カテゴリー別アーカイブ: 未分類

寒~い!!熊本で初雪

熊本地方気象台は、
きょう午後3時ごろ、初雪icon:snowmanを観測しました。
平年より7日早く、去年より9日早い初雪。
きょうは、福岡や大分でも初雪が観測されています。
3時すぎのRKK付近の空ですが、
雪は確認できず、残念ながら初雪は見逃してしまいました。
sora1216.jpg
雪を降らせるほどの強い寒気が流れ込んできた県内。
今夜も、雪icon:snowmanの降る所があり、寒さは一段と厳しくなりそう。
午後7時現在、すでに氷点下になっている所もあります。
あす朝の最低気温は、
熊本市で-1℃、阿蘇乙姫で-5℃の予想。
この冬一番の厳しい冷え込みとなりそう。
あすは、万全の防寒対策を!!

九州でも雪!?

午後5時ごろの熊本市。きれいな雲が広がりました。

sora31215.jpg
じわじわと強い寒気が入ってきた県内。
あすは、冬型の気圧配置が強まり、
この冬一番の強い寒気が流れ込む予想です。
お隣、福岡県では、平野部でicon:snowmanが予想されています。
熊本県内にも、雪雲が一部入ってくる可能性も・・・。
日中も、冷たい風が強く吹き、
最高気温は、熊本市で8℃の予想。真冬の厳しい寒さに!!
あすは、万全の防寒対策が必要です。

今夜こそは・・・流星に期待☆

先週土曜日の皆既月食は、

残念ながら見ることができなかったのですが、
今夜は、流星icon:sparklingが見えるかも・・・
ふたご座流星群が、今夜ピークを迎えますicon:star
午後5時頃の熊本市の空。
雲はほとんどなく、期待ができそうな予感ですicon:note
sora21214.jpg
今夜のふたご座流星群icon:sparkling
一晩中、観察することができます。
ただ、明るい月icon:moonがあるので、あまり良い条件とは言えないんです。
毎年、1時間に20~30個もの流星が見られるんですが、
今年は、月明かりで少なくなりそう・・・
月を背にして観察するのが、おススメです!!

甘~い干し柿に!?

朝は冷え込みが厳しく、

日中は暖かな日差しが降り注ぐicon:sun
空気はカラカラ
きょうの天気は、干し柿作りに最適です。
今年は、11月が暖かったので、出遅れたものの、
我が家の干し柿も、これで甘くなってくれるはずicon:face_chomp
kaki21213.jpg
あすは、明け方まで雲が広がるものの、
日中は穏やかに晴れそうicon:sun
最高気温は、熊本市で17℃の予想で、
日差しが暖かく、過ごしやすい陽気にicon:note
しばらく空気の乾燥した状態も続きそう。
干し柿作りには最適だけど、火の取り扱いには要注意です!!

冬型緩む・・・

週末は、雲が取れず・・・

皆既月食icon:moonも、ほとんど見えなかった県内。
きょうは、ようやく晴れましたicon:sun 熊本市は6日ぶりの青空です!!
kumo1212.jpg
こんな晴れた日の夜は、底冷えとなりそうicon:sparkling
あすの朝もグッと冷え込みますが、上空の寒気は抜けてきています。
最高気温は、熊本市で16℃の予想。
日中は寒さが和らぎ、日差しが暖かく感じられそうですicon:sun
今週も、先週と同じようなパターンに・・・
週の中頃は、寒さが少し和らぐものの、
週末に寒波襲来!!金曜日から寒さが厳しくなりそうです。

真冬の天体ショー☆

この冬一番の強い寒気が流れ込んできた県内。

阿蘇山上では雪icon:snowmanが降り・・・
今シーズン初めて、気温が0℃に届かない真冬日となりました。
熊本市でも、最高気温は8.9℃ 真冬並みの寒さでした。
この寒さの中、
あすの夜は、皆既月食が見られます!!
月が欠け始めるのは、午後9時45分icon:moon
月が地球の影に完全に隠れるのは、午後11時6分~58分。
  このとき、赤黒い月が見えるので、要チェックです。
その後、元の満月に戻り、3時間半にも及ぶ天体ショーicon:sparklingとなります。
tuki1208.jpg
(写真は数か月前の満月です)
始まりから終わりまで、一部始終を見られるのは11年ぶりicon:sparkling
是非見たい!今回の皆既月食ですが・・・
天気が心配なところ。
あすの夜は、残念ながら雲の多い天気になりそう。
でも、雲のすき間から見るチャンスは十分ありそうです
寒さが厳しいので、
暖かくして、観察を楽しんでください!!

寒さに備えて!!

きょうは、二十四節気の1つ「大雪icon:snowman(たいせつ)」です。

寒さが厳しくなり、
雪が積もる頃とされていますが、
今年は、冬の訪れが、例年より遅れています。
ただ、あすの雨icon:rainyを境に、
今シーズン一番の強い寒気が流れ込み、真冬の寒さとなりそう!!
今夜~あすの昼過ぎにかけて雨が降り、冷たい雨に。
さらに!夕方以降は、冷たい北風が強く吹き、気温も急降下icon:cursor_down
あすの夜は、冷え込みが厳しくicon:sparkling
金曜日、土曜日は、真冬の寒さになりそうです。
寒さに備えて、我が家のネコは、早くも布団の中へ・・・
mai1207.jpg

日の入りが早い季節

12月上旬は、一年の中で最も日の入りが早い時期です。

きょうの日の入りicon:sunは、熊本で午後5時11分。
午後5時前には、日差しが弱く・・・
早くも薄暗くなってきました。
sora31206.jpg
あすは、あまり太陽を見ることができない・・・
そんな1日になりそう。
朝から雲が広がり、夜には雨icon:umbrellaの降る所もありそうです。
このため、気温があまり上がらず、
最高気温は、熊本市で14℃の予想。12月らしい寒さに!!

Xmasツリー点灯!!

毎年恒例のRKKのクリスマスツリーicon:xmas_tree

きょう点灯icon:sparklingされました!!
xmas1205.jpg
RKKの玄関は、クリスマスの雰囲気icon:xmas_hat
xmaa21205.jpg
さて、今週は、寒さが厳しくなりそう。
木曜日の雨icon:rainyを境に、今シーズン一番の寒気が流れ込む予想。
金曜日以降は、日中の気温が
10℃に届かない日もあり、真冬の寒さとなりそうです!!

師走らしい寒さに・・・

きのうまでの暖かさから一転!

12月に入った途端、冷たい風が吹き、急に寒くなりました。
熊本市では、最高気温18.1℃を観測したのが、
未明の午前0時ごろ。
日中は、逆に気温が下がりicon:cursor_down
午後3時の気温は、熊本市で14.2℃
きのうの同じ時間に比べて9℃も低かったのです!!
あすは、昼過ぎから雨icon:rainyが降り、本降りの雨に。
気温もあまり上がらず、冷たい雨となりそうです。
見頃を迎えている熊本城のイチョウも、雨で少し散り始めるかも・・・
ichou1201.jpg