カテゴリー別アーカイブ: 未分類

きょうは「立秋」 

きょうは「立秋
暦の上では、もう秋の始まりです。
例年、立秋の頃は、厳しい暑さが続く時季icon:sun
ただ、今年は、8月に入ってから、
台風の影響を受けて、
いまいち夏らしさを感じないまま、立秋を迎えました。
きょうは、久しぶりに夏らしい天気となり、
夕方には、うっすらと虹icon:sparklingが見えました。
虹は、夕立の後などに見られることが多いので、
夏に多い現象です。
niji1408073.JPG
そして、台風11号は、
9日土曜日ごろ、暴風域を伴って、
九州に接近する見込みで、
県内でも、荒れた天気となるおそれがあります。
夏らしい天気は、きょうだけ。
あすは、また雨が降り、
午後は、次第に雨や風が強まりそうです。

7日連続の雨

8月とは思えない・・・梅雨のような天気が続いています。

熊本市では、先週水曜日から

7日連続の雨となりました。

この1週間での雨量(~午後6時)は、
湯前町横谷で 522.5ミリ 
多良木町や五木村、山鹿市鹿北でも、
250ミリを超えました。
sora140805.JPG
あすも、県内には湿った空気が流れ込み、
北部で激しい雨の降る所がありそう。
あす夕方までの雨の量は、
多いところで100ミリの予想。
これまでの雨で地盤が緩んでいる所があるため、
土砂災害に警戒が必要です!!
関東地方は猛烈な暑さとなり、
きょうは群馬県・舘林で39.5℃を記録。
一方、熊本では、雨で暑さはひと休み。
あすの最高気温は、
熊本市で29℃の予想です。

今週は台風11号の動きに注意

台風12号は、

きょう熱帯低気圧に変わりましが、
九州には湿った空気が残り、
きょうも雨が激しく降っている所があります。
先週木曜日からぐずついた天気が続き、
降り始めからの雨の量は、
湯前町横谷で 478.0ミリ
平年の8月1か月分を超える大雨となりました。
あすも、県内は雨icon:rainyが降りそうです。
朝~夕方にかけて、
激しい雨の降る所があり、雷にも注意!!
これまでの大雨で地盤が緩んでいる所もあるため、
土砂災害にも注意してください。
そして、今週は、
台風11号の動きに注意が必要です。
週末にかけて、九州に接近するおそれがあります。
taifu1408042.jpg