カテゴリー別アーカイブ: 未分類

雨を境に、冬に逆戻り・・・

あすは、朝から雨となりそう。
九州の南を低気圧が通過する影響で、
県南を中心に、雷を伴って強く降る所も・・・
日中いっぱい雨が降り続き、
まとまった雨となりそうです。

あすは雨や風で、
日中も、ほとんど気温が上がりません!!
熊本市では、
朝の最低気温が11℃、最高気温12℃の予想。
最高気温は、きょうより10℃以上低い所も多く、
ひんやりと感じられそう。
雨の後は、寒気が入ってきて、
週末にかけて、一気に冬の寒さが戻りそうです。

あすは部分日食があるのに・・・雨で残念です。
今回は太陽が隠れる割合は小さいものの、
熊本では4年ぶりの日食。
4年前に買った日食グラスを準備して
楽しみにしていたのに、本当に残念。
写真は4年前の金環日食です。
kinkan1

 

一気に初夏!人吉で26℃

1週間前は雪が降っていた県内。
暖かい春を待っていたのに・・・
を通り越して、いきなり初夏です!!

きのうは、今年初の「夏日」を八代市で観測。
そして、きょうも暑くなりました。
人吉市では、最高気温が26.0℃
沖縄・与那国島の2地点に次いで、
全国で3番目に高い気温となりました!!
そのほか夏日となったのは、
あさぎり町で25.5℃、山鹿市鹿北で25.3℃
鹿北は、3月の観測史上最も高い記録でした。

熊本市内も、気温が25℃近くまで上がり、
日差しも強かった・・・
外に出ると、日傘がほしくなるくらいでした。
siro0307
この初夏の陽気は、あす火曜日までです。
今週後半には寒の戻りがありそう!!
水曜日の雨の後は、冬に逆戻り。
週末にかけて、また寒くなりそうです。

土日も20℃超え!寒の戻りは・・・

桜の季節どころか・・・
ゴールデンウィーク前くらいの陽気となりました。
熊本市では、気温が21.6℃まで上がり、
今年一番の暖かさです!!
県の南部はもっと高く
天草市本渡で22.7℃.、人吉市で22.4℃
4月下旬並みの陽気となりました。

外に出ても気持ちがよくて、
ついつい花の写真など撮りたくなってしまいます。
hana0303
この暖かさ、土日も続きそうです。
あすの最高気温は、熊本市で23℃の予想。
晴れて、昼間は汗ばむくらいに・・・
日曜日は雨が降るものの、
20℃を超える所もあり、暖かさが続きそう。

ただ、冬物の服も暖房器具も
まだ片付けないでください!!
寒の戻りはあります。
来週後半は、また気温が下がり、
1週間後の金曜日は、冬の寒さが戻りそうです。

いよいよ春!ぽかぽか陽気

きょう日中は、
いよいよだなぁと実感しました♪
朝は冷え込みましたが、
日中は暖かな日差しがたっぷり降り注ぎ
ぐんぐん気温が上昇!!
最高気温は、
熊本市で17.4℃、人吉市で18.6℃まで上がり、
3月下旬~4月上旬並みの暖かさとなりました。

南から暖かい空気が流れ込んできているため、
あす金曜日は、朝の冷え込みも緩み、
あす、あさってと日に日に気温が上がりそう。
熊本市の最高気温は、
あす(金)は19℃、あさって(土)は22℃の予想。

201603031502
きょうは、青空のもと、梅の花がきれいでした。
桜が咲く頃のような暖かさとなりましたが、
さずがに、桜のつぼみは、まだ固そう。
最新の桜の開花予想(日本気象協会)では、
熊本は3月25日ごろの予想です。

3月は寒いスタートに・・・

昨日は春の暖かさでしたが・・・
2月最後になって、また真冬に逆戻り。
きょうは、熊本市内でもが降りました。

気温も、昨日から急激に下がり、
熊本市の午後3時の気温を比べると、
昨日は18.1℃ ⇒きょうは5.8℃
10℃以上も低くなっています!!

