一気に夏が来たような暑さです!!
きょうの最高気温は、
人吉市と甲佐町で 33.2℃
甲佐町では、5月としては、
観測史上最も高い気温を記録しました。
きのう、今年初の真夏日となった熊本市でも、
きょうの最高気温は31.5℃
2日連続の「真夏日」で、
今年一番の暑さとなりました。
この暑さに、ネコものびています

この暑さ

日曜日まで続きそう!!
熊本市では、
気温が30℃を超える真夏日が続く予想です。
あす高校総体の開会式が行われ、
土曜、日曜も多くの競技があります。
夏のような暑さが続きますので、
こまめに水分補給をして、
熱中症には十分に注意してください。
きょうの夕方、
熊本地方気象台で「黄砂」が観測されました。
今年初めての観測です。
写真は、午後7時ごろの熊本市内
街並みや遠くの山が霞んで見えました。
福岡、長崎、鹿児島など
九州各地で、黄砂が観測されていて、
あすも、九州に黄砂が飛来する予想です。
あすは1日、晴れて

洗濯物もよく乾きそうですが・・・
黄砂が洗濯物に付くこともありそう。
さて、県内では、
週末にかけて、日に日に暑くなり、
真夏日になる所も多くなりそうです。
今週も、また月曜日に雨

となりました。
月曜日の雨は、6週連続です。
この雨の後、西風に乗って、
九州に「黄砂」が飛来してきました。
午後6時までに、
福岡、大分、長崎、佐賀など、
九州各地の気象台で黄砂を観測。
熊本で観測されれば、今年初となります。
例年、3月~5月中頃にかけて、
黄砂の飛来は多くなります。
ただ、今年は珍しく、
熊本地方気象台で、これまでに観測がありません。
全国的にみても、
1月に長崎と松江(島根)で観測されて以来、
黄砂の飛来がなく、きょうの観測が4か月ぶり。
気象庁の予想では、あす以降も、
九州に黄砂の飛来が予想されています。
天気は回復しますが、
空は、少し霞んだ状態が続きそうです。
運動会シーズン、なんとか乗り切れそうです!!
あす土曜日、あさって日曜日も、晴れる予想

日曜日の天気、心配していましたが、
少し雲が多くなる程度で、
「晴れ時々くもり」の予想です。
その分、気温は上がります!!
あすの最高気温は、
熊本市や人吉市で29℃の予想。
「真夏日」となる可能性も・・・
日曜日も、気温は高いので、
水分補給をして、熱中症に気をつけてください。
紫外線対策もしっかりと!!
雨が降るのは、来週月曜日~火曜日にかけて。
まとまった雨

となりそうです。
ただ、雨が続くわけではなく、梅雨入りはまだ先。
アジサイの花も咲き始めていますが、
今年は、5月中の梅雨入りはなさそうです。
きょうの県内は、上空に薄い雲が広がっています。
薄い雲があるからこそ見える現象
「日のかさ

」も見られました。
日のかさとは・・・
太陽のまわりに見える虹色の光の輪。
薄い雲の中にある氷の粒に
太陽の光が反射、屈性して見える現象です。
薄い雲がかかっていても、紫外線は要注意!!
薄曇りの場合でも、
紫外線の強さは、快晴時の8割~9割 ほど
快晴のときと、あまり変わらないんです。
また、くもりの場合でも、
紫外線の強さは、快晴時の約6割で、
油断はできません!!
県内は、土曜日まで晴れの天気

が続き、
日曜日は、くもりの予想です。
外で過ごす際は、日傘や帽子は必須!!
紫外線対策が必要となりそうです。
5月は運動会シーズン!!
高校、中学校と・・・日曜日ごとに運動会があり、
今度の日曜日は小学校の運動会が多いようです。
その日曜日の天気が、毎週悩ましい

今度の日曜日は、今のところ「くもり」の予想で、
来週月曜日に雨が降る見込みです。
低気圧や前線が近づくので、
天気は下り坂に向かうけど、
なんとか持ちそうな・・・でも、もしかしたら・・・
そんな微妙な予想で、毎週非常に悩んでいます。
今度の日曜日の予報は、
あす以降、もう少し詳しくわかってきそうです。
この晴れの天気

は、土曜日まで。
土曜日にかけて、だんだんと暑くなりそうです!!
きのう日曜日、
合志市のカントリーパークで行われている
「春のバラまつり

」に行ってきました。
300種類のバラの花が咲き誇り、
本当にきれいでした!!
気温が上がっていく今の時期に咲くバラは、
花が大きくて豪華です。
豪華で鮮やかな花と甘い香りを楽しんできました

バラまつりで、リフレッシュしたばかりですが・・・
月曜日の朝、雷の音

で目が覚めました。
もう、そんな季節ですね。
熊本では、夏に近づくにつれ雷が多くなってきます。
今週も、また一歩季節が進み、
暑い日が多くなりそうです。
ただ、あす火曜日だけは、雨でひんやり

あすは、昼前から雨が降り、
最高気温は、熊本市で21℃の予想です。
きのう、一昨日は長袖、きょうは半袖にしました。
今週は、
雨が降るとひんやり、晴れると暑くて、
服装選びも悩みました。
私にとっては、気温25℃、26℃くらいが
長袖と半袖の分かれ目。
きょう日中は、半袖でちょうどいい暑さでした。
きょうの最高気温は、熊本市で28.0℃
昨日より5℃以上も高くなりました!!
あす土曜日は、午前を中心に雲が多めで、
きょうよりは、少し気温も低い予想。
半袖か長袖か悩みそう・・・
ただ、天気の崩れはなく、
あすはお出かけ日和になりそうです

奄美地方の梅雨入りが発表された頃から、
天気の流れ、雨の降り方が
少し変わってきたような気がします。
天気の移り変わりが早くなっているので、
すっきりと晴れる日は、貴重です!!
あすは、県内全域で、
すっきりと晴れて、洗濯日和に

厚手の物も、カラッと乾きそうです。
朝はひんやりとして
霧が発生する所もありますが・・・
日中は日差しが強く、暑いくらいに

最高気温は、熊本市で27℃の予想。
「夏日」になる所が多くなりそうです。
きのうの午後6時すぎ
熊本市の西の空に、飛行機雲が長くのびていました。
上空の水蒸気が多くなっているサインで、
雨の前触れだったんですね。
その通り、きょうは雨となりました。
予想よりも雨の降り始めが早く、
日中いっぱい本降りの雨

強く降った所もあり、まとまった雨となりました。
やはり季節が進むにつれ、
ひと雨で降る雨の量が多くなってきています。
あす木曜日は、
午前中いっぱいは雨の残る所がありますが、
天気は回復へと向かいます。
午後は、晴れ間

が戻ってきそうです!!