カテゴリー別アーカイブ: 未分類

あすは冷たい雨に・・・

あすは、二十四節気の1つ「穀雨」です。

春雨が降って穀物を潤し、
芽を出させる頃と言われます。
穀雨というと・・・
暖かな雨のイメージがありますが、
あすは、冷たい雨になりそうです。
九州の南に発生する低気圧の影響で、
県内では、あすの昼過ぎから雨が降る見込み。
雨脚が強まる所もあり、
夜にかけて、まとまった雨icon:rainyとなりそうです。
あすは、あまり気温が上がらず、
最高気温は、熊本市で16℃の予想。
日中でも、ひんやりと感じられ、
今週末は、季節は逆戻りとなりそうicon:sweat
日曜日も風が冷たいものの、
初夏の日差しicon:sunは戻ってきそうです。
sora5130419.JPG

週末は・・・季節が逆戻り

きょうも、日中は暑くなりましたicon:sweat

最高気温は、

甲佐町で25.8℃ 人吉市で25.6℃など
各地で「夏日」となりました。
熊本市では、日が沈む午後7時前でも、
気温が20℃を超えていて、
すっかり初夏icon:sunといった感じです。
sora130418.JPG
ただ、あす以降、再び季節は逆戻り・・・
あす日中は、すっきりと晴れますが、
冷たい風が強く吹きそう。
最高気温は、熊本市で20℃の予想。
きょうより5℃近くも低くなりそうです。
さらに、あさって土曜日は、
昼頃から雨が降り、冷たい雨icon:rainyに。
気温の変動がかなり大きくなりそうです。

初夏の空!?

けさは、土砂降りの雨icon:rainyとなり、

熊本市では、
1時間に27ミリの強い雨が観測されました。
やはり気温が高くなるにつれ、
雨の降り方は激しくなってきています。
そして、雨上がりの空も、ちょっと夏っぽい!!
山の上に見える白い積雲が、
初夏の空だなぁと感じます。
sora130417.JPG
あすも、朝から気温が高い見込み。
日中は晴れてicon:sun日差しも強く
暑いくらいになりそうicon:sweat
あすの最高気温は、
熊本市で24℃、人吉市で25℃の予想で、
夏日になる所もありそうです!!

日輪寺公園のつつじ♪

きょうは、山鹿市の日輪寺公園に行ってきました。

つつじの名所です!!
およそ3万5千株のつつじが、
現在は、6分咲きといったところ。
山の斜面を染めるように咲いて、きれいでしたicon:note
hana2130415.JPG
今年は、春の訪れが早く、
桜の花に続いて、つつじの花も、
例年より早く、見ごろを迎えていますicon:cherryblossom
さて、今週は気温が高く、暖かい日が続きそうです。
あすは、昼すぎまで、穏やかに晴れてicon:sun
汗ばむくらいに・・・
あすの最高気温は、
熊本市で23℃、人吉市で25℃の予想。
「夏日」になる所もあり、初夏の陽気となりそうです。

寒さは、あすの朝まで!!

今週は、寒の戻りとなり、

何を着たらいいのか?毎朝悩みました。
春の訪れが早かった分、
この時期の寒さは、ちょっと辛い・・・
今夜も、上空には寒気が居座っているうえ、
穏やかに晴れるということで、
放射冷却の影響で冷え込みそうです。
yuuhi130412.JPG
あす朝の最低気温は、
熊本市で4℃、阿蘇市乙姫で0℃の予想。
けさよりも冷え込みが強まり、寒い朝となりそう。
県内全域に霜注意報が出ています。
農作物の管理など注意してください。
ただ、この寒気も、
ようやく、あすは次第に抜けていきそうです!!
寒さは、あすの朝まで。
あす日中は、すっきりと晴れてicon:sun
ぽかぽかと暖かな陽気となりそう。
あすは、洗濯日和!お出かけ日和にicon:note

