カテゴリー別アーカイブ: 未分類

桜の季節に・・・嵐の後は黄砂

午前10時半すぎ、

熊本市内は、前が見えないほどの
横殴りの雨icon:rainyとなり、春の嵐となりました。
やはり、気温が高くなると、
一度に降る雨の量が多くなり、
1時間に20ミリを超える強い雨が降った所も。
kumo130318.JPG
この暖かな雨で、桜の花は、さらに開き
あすの暖かな日差しで、満開icon:cherryblossomへと近づきそう。
あすは、晴れの1日icon:sun 日中は気温が高く、
最高気温は、
熊本市で21℃、人吉市で23℃の予想です。
桜の季節に、せっかくの晴れの天気ですが・・・
心配なのが黄砂
あすは、熊本県に「黄砂」が飛来する予想です。
大気汚染粒子も多いと予想されていて、
青空は霞んでしまいそう。
洗濯物も室内に干した方がよさそうです。

サクラ開花♪

待ちに待った

ソメイヨシノの開花が発表されました!!

熊本地方気象台の標本木が、
5輪以上花を咲かせたということで、
きょう午後3時すぎに「開花icon:cherryblossom」となりました。
平年より7日早く、去年より9日も早く、
1997年の3月15日に次いで、
観測史上2番目に早い開花となりました。
3月に入って、急に暖かくなり、
気温のかなり高い状態が続いたため、
九州各地、記録的に早い開花となっています。
開花から1週間~10日ほどで満開となりそう。
来週末は、早くも、
お花見を楽しむことができそうですicon:note
hana2130312.JPG

あすにも桜開花!?

きょうは、鹿児島、高知で

ソメイヨシノの開花icon:cherryblossomが観測されました。
熊本でも、もしかして開花かも・・・と期待して、
きょうは標本木を見に行ってきました!!
熊本市西区の古町小学校にある
ソメイヨシノの標本木。
もう咲きそうなのが数輪あり、あすは期待したいところicon:note
sakura130315.JPG
今週末は、気温が高くなるため、
あす、あさってにも開花宣言がありそうです。
平年の3月23日より、かなり早く咲くのは確実です。
県内では、あすは穏やかな晴れの天気icon:sun
朝と昼の気温差が大きく、
熊本市では、
最低気温が4℃、最高気温は19℃の予想。
日中は、暖かな日差しが降り注ぎ、
春本番の暖かさとなりそう。
熊本城などでは、桜の開花が進みそうですicon:face_smile

菜の花満開!桜も・・・

きょうは、冷たい北風が強く吹き、
久しぶりに寒さが戻ってきましたicon:sweat
気温は、きのうより10℃近くも低かったのです。
熊本市では、最高気温が11.8℃
2月上旬並の寒さとなりました。
そんな中で、熊本市動植物園は春本番icon:note
約15万本の菜の花が満開です!!
hana130314.JPG
そして、ソメイヨシノも咲き始めています。
動植物園では、今月10日に開花を確認。
去年より15日も早い開花となりました。
hana2130314.JPG

そうなると、気象台の開花宣言が
待たれるところですが・・・
標本木は、まだ咲いていないようです。
きのうは、福岡、宮崎でソメイヨシノicon:cherryblossomが開花し、

きょうは、大分でも開花が観測されました。
あすは、ちょっと期待していますが、
朝の気温が低いので、微妙なところです。
あす朝の最低気温は、
熊本市で3℃、阿蘇市乙姫で-2℃の予想。
ただ、日中は、穏やかに晴れて、
きょうよりも暖かくなりそうですicon:sun

早くも・・・桜咲く!!

早くも!桜の季節到来ですicon:cherryblossom
熊本城に行ったところ、
ソメイヨシノの花が咲き始めていました。
熊本市では、きょうの最高気温が22.1℃
この暖かさで、どんどん花が開いていて、
10輪以上花を咲かせている木も・・・。
予想以上に咲くのが早くて、びっくり!!
例年より10日くらい早いようです。
hana130312.JPG
あすの暖かな雨が、さらに開花を進めそうです。
あすは、前線の影響で、
朝から雨が降り、雷icon:lightningを伴って強く降る所も・・・。
あすの夜遅くまで雨が降り続き、
まとまった雨となりそうicon:rainy
雨が降っても、気温はかなり高い予想です。
南から暖かく湿った空気が流れ込むため、
熊本市では、
最低気温が13℃ 最高気温は20℃の予想。
気温も湿度も高い1日となりそうです。

