きょうは二十四節気の1つ「清明」です。
明るく清らかな季節とされています。

県内は、桜がきれいな季節ですが、
先週中頃から、くもりや雨ばかり・・・
あすは、ようやく
明るく清らかな季節を実感できそうです♪
あすの午前中は、貴重な晴れ間に!!
ただ、なかなか晴れの天気が続きません。
水曜日~木曜日はまとまった雨となり、
花散らしの雨になりそうです。
桜は咲いたのに・・・
花曇り、花冷えといった感じ。
あすは北風が強まってきて、
風の冷たい1日となりそうです。
風が強いと体感温度が下がると言われますが、
それを身をもって実感したのが、この前の日曜日。
強行スケジュールで門司港に行ってきました。

見事な快晴だったんですが、
海沿いは、やはり風が強い・・・
風が冷たくて、とにかく寒かったです。
日差しがあれば暖かいだろうと思って、
こんな格好で行ったのは大失敗。
あまりに寒くて、早々に帰ってきてしまいました。

あすは、九州各地、冷たい北風が吹きます。
県内でも、特に沿岸部を中心に風が強く
日差しがあっても、風の冷たい1日となりそう。
あすの最高気温は、熊本市で16℃の予想です。
一昨日から桜前線がスタート!!
19日には、福岡、名古屋で開花
20日は岐阜、きょう21日は東京で
ソメイヨシノの開花が発表されました。
待ち遠しい熊本の開花発表。
きょうは期待していたんですが、
かなり惜しかった・・・
午後3時ごろ、
気象台の方が標本木を見に行くということで、
私も取材に行ってきました。
そして、ついに!花が咲いていました!!
ただ、確認された花は4輪
開花基準の5輪には、わずか1輪足りず…
きょうの開花発表は見送りとなりました
あすは、朝は冷え込むものの、
日中は春らしい暖かな陽気に!
明日こそは開花の発表となりそうです。
下の写真は、
熊本城の天守閣前にあるソメイヨシノ。
ちらほら咲き始めていました。
