カテゴリー別アーカイブ: 未分類

今シーズン初!10℃下回る

けさ6時ごろの熊本市内。

雲1つない澄みきった空が広がり、
空気はひんやり・・・ちょっと寒いくらいでしたicon:sweat
asa130917.JPG
けさの最低気温は、
南小国町で 8.1℃ 阿蘇市乙姫で 9.7℃
今シーズン初めて、気温が10℃を下回り、
例年より早く季節が進んでいます。
熊本市でも、最低気温は16.3℃
県内各地、10月上旬~中旬並みの気温となりました。
大陸から冷たく乾いた空気が入ってきたことで、
気温も湿度も一気に下がりました!!
空気もカラカラ・・・
きょうの最小湿度は、
熊本市で17%、阿蘇山上では4%を記録。
あすも、空気が乾燥し、
県内各地で、秋晴れicon:sunが続きそうです。
朝晩と日中との気温差が大きくなりますので、
体調管理など注意してください。

運用後初の「特別警報」

大型の台風18号は、午前8時前に

愛知県豊橋市付近に上陸しました。
上陸前から、台風の北側の活発な雨雲がかかり、
京都や滋賀、福井で、
運用後初めて「大雨特別警報」が発表されました。
京都の桂川が氾濫するなど、
各地で、大きな被害が出ているようです。
京都では、2004年10月の台風23号の影響で、
北部を中心に、大きな被害を受けました。
このとき、私は、
京都の舞鶴海洋気象台に勤務していましたが、
わずか9年後に、これを超えるような大雨に見舞われるとは・・・
思いもしませんでした。
さて、今回初めて発表された「特別警報」
先月30日に運用が始まったばかりです。
重大な災害の起きるおそれが著しく高いときに発表され、
数十年に一度の大雨や暴風などに対し、
最大級の警戒を呼びかけるものです。
今後、台風18号は、暴風域を伴ったまま、
関東甲信地方から東北地方を北上する予想です。
まだまだ台風シーズンも続きます。
特別警報が発表されたときには、
「直ちに命を守る行動をとる」ことが必要です。
taihu1309162.jpg

台風18号 東日本に接近の恐れ

きょう、台風18号が発生しました。

今後は、発達しながら北上する予想。
16日(月)には、暴風域を伴って、
東日本にかなり接近するおそれがあり、
この3連休、全国各地で影響がありそうです。
taihu1309132.jpg
一方、このコースを進むと・・・
熊本県では、大きな影響はない見込み。
熊本県の場合、
台風が北上するにつれ、北風が吹き、
次第に秋の空気が入ってきそうです。
あすまで、厳しい残暑が続きますが、
日曜日以降は、次第に蒸し暑さは解消され、
この3連休で、季節は夏から秋へと変わりそうです。

厳しい残暑 あすまで!!

写真は、けさ6時すぎの熊本市内。

日の出は遅くなったなぁ・・・と感じましたが、

気温は夏に逆戻り!!
けさの最低気温は、熊本市で24.9℃
あと一歩で、熱帯夜でした。
asa130913.JPG
きょう日中も、気温が上がり、
最高気温は、熊本市で34℃の予想。
気温も湿度も高く、蒸し暑い1日となりそう。
この厳しい残暑は、あす(土)まで!!
気温が上がると、大気の状態は不安定に・・・
きょうも、あすも、夕方以降は雷雨icon:lightningの所がありそう。
3連休初日は、
蒸し暑さ」と「急な雷雨」に要注意です!!

夏に逆戻り!南では・・・

きょうの最高気温は、

熊本市で32.4℃ 残暑が続いています。
だんだんと蒸し暑くなり、
季節は夏に逆戻り・・・
朝晩の気温は、1週間前に比べて5℃ほど高くなり、
昨夜は、少し寝苦しさも感じましたicon:sweat
mai130911.JPG
あす(木)、あさって(金)も、
熊本市の最高気温は33℃の予想。
天気も、夏のような天気icon:sun
強い日差しが照りつけますが、
山沿いを中心に、所々で夕立icon:lightningがありそうです。
そして、気になるのが南にある熱帯低気圧。
あすには台風となる予想です。
あす発生する台風が、
3連休の天気を左右するおそれもあり、
今後の動きには要注意です!!
kumo130911.jpg

今週は残暑続く!!