春の花続々と・・・

おととい土曜日には、

人吉市で、最高気温26.8℃を記録し、
県内では、今年初めての「夏日」となりました。
去年より1か月以上も早く夏日を観測。
冬は、あんなに寒かったのに・・・
春になると、びっくりするほど季節の進みが早く、
桃に、ハクモクレン、チューリップと、
春の花も続々と咲いていますicon:note
hana2130311.JPG
きょうは、風が冷たくなりましたが、
あすは、南から暖かい空気が流れ込み、
また気温が高くなりそう!!
あす日中は、4月中旬並の暖かさicon:cherryblossom
最高気温は、熊本市で21℃の予想です。
あすは、黄砂や大気汚染粒子も少ない予想で、
すっきりと青空が広がりそうicon:sun
県内各地で、あすまでは、
穏やかな晴れの天気となりそうです。

今年初の黄砂

朝、外を見ると・・・朝日はぼんやりとかすみ、

遠くのものどころか、
近くの建物でもかすんでいる状態でした。

午前9時には、
見通しのきく距離(視程)が3キロまで悪化。
微小粒子状物質PM2.5の濃度も高くなりました。
pm130308.jpg
熊本地方気象台では、
午後4時から「黄砂」を観測。
今年初めての黄砂の観測でした。
黄砂+大気汚染粒子の影響で、
せっかくの青空も霞んでしまっていたのです。
あすまで、熊本県では、
「黄砂」の飛来が予想されています。
あす(土)は、よく晴れてicon:sun 気温が上がりそう。
最高気温は、熊本市で22℃の予想で、
日中は汗ばむくらいにicon:sweat
ただ、黄砂+大気汚染粒子の影響があるため、
洗濯物は室内に干した方がよさそうです。

あすは黄砂飛来の予想

きょうも、よく晴れて、まさに春の暖かさ!!

最高気温は、
人吉市で20.9℃、水俣市で20.0℃
4月中旬並みの陽気となりました。
kumo130307.JPG

あすも、春本番の暖かさにicon:sun
最高気温は、
熊本市や人吉市で19℃の予想。
日中は晴れて、暖かな日差しが届きますが、
空はかすんでしまいそう・・・
あす~あさって(土)にかけて、
九州に黄砂が飛来する予想です。
また、大気汚染粒子も多いと予想されています。
せっかくの晴れの天気ですが、
洗濯物は室内に干した方がよさそうです。

桜の開花は早い!?

きょうの最高気温は、

人吉市で19.1℃ 4月上旬並みの暖かさでした。
今週は、日に日に気温が高くなっています。
9日(土)以降は、
熊本市で「20℃を超える日」が続く予想で、
来週は、初夏のような陽気となりそうですicon:sun
そうなると、やはり桜の開花icon:cherryblossomは早くなりそう!!
日本気象協会の最新の予想では、
ソメイヨシノ開花は、
熊本市で「3月18日」の予想。
平年より5日早く、去年より6日も早くなりそう。
全国でも、高知市の3月17日に次いで、
2番目に早い予想です。
今年は、冬の寒さが厳しかったため、
休眠打破は順調に進んだと見られ、
あとは暖かくなればなるほど・・・早く咲くはず!!
お花見の予定は、早めにicon:note
sakura130306.jpg

熊本県内かすむ・・・

けさの熊本市。

太陽も、ぼんやりと・・・かすんで見えました。
けさは、微小粒子状物質PM2.5の濃度が高く
午前7時すぎに、注意喚起が発令。
午後になって、PM2.5の濃度は低くなりましたが、
なんだか心配な日は続きそうです。
sora130305.JPG
九州大学のシミュレーションでは、
あすは、九州北部で、
大気汚染粒子は「少ない」予想。
あすは、晴れの1日icon:sunとなり、
県内では洗濯日和となりそうです!!
最高気温は、
熊本市で16℃、人吉市で17℃の予想l。
日差しが暖かく、春の陽気となりそうです。
今週は、日に日に暖かくなりそう。
金曜日以降は、
熊本市の最高気温が20℃以上の予想で、
一気に春本番の暖かさとなりそうですicon:cherryblossom