九州の上空には強い寒気が流れ込み、
今夜は一段と寒さが厳しくなりそうです。
寒気0229
あすから3月ですが、冬の寒さでスタート!
あす朝の最低気温は、
熊本市で0℃、阿蘇市乙姫で-7℃の予想。
日中は晴れても、気温は上がりにくく・・・
厳しい寒さは、
あさって水曜日の朝まで続きそうです。

寒さもあと少し・・・春は近い!

2月も終わりに近づいていますが、
けさは厳しい冷え込みとなりました!!
最低気温は、
阿蘇乙姫で-5.7℃、人吉市で-2.8℃を記録。
熊本市も、朝7時ごろに-1.5℃まで下がり
8日ぶりの氷点下でした。
久しぶりに通勤途中に霜柱や氷を見ました!!
氷0226
土曜、日曜は、一旦寒さが和らぎますが、
次に寒気が入るのが
29日(月)~3月1日(火)にかけて。
3月のスタートは、まだ寒さが残りそう・・・
ただ、もうは見えてきています!!
2日(水)以降は、日に日に気温が上がる予想で、
一気に春の暖かさに!
来週後半は、春服の出番となりそうです♪
sora0226

春の兆しは?そして桜は・・・

午後6時ごろの熊本市の空。
まだ空は明るく、ずいぶん日が長くなってきました。
sora0224
この写真、RKKの屋上で撮ったんですが、
冷たい風が吹きつけて、本当に寒かったです。
あすも、冬の冷たい空気が入ったまま。
きょうよりも気温が低く、冬晴れといった感じ。
春の暖かさとなってくるのは、
3月に入ってからとなりそうです。

そして、1か月後は桜の季節に!?
日本気象協会が、
きょう桜の開花予想を発表しました。
熊本は3月26日ごろの予想です。
今年は、冬の初めに暖かった影響で、
花芽が目覚める休眠打破が遅れたとみられ、
九州各地、平年より遅れる傾向です。

寒さ続く!春はまだ・・・

2月も残り1週間ですが、
県内は、まだ寒い日が続きそうです。
今夜~あす火曜日にかけて
県内は、冷たい雨が降り、
阿蘇地方の標高の高い所はが降ることも・・・

明日は雨や雪で気温が上がらず、
その後は、また寒気が流れ込んできて、
なかなか暖かくなりません。
この先1週間も、
熊本市の最高気温は10℃前後の予想で、
2月いっぱい冬の寒さが続きそうです。

さて、きょう2月22日はネコの日です。
私の家のネコは、超寒がり。
最近は日が当たる場所ばかりを探して、
暖かくなるのを心待ちにしているようです。
maimai0222

熊本城マラソンは晴れ!!

きょうは熊本城マラソン!!
熊本市内は、明け方ごろまで雨が降りましたが、
スタート前には、すっきり晴れてきました!!
sora0221
けさの最低気温は、熊本市で4.4℃
これまでの過去4回は、朝の冷え込みが厳しく、
いずれも氷点下の冷え込みでしたが、
きょうは朝の冷え込みは弱く、安心しました。
日中は気温の変化が小さく、
最高気温は11℃の予想です。

この後も、天気は「晴れ」の予想。
ランナーの皆さんが走り終わるまで、
雨の心配はまったくなく、
暖かな日差しが届きそう!!
ただ、風は北西からの冷たい風、
海の方からやや強い風が吹きそうです。

青空に逆さ虹!

氷点下の冷え込みとなった熊本市。
寒さの中、けさ8時半ごろ空を見上げると、、
きれいな現象が見えました!!
まず見つけたのは、日のかさ。
太陽の周りにできる虹色の光の輪です。
sora02182
さらに上を見上げると、
うっすらと逆さ虹が見えました!!
環天頂アークと言われる珍しい現象です。
逆さ虹0219
太陽が眩しかったので、
違う角度から撮影したのが、下の写真。
青空に、きれいな逆さ虹が見えて、
朝から嬉しい気持ちになりました!!
逆さ虹2
このような現象は、
雲の中にある氷の結晶によって
太陽の光が屈折することで見えるものです。
つまり、きょうのように日差しがあって、
薄い雲がかかっているときがチャンス!!
きょうは、穏やかな晴れの1日、
少し空を見上げるのもいいかもしれませんね。