先週から、急に秋らしくなった県内。
きょうも、空には「秋の雲」が広がっていました。
kumo130909.JPG
ただ、今週は、季節は少し夏へ逆戻り・・・
県内では残暑が続きそうです。
あすも、晴れてicon:sun日差しが強く、
最高気温は、熊本市で32℃の予想。
朝晩と日中との気温差が大きく、
日中は暑くなりそう!!
金曜日にかけて、残暑が続きそうです。

秋を感じる ♪

今年初めて、を食べました!!
今週は、急に涼しくなり、
色んなところで、秋を感じた気がします。
これから、秋の味覚、いっぱい堪能できそうですicon:note
kuri130906.JPG
気温も下がり、
気持ちのいい季節となってきましたが、
なかなか晴れの天気は続いてくれませんicon:sweat
秋の空は変わりやすく、
天気の移り変わりが早くなります。
今週末は、また傘の出番に!!
あすは、昼過ぎから雨icon:rainyの降る所が多くなりそう。
あさって日曜日も、
秋雨前線の影響で、雨が降る見込み。
日差しがないため、
最高気温は、平年より低くなりそうです。

この夏は「異常気象だった」

けさも9月下旬並みの涼しさとなり、
めっきり秋らしくなった県内icon:maple
2週間前の猛暑も忘れてしまいそうですが・・・
この夏は「異常気象だった」と
先日、気象庁の異常気象分析検討会が見解を示しました。

記録的な猛暑に少雨、局地的な大雨など、

全国的に天気の話題が多い夏でした。
熊本県でも、この夏を振り返ってみると・・・
牛深の最高気温39.6℃をはじめ
県内10地点で、観測史上最高の記録を更新。
8月の平均気温も、
阿蘇山、人吉、牛深で、最も高い気温となりました。
また、6月、7月が少雨だった一方、
8月下旬に大雨となり、
本当に極端な天候となった夏でした。
9月に入ってからも
豪雨や竜巻など激しい現象が続いています。
あすは、ようやく全国的に天気は穏やかになりそう。
熊本県内も、爽やかな晴れの天気icon:sun
朝は涼しく、気持ちのいい1日となりそうです。
kumo130905.JPG

6日ぶりの晴れ!もう秋・・・

台風17号は、きょう午前3時に、

鹿児島県の指宿市付近に上陸。
九州の南で停滞する予想だったのが、
上空の風に乗って、急にスピードアップ!

当初の予想よりも早く過ぎ去りました。
このため、天気の回復は早く・・・
県内では、6日ぶりに!晴れの天気icon:sunが戻ってきました。
先月30日から大雨が続いていたので、
久しぶりに、太陽の光を浴びたような気がします。
日差しがあっても、風は爽やかで、
すっかり秋といった感じですicon:note
sora1309042.JPG
今夜も涼しく、過ごしやすくなりそうです。
あす朝の最低気温は、
熊本市で18℃、阿蘇市乙姫で16℃の予想。
9月下旬並みの涼しさとなりそう。
一方で、日中は30℃を超える所も・・・
県内各地、カラッと晴れて、洗濯日和に!!

8月の雨量 平年の3倍に

先週末から、大雨が続いています。

台風15号から変わった
温帯低気圧は過ぎ去ったものの・・・
秋雨前線が九州に停滞し、雨量が多くなっています。
8月下旬に、雨が集中して降ったことで、
8月の雨量は、熊本市で 571ミリ
平年の約3倍の雨量となりました!!
さらに、宇城市三角では 635ミリ
平年の4倍の雨量で、
8月としては、観測史上最も多い記録となりました。
先月は、猛暑icon:sunに大雨icon:rainy
本当に極端な天候に見舞われた1か月でした。
sora130902.JPG
さて、9月に入りましたが、
秋雨前線の停滞した状態は続きそう。
今週は、雨の降る日が多く、
さらに雨量が増える予想です。
土砂災害などに十分に警戒してください。
きょう、沖縄近海で発生した
台風17号の動きにも注意が必要となりそうです。