カテゴリー別アーカイブ: 未分類

嬉しい青空♪あすは雨に・・・

ようやく2日続いた梅雨の晴れ間!!
日差しが強く、気温も上がりました。
熊本市では、最高気温が30.6℃
2日連続の真夏日となりました。
暑かったものの・・・
こんなに、きれいな青空は久しぶりで、
とても嬉しかったです♪
201506290930
ただ、晴れの天気は、きょうまで。
あす以降は、また梅雨空が続きそう。

県内では、あすの昼前から雨が降る予想で、
また傘が必要です。
さらに、夜には、激しい雨や雷にも注意!!
梅雨前線が、あすの夜には
九州北部付近まで北上し活発に・・・
あさって水曜日にかけて、
大雨となるおそれがありそうです。

日曜は梅雨の晴れ間に!

昨日から、心配されていた大雨。
一時的に雨が強く降った所はありましたが、
予想ほどの大雨ではなく、
夕方には、青空も見えてきました!!
sora150626
大雨のおそれがなくなった県内。
週末は、ひと息つけそうです。

あす土曜日は、まだ雲が多く、
弱い雨の降る時間も・・・
あさって日曜日には、やっと晴れそう!!
1週間ぶりに晴れる予想で、
貴重な梅雨の晴れ間となりそうです。

あすは大雨に警戒!!

あすの県内は、大雨となるおそれがあります。
あすの朝~夕方にかけて、
非常に激しい雨の降る所があり、
局地的に1時間に70㍉の雨が予想されています。
1時間に70㍉というと・・・
雨で前が見えないくらいの状況で、
一気に道路が冠水したり、河川が増水したり、
災害が起きるおそれがあります。

あす夕方までの雨の量は、
多いところで250㍉の予想。
土砂災害や浸水、河川の増水、氾濫など
十分に警戒してください。

あすは、梅雨前線が九州北部まで北上する予想。
熊本で大雨になりやすい天気図です。
前線が北に上がると、
南から暖かく湿った空気が流れ込んで、
雨雲が発達しやすくなります。
特に九州北部を中心に大雨に要警戒です。
天気図160625

また・・・激しい雨のおそれ

今月は、こんな空ばかり・・・
どんよりとした梅雨空が続いています。
sora150624
今月は、毎週のように
週の後半に大雨となる周期が続いていますが、
また、あす以降は激しい雨のおそれがあります。

九州の南に停滞していた梅雨前線が、
あすは、次第に北上する予想。
県内では、あすの昼頃から、
激しい雨の降る所があり、雷にも注意!!
あさって金曜日にかけて、
また大雨となるおそれがあります。
気象情報などには十分気を付けてください。

長雨と日照不足続く・・・

きょうは「夏至
1年の中で最も昼間の時間が長い日です。
土日は、久しぶりに晴れて、
日が長いなぁと感じましたが・・・
梅雨の中休みは短く、きょうは、また雨。

梅雨とはいっても、
それにしても雨が多くて、晴れ間が少ない。
きょう、熊本地方気象台は
長雨と日照不足に関する情報」を発表。
今月の日照時間は、
県内各地、平年の半分ほどになっています。

さらに、今週も梅雨空が続きそう。
特に今週後半は、雨の降り方にも要注意!!
長雨と日照不足は、
今後2週間程度続く見込みです。
週間0622

週末は、ようやく晴れ間が・・・

先週の土曜日から
ずっと雨やくもりが続いています。
1週間も、こんな天気が続くと、
やっぱり憂鬱な気分になります。
写真は、きょう午後7時前の熊本市の空。
なかなか雲がとれず、すっきりしない1日でした。
sora1506192
さて、この土日は、
ようやく日差しが期待できそうです!!
あす土曜日は、天草地方など
県の西側を中心に晴れ間がありそう。

来週の月曜日は「夏至」です。
なかなか太陽を見ることがない日々ですが、
この土日は、昼間の長さを
少しは実感することができそうです。

6月の雨量 平年の2倍近くに!

雨が続く県内。
けさは、球磨地方を中心に
1時間に30ミリ以上の激しい雨が降り、
また、県の南部で大雨となりました。

今月の雨量(~きょう正午)は、
湯前町横谷で885㍉、人吉市で735㍉
天草市牛深で663㍉
牛深では、平年の6月1か月の雨量の1.8倍にも。
県の南部を中心に地盤が緩んでいる所もあり、
なんとか、そろそろ晴れてほしいものです!!

天気カレンダー201506
天気を振り返ってみると、
梅雨入りしてから、本当に雨ばかり・・・
あすも、すっきり回復とはいかなさそう。
大雨のおそれはなくなりましたが、
あす金曜日も雲が多く、弱い雨の降る所も。
この週末は、ようやく
晴れ間が期待ができそうです!!

今週も、また梅雨空・・・

昨日の予報では、
きょうは晴れる予想だったけど、
実際には、午前中から各地ででした。
やはり、梅雨時期は予報が難しい・・・
先週から、なかなか晴れるタイミングがなく、
梅雨空が続いています。

きょうも、梅雨前線は九州南部付近に停滞。
今夜は、県の南部を中心に、
雨が強まる所もあり、雷にも注意が必要です!!
天気図150615
そして、あす火曜日も雨が降る見込み。
今週も雨の降る日が多く、梅雨空が続きそう。
梅雨入りから2週間。
雨の量がかなり多く、地盤が緩んでいる所もあります。
今週も、気が抜けない日々が続きそう。
気象情報には気を付けてください。

熊本は大雨 今夜まで警戒を!

きょう未明から、県内は大雨となりました。
甲佐町や宇城市三角で
1時間に60ミリ以上の非常に激しい雨が降り、
6月としては観測史上最大の
時間雨量を記録した所もありました。

九州に停滞している梅雨前線に
暖かく湿った空気が流れ込んだため、
次々と雨雲が発達。激しい雨が長く続きました。
きのうの降り始めからの雨量は、
山都町で248.5ミリ
天草市本渡や宇城市三角で237.0ミリ
湯前町や宇土市、甲佐町でも
200ミリを超える大雨となりました。
今夜までは、土砂災害など警戒してください。

あすの県内は、ようやく天気は回復・・・
日中は晴れの天気が戻り、
久しぶりに暑くなりそうです!!

今週は梅雨空続く・・・

梅雨入り発表から1週間。
梅雨空が続き、雨の量が多くなっています。
天草市牛深では、
この1週間での雨量が約340ミリ
すでに、平年の6月1か月分の雨が、
わずか1週間で降ったことになります。

日が沈むころになって、
熊本市内は、ようやく晴れてきました!!
ただ、この晴れ間も、ほんの一時的なもの。
sora1505092
あすも、また雨に・・・
梅雨らしい天気が続きそうです。
特に、あすの夜から激しい雨の降る所があり、
あさって木曜日にかけて大雨となるおそれも。
気象情報などには気を付けてください。