カテゴリー別アーカイブ: 未分類

台風北上で、蒸し暑く・・・

きょう午後4時すぎの熊本市の空。
夏の空といった感じですicon:sun
夕方になって、ジリジリと強い日差しが照りつけて、
最高気温は、
水俣市で32.4℃、熊本市で31.8℃を記録。
湿度も高めで、真夏のような暑さになりました!!
sora1306115.JPG
台風3号が、暖かく湿った空気を運んできたことで、
先週とは、空気が変わり、
県内は蒸し暑くなってきました。
台風は、九州から、
かなり離れた進路をとっていますが、
蒸し暑さと不安定な天気は続きそうicon:sweat
あすの最高気温は、熊本市で30℃の予想。
湿った空気の影響で、天気も変わりやすく、
夕方から、雨icon:rainyの降る所もありそうです。

雨が少ない!?

先月から雨の少ない状態が続いている県内。
梅雨入りは早かったものの、
今週は、梅雨の中休みicon:sunが続いています。
熊本県の場合は、
梅雨入りから10日で、
100ミリほど雨が降った所もあり、
関東などに比べると雨量は多いんですが、
それでも、5月からの少雨傾向は続いています。
昨日まで30日間の雨量は、
熊本市で123.5ミリ(平年の67%
天草市牛深で114.5ミリ(平年の61%
中には、平年の半分以下の所も・・・。
あす(土)の夕方~あさって(日)にかけて
雲が多く、雨の降る所もありますが、
まとまった雨とはならなさそう。
この先1週間も、雨量は、平年より少ない予想です。
sora130607.JPG

今週から始まりました!

今週から、ラジオの出演が増えて、

ちょっと早起きの生活に変わりました!!
月曜~金曜の
午前9時10分すぎから、

「とんでるワイド」の中で、天気予報を伝えています。
写真は、大田黒浩一さんと丸井純子さんと・・・
まだ4日目ということで、
なんだか少し緊張していたんですが、
お二人に、緊張を和らげてもらった感じですicon:face_shy
tonderu4130606.JPG
そして、これまでと変わらず、
「ラジたま」でも、午後4時5分ごろから
天気予報を伝えています。
お陰さまで、ラジたまの天気予報は、
もう7年くらいに・・・
梅雨時期は、予報の難しい時期ですが、
朝も夕方も頑張っていきます!!
さて、あすは、晴れて暑くなりそうicon:sun
最高気温は、熊本市で31℃の予想。
夏のような天気で、夕立の所も・・・。

あすは、少し梅雨らしく・・・

きょうは、二十四節気の1つ「芒種」です。
稲や麦の種をまいたり、苗を植えたりするころで、
例年、梅雨入りの時期です。
今年は梅雨入りが早く、
梅雨を代表する花  あじさいも、花しょうぶも、
咲くのが早かったような気がします。
ajisai130605.JPG
hana0611.jpg
雨が似合う花ですが、
県内は、梅雨の中休みが続いています。
あすは、ようやく少し梅雨らしく・・・
県内全域、雲に覆われる見込み。
明け方から、雨icon:rainyの降る所もありますので、
傘があると安心です!!
ただ、あさって以降は、
しばらく晴れて暑い日icon:sunが続き、
梅雨とは思えない天気になりそうです。

今週は梅雨の中休み!!

おはようございますicon:sun

週末は梅雨空が続きましたが、
月曜日の朝は、気持ちのいいスタートです!!
熊本市内、青空が見えてきて、空気もきれいicon:sparkling
遠くの山も、きれいに見渡すことができます。
sora3130603.JPG
梅雨入りから1週間。
今週は、梅雨の中休みとなりそうです。
梅雨前線が、九州の南に停滞するため、
県内では、天気の大きな崩れはなく、
カラッとした陽気が続きそう。
特に、あす火曜日は、
カラッと晴れて、洗濯日和に!!
その分、日中は暑くなり、
今週は、真夏日になる所も多くなりそうです。