寒の戻り あすは雹にも注意

きょうは、風が冷たい1日でした。

最高気温は、熊本市で14.9℃
3月上旬並の気温で、季節は1か月ほど逆戻りです。
最近は暖かくなって元気だったネコも、
また、こたつ布団をかぶって寝ています。
mai130410.JPG
あすは、上空に強い寒気が流れ込むため、
きょうよりも寒くなりそう。
さらに、寒気の影響で、
大気の状態も非常に不安定に・・・
あすの昼前~夕方にかけて、
雷雨となる所があり、雹(ひょう)の降るおそれも。
icon:lightningや突風、急な強い雨などに注意してください。
ひょう、突風などは、とても危険な現象です。
急に黒い雲が近付いてきたり、
雷の音が聞こえ始めたりしたときには、
早めに建物の中に避難するようにしてください。

珍しい!2つの虹!?

先日、気象台の方が撮影した

珍しい写真をいただきました。
先月30日の夕方、
熊本市で撮影された写真。
虹のようなものが2つicon:sparkling見えています。
「環天頂アーク(逆さ虹)」と「幻日環」です。
この2つの現象が同時に見えるのは
かなり珍しいことです!!
環天頂アークと幻日環.JPG
上空高いところに、薄い雲が広がっているときは、
雲の中の氷の結晶で、
太陽の光が屈折、反射しやすいので、
こんな現象を見るチャンスです!!
さて、あすは、
午前を中心に雲の多い天気で、
風も冷たく、寒い1日に。
最高気温は、熊本市で13℃の予想で、
2月下旬並みの寒さとなりそうです。

今週は寒い!?

先週金曜日の初夏の陽気から一転、
きのうは冬の寒さでした。
この温度差が、低気圧が発達した要因です。

「春の嵐」の後は、一気に寒気が流れ込み、

季節は冬へ逆戻り・・・

きのうは、阿蘇山上で3センチの積雪icon:snowmanを観測。
4月に雪が積もったのは2年ぶりのことでした。
きょうは、穏やかな晴天でしたが、
澄みきった空が、なんだか寒々しく感じられます。
kumo130408.JPG
あすは、きょうよりは気温が高くなりますが、
水曜日~木曜日にかけて、
また寒気が流れ込み、冬のような寒さにicon:sweat
ここにきて、季節の進みはちょっと足踏み状態・・・
今週は寒い日が多くなりそうです。

大荒れの週末に・・・

4月最初の週末は、

大荒れの天気になりそうです。

あす6日(土)は、
低気圧が急速に発達しながら、九州に近づく予想。
このため、雨、風ともに強まりそうです。
icon:rainyのピークは、あすの朝。
明け方~昼前にかけて、
1時間に30ミリほどの激しい雨の降る所があり、
icon:lightningや突風にも注意が必要です!!
tenkizu0406.jpg
風は、あさってにかけて要警戒!!
天気図を見ると、7日(日)の方が、
等圧線の間隔が狭くなっています。
低気圧が日本海で猛烈に発達するため、
日曜日は、北西の風が非常に強く吹き、
暴風や高波に警戒が必要です。
tenkizu0407.jpg
そして、気温の変化にも注意。
雨の後は冷たい風が吹き、寒さが戻りそう。
日曜日の最高気温は、熊本市で13℃の予想。
きょうに比べると、10℃以上も気温が下がり、
季節は一気に逆戻りとなりそうです。

あすは「清明」 夏日も近い!

あすは、二十四節気の1つ「清明icon:sparkling」です。

明るく清らかで、気持ちのいい季節、
例年は、桜の見ごろも続いている頃です。
ただ、今年は、季節の進みが早く・・・
熊本市では、桜の季節は終わり、
早くも、つつじの花が咲いていますicon:note
hana130404.JPG
あすは、気持ちのいい季節というよりは、
少し暑いくらいにicon:sweat
県内では、日中いっぱい晴れるicon:sun見込みで、
最高気温は、熊本市で24℃の予想。
南からの暖気+日差しで、気温が上がり、
初夏の陽気となりそうです。
週末にかけて、天気も気温も、
目まぐるしく変わっていきます。
土曜日は大荒れicon:rainy 日曜日は寒さが戻りそうです。