城町で6℃の予想。
一気に初冬といった感じ!
あすの朝は暖房が必要な所もありそう。
私も、あす朝の寒さに備えて、
コートやマフラーなど準備しようと思います。

県内では、今シーズン初めて
霜注意報」も発表されました!!
霜注意報が出ているのは、
山鹿菊池、上益城、阿蘇地方です。
農作物の管理などに注意してください。

秋深まる…今週は冷え込み注意!

4月の地震の直後に咲いていた
我が家のつづじの花が
先週からピンク色の花を咲かせています♪
春と秋2回咲くことに今年初めて気付きました。
hana10312
ただ、せっかく咲いた花もびっくりするくらい
今週は一気に冷え込みそうです!!
熊本市の最低気温は、
あさって2日(水)は7℃
3日(木)、4日(金)は8℃の予想。
阿蘇地方は3℃くらいまで下がる可能性があり、
が降りるほとの冷え込みとなりそうです。
先週はまだ暑さも残っていたのに…
急に冬支度が必要になりそうです。

あすから11月。天気は安定してきます。
11月のスタート明日は、晴れの天気が戻り、
しばらく晴れる日が続きそうです!!

季節進む。秋らしい週末に!

きょうの雨を境に、ようやく季節が進みます。
この週末は、天気が回復!!
ひんやりとした空気に変わりそうです。

あす土曜日は、朝より夜の方が冷えてきます。
昼頃まで気温は高めの予想ですが、
次第に冷たい北風が吹いてきそうです。
あすの夜は風が冷たく、急に寒い感じに・・・
そして、日曜日の朝は冷え込みそう。
日曜の最低気温は、熊本市で13℃の予想です。

今月は、土日に雨が降ることが多かったのですが、
この週末は、晴れそうです♪
特に日曜日は、穏やかな晴れの天気に!!
来週の冷え込みに備えて、
布団も洋服も準備しなければ…忙しくなりそうです。
11月に入ると、さらに朝晩は冷え込んできます。
来週は紅葉の色づきも進みそうですね。
201311211009
(写真は、今年撮影したものではありません)
  

10月の雨量 平年の3倍にも・・・

写真は、きょう午前中の熊本市の空。
予想よりも、よく晴れました!!
sora1027
ただ、あすは、またの予想です。
前線を伴った低気圧が九州を通過するため、
あすの県内は本降りの雨に。
雨が強まる所もあり
傘が手放せない1日となりそう。
局地的に雷のおそれもあり注意が必要です。

今年の10月は、本当に雨が多い…
今月の雨量(昨日まで)は
水俣市で291㍉、牛深で273.5㍉
いずれも平年の3倍以上の雨量で、
観測史上最も多い記録となっています。
熊本市でも、平年の2倍近くに達しています。

あすの雨の後は、季節が進みそうです!!
土曜日から冷たい空気が入ってきます。
日曜日以降は、朝晩は寒いくらいに・・・
季節が進むことで、
来週は、天気も安定してきそうです。
%e9%80%b1%e9%96%931027

この冬は寒さ厳しい!?

sora1025
なかなか秋晴れが続かない県内。
来月11月には晴れる日が多くなり
ようやく季節も進みそうです。

きょう3か月予報が発表されました。
九州北部、南部ともに、
11月の気温は「平年並」
12月と1月は「平年並か低い」予想。
大陸からの寒気の影響を受けやすく
この冬は寒さが厳しくなりそうです。

その原因の1つがラニーニャ現象
ラニーニャ現象発生時の冬は、
寒さが厳しくなる傾向があります。
過去の例では2010年~2011年の冬。
1月に阿蘇山上で積雪が50㌢を超え、
熊本市でも1月の平均気温が
平年より3℃も低い厳しい寒さだったのです。

1週間後は、もう11月。
そのころには、一気に気温が下がりそう。
来週火曜日11月1日には、
熊本市の最低気温が11℃の予想。
今週土曜日から冷たい空気が入りそうです。

やっと秋晴れ!!でも続かず・・・

待ちに待った!きれいな青空。
朝はひんやり。日中も爽やか♪
本当に気持ちのいい天気でした。
sora1024
先週はくもりや雨の日が多かったので、
この快晴は嬉しかったですね~!!
そして、夕日もきれいでした。
yuuhi1024
ただ、今週も秋晴れが続きません…
晴れの天気は、あすの昼頃まで。
午後は雲が多く、夕方からにわか雨も。
水曜日~金曜日はくもりや雨の予想で、
その後は、一気に気温が下がりそう。
今度の週末ごろから、季節が進みそうです。

なかなか晴れない・・・

10月は秋晴れになることが多い月ですが、
今年の10月は、なかなか晴れない・・・
例年よりも、高気圧の通り道が北にあって、
高気圧の南端にあたる熊本県は、
雲がかかりやすくなっています。
晴れそうで晴れない日が多く、本当に予報も難しい…
sora10201
きょうの晴れ間も本当に一時的。
予想より早く、午後には雨雲もかかってきました。

あすも、朝から所々で雨が降り、
夕方以降は、広い範囲でとなりそう。
あすはを持って、服装は秋の装いで!!
厚い雲に覆われるため、
日中は気温が上がりにくくなりそうです。
土曜、日曜も雨が降り、雨が強まる所も・・・
せっかくの気持ちのいい季節なのに、
ぐずついた天気がしばらく続きそうです。

虹色の現象いろいろ♪

きょうも気温は30℃近く!!
季節はずれの暑さが続いています。
あすも、県内は暑さが続きそう。
きょうより雲が多いため、湿度も高め。
日中は蒸し暑くなりそうです。
10月は、せっかく気持ちのいい季節なのに、
この暑さには、がっかり…
何を着たらいいかもわからず、困ってます。

そんな中、きょうの夕方
きれいな現象を見ることができました♪
太陽のまわりには、虹色の光の輪「日のかさ
さらに、その上には
逆さ虹とも言われる「環天頂アーク」が見えました。
niji10184
環天頂アークは珍しい現象なので、
久しぶりに見ることができて嬉しかったです!
さらに、下の写真は、
今月14日に見られた「幻日
太陽の右側に虹色の光がはっきり見えました。
%e5%b9%bb%e6%97%a51014
今年の10月は、
すっきり青空が広がる日が少ないんですが、
薄い雲が広がると、
こんなきれいな現象に出会えることも!!