6月のスタートは雨に・・・

きょうで5月は終わり。

晴れて暑い日が多い1か月でした。
熊本市では、今月の真夏日の日数が10日
 「5月の真夏日」としては、
統計開始以来、最も多い記録を更新!!
日照時間も記録的に多かった一方で、
雨の量は、平年の3割ほどでした。
sora3130531.JPG
さて、梅雨の晴れ間となった今日とは一転、
6月のスタートは雨となりそう。
あす(土)は、朝から県内全域で雨が降り、
雨の1日に・・・
午後は雨脚が強まる所もあり、
まとまった雨icon:rainyとなりそう。
九州の南海上に梅雨前線が停滞するため、
あさって日曜日も、梅雨空が続きそうです。

どんより梅雨空

梅雨入りが発表された月曜日の朝に、

撮影した空の写真です。
この後は、すっきりしない空模様が続き、
同じような灰色の空ばかり・・・
なかなか、いい写真が撮れない日々です。
sora130530.JPG
きょうは、予想外に、しっかりと雨が降り、
気温もあまり上がらず・・・
最高気温は、熊本市で24.1℃
11日ぶりに夏日になりませんでした。
あすも、県内はくもり空が続きそう。
九州の南に梅雨前線が近づいてくるため、
県の南部を中心に、雨の降る所もicon:rainy
土曜日と日曜日は、県内広い範囲で雨が降り、
梅雨空が続きそうです。

続々と・・・梅雨入り

きょうは、関東甲信地方で、

平年より10日も早く、梅雨入りが発表されました。

この3日間で、一気に
九州~関東甲信まで梅雨に入ったことになります。
さて、今年の梅雨入りicon:rainy
梅雨前線がない梅雨入り」と話題になっています。
きょうの天気図を見ても、梅雨前線はありません。
こういったケースは、
これまでに、あまり記憶にないような気もしますが、
南から湿った空気が流れ込み、
先週とは、季節が変わったことは確かです。
tenki130529.jpg
その話題の梅雨前線。
週末には、天気図上にあらわれてきます。
下の天気図は、6月1日(土)の予想天気図。
九州に梅雨前線があり、
熊本県では、雨が強く降るおそれも・・・
今週末は、いよいよ本格的な梅雨の雨icon:rainyとなりそうです。
tenkizu3130529.jpg

早くも!梅雨入り

早くも、九州、四国、中国地方で

梅雨入りicon:rainyが発表されました。
熊本県を含む九州北部地方では、
平年より9日早く、去年より3日早い梅雨入りです。
きのうまで、晴れて暑い日が続いていたので、
まだ梅雨といった感じはしないんですが、
今週は、くもりや雨の日が多くなりそう。
今年の梅雨の傾向としては・・・
6月の降水量が、平年より多い予想。
梅雨前線の活動が活発となる見込みで、
大雨に注意が必要となりそうです。
熊本市内では、あじさいの花も咲き、
早くも雨の季節到来です。
あすは、ほぼ1日雨が降り、
夕方以降は、激しい雷雨icon:lightningの所もありそうです。
ajisai130527.JPG

もう真夏!?来週は・・・

5月なのに、一気に真夏の暑さですicon:sun

きょうは、大分・日田で35℃を超え、
全国で今年初の「猛暑日」となりました。
熊本県内でも、
菊池市で34.4℃ 熊本市で32.2℃を記録。
すべての観測地点で、今年一番の暑さとなり、
5月の史上最高気温を更新した所も・・・。
スイカは美味しい季節ですが、
5月なのに、この暑さicon:sweat 夏が思いやられます。
suika130524.jpg
週末は、小学校の運動会も多いようですが、
熊本市では、日曜日まで真夏日が続く予想。
特に、日曜日は蒸し暑くなってくるので、
熱中症に要注意です!!
ただ、来週月曜日以降は、
前線の影響で、雨icon:rainyやくもりの日が続く予想。
雨の季節も、そろそろ近づいてきそう。