台風過ぎ去り、秋の雲!? 台風11号が過ぎ去り、ようやく晴れました ただ、真夏の空といった感じではなく、 うろこ雲、薄い筋状の雲など 秋っぽい雲も見られました!! 日中は、雲が多いものの、晴れ間も! 比較的カラッとた陽気となりそうです
台風11号 9日夜に最接近 強い台風11号が、ゆっくりと九州に近づいてきて、 熊本県の南部から 風速15メートル以上の強風域に入ってきました。 今後も、強い勢力を保ったまま北上し、 あすの夕方には、 熊本県の一部が暴風域に入る見込みです。 県内に最も接近するのは、あすの夜となりそう。 あす土曜日は、雨や風が強まり 県内でも荒れた天気となるおそれがあります。 まず、警戒が必要なのが大雨。 台風の中心より北側に発達した雨雲があるため、 雨のピークは、最接近より早くなる見込み。 局地的に非常に激しい雨のところがありそうです。 風は、北よりの風が強く吹く見込み、 最大瞬間風速は30メートルの予想です。 強風や高波に注意!! また、大潮の時期にあたります。 あす夜の満潮と台風の接近が重なりますので、 高潮にも注意が必要です。
きょうは「立秋」 きょうは「立秋」 暦の上では、もう秋の始まりです。 例年、立秋の頃は、厳しい暑さが続く時季 ただ、今年は、8月に入ってから、 台風の影響を受けて、 いまいち夏らしさを感じないまま、立秋を迎えました。 きょうは、久しぶりに夏らしい天気となり、 夕方には、うっすらと虹が見えました。 虹は、夕立の後などに見られることが多いので、 夏に多い現象です。 そして、台風11号は、 9日土曜日ごろ、暴風域を伴って、 九州に接近する見込みで、 県内でも、荒れた天気となるおそれがあります。 夏らしい天気は、きょうだけ。 あすは、また雨が降り、 午後は、次第に雨や風が強まりそうです。
7日連続の雨 8月とは思えない・・・梅雨のような天気が続いています。 熊本市では、先週水曜日から 7日連続の雨となりました。 この1週間での雨量(~午後6時)は、 湯前町横谷で 522.5ミリ 多良木町や五木村、山鹿市鹿北でも、 250ミリを超えました。 あすも、県内には湿った空気が流れ込み、 北部で激しい雨の降る所がありそう。 あす夕方までの雨の量は、 多いところで100ミリの予想。 これまでの雨で地盤が緩んでいる所があるため、 土砂災害に警戒が必要です!! 関東地方は猛烈な暑さとなり、 きょうは群馬県・舘林で39.5℃を記録。 一方、熊本では、雨で暑さはひと休み。 あすの最高気温は、 熊本市で29℃の予想です。
今週は台風11号の動きに注意 台風12号は、 きょう熱帯低気圧に変わりましが、 九州には湿った空気が残り、 きょうも雨が激しく降っている所があります。 先週木曜日からぐずついた天気が続き、 降り始めからの雨の量は、 湯前町横谷で 478.0ミリ 平年の8月1か月分を超える大雨となりました。 あすも、県内は雨が降りそうです。 朝~夕方にかけて、 激しい雨の降る所があり、雷にも注意!! これまでの大雨で地盤が緩んでいる所もあるため、 土砂災害にも注意してください。 そして、今週は、 台風11号の動きに注意が必要です。 週末にかけて、九州に接近するおそれがあります。
台風12号 影響は・・・ 沖縄に接近している台風12号。 熊本県にも影響が出てきています。 まず、最初の影響が・・・昨日の猛暑 きのうは、甲佐町で37.9℃ 観測史上最も高い気温を記録。 しばらくは、蒸し暑い日が続きそうです あす以降は、さらに雨や風など影響が出てきます。 熊本県は、あすの明け方から 風速15メートル以上の強風域に入る予想です。 東の風が強く吹き、波も高くなります。 せっかくの8月最初の週末ですが・・・ 海は荒れ模様となりそうです。 台風の暖かく湿った空気が流れ込むため、 雨も続く見込み。 あすは、雷を伴って激しく降る所もありそう。 台風12号の影響は、 あさって日曜日ごろまで続きそうです。
猛暑を乗り切ろう!! 朝は涼しかったのに・・・ 日中は猛暑となりました きょうの最高気温は、 熊本市で35.7℃ 甲佐町で35.8℃ 菊池市や玉名市岱明でも 35度を超える猛暑日となりました。 県内は、あすも猛暑が続きそう。 あすの最高気温は、熊本市で36℃の予想。 高温注意情報も出ています。 熱中症などには十分注意してください。 きょうは、土用の丑の日。 うなぎを食べて、この猛暑を乗りきりたいところです!! そして、夏野菜もおいしい時季。 旬の野菜は、栄養がたっぷりで、 夏バテ防止にも効果があると言われます。 私の家では、ゴーヤ、ミニトマトが実っています。
あすの朝まで涼しく♪ 6日ぶりに熱帯夜から解放された熊本市内。 けさは久しぶりに涼しく、 昼間も、カラッとした暑さでした きょうの県内は、 大陸から進んできた高気圧に覆われたため、 大陸の乾いた空気が入ってきたのです。 熊本市では、 最高気温が33.0℃ 日中の湿度は30%くらい。 真夏の暑さが、このくらいだったらいいのに・・・ そう思うような1日でした。 こんな日は、日が沈むと気温が下がりやすく、 今夜も次第に涼しくなりそうです。 あす朝の最低気温は、 熊本市で23℃、阿蘇市乙姫で18℃の予想。 ただ、この涼しさは、あすの朝まで!! あす日中は、暑さが厳しく、 気温が35℃以上の猛暑日になる所もありそう。 きょうより湿度も高くなりますので、 熱中症には十分に注意してください!!
猛暑!熱帯夜も続く・・・ 夏の高気圧が勢力を強め、 きょうは全国的に猛暑となりました!! 全国で最も暑かったのは、 岐阜県・多治見市で39.3℃を記録。 熊本県内でも、各地で「猛暑日」となりました。 きょうの最高気温は、熊本市で35.0℃ 今年2回目の猛暑日でした。 そのほか、 あさぎり町上で35.8℃、人吉市で35.1℃ 宇城市三角で35.3℃を記録。 日に日に暑さが厳しくなり、 熱が蓄積されているような感じがします。 今夜も、熊本市では熱帯夜となりそう。 あす土曜日も、夏空が広がり、 35℃近くまで気温が上がる所も!! 厳しい暑さが続きます。熱中症には注意してください。
やってきた!熊本の夏 きょうは、朝からかなり蒸し暑くて・・・ 熊本の暑い夏がやってきた!そんな感じがしました。 きょうの熊本市は、 最低気温が26.5℃ 最高気温は34.5℃ 朝から気温が高かったうえ、 ジリジリと強い日差しが照りつけたため、 天草市本渡や人吉市などでも、 気温が35℃近くまで上がりました!! あすは、夏の大平洋高気圧が強まるため、 さらに暑さが厳しくなりそう あすの最高気温は、 熊本市や人吉市で35℃ 猛暑日の予想です。 できるだけ直射日光を避け、水分補給を心がけて、 熱中症には十分に注意してください。 写真は、家に飾っているほおずき 全国各地で、ほおずき市も開かれるころです。 鮮やかなオレンジ色に、夏らしさを感じます。