カテゴリー別アーカイブ: 未分類

4日ぶりの晴れ!!

先週金曜日から3日間続いた雨icon:rainy

きょうは、ようやく雨が止み、
4日ぶりに青空が戻ってきました!!
sora1031.jpg
きょうは1日、すっきり晴れの天気icon:sun
たまっていた洗濯物もよく乾きそうですね!!
でも、今週は、季節外れの暖かさ?暑さ?になりそうicon:sweat
きょうの最高気温は、熊本市で25℃の予想。
今週は夏日になる日が多くなりそうです。

阿蘇で初氷

放射冷却の影響で、きのう以上に冷え込んだ県内。
南小国町では、最低気温が1.0℃
この秋初めて、阿蘇地方から氷の便りicon:sparklingが届きました。
でも、夕方になって、少し雲が増えてきた熊本市。
天気はゆっくりと下り坂へ・・・冷え込みも緩んできそうです。
yuuhi1027.jpg
きょうの青空から一転!あすは雲が広がりそう。
湿った空気の影響で、にわか雨の所も・・・
お出かけの際は、傘icon:umbrellaを持っていると安心です!!
あすの最低気温は、熊本市で12℃の予想。
冷え込みは緩み、平年並の気温に戻りそうです。

10℃下回り、色づき始め・・・

きのうの朝に比べて、10℃近くも気温が下がった県内。

本当に寒かったです!!
寒気+放射冷却icon:sparklingの影響で、昨夜から気温が急降下icon:cursor_down
県内で最も寒かった阿蘇山上では、
最低気温が 2.8℃ この秋一番の冷え込みでした!!
そして、熊本市でも・・・
この秋初めて10℃を下回り、9.3℃を記録。
この冷え込みで、
熊本市のイチョウも、ほんのり色づき始めています。
ichou1026.jpg
きれいに色付くイチョウ並木が楽しみですが、
この冷え込みは、あすの朝まで。
今月末~来月上旬にかけて、
気温は、平年よりかなり高い予想で、紅葉icon:mapleは例年より遅れるかも・・・

この秋初!霜注意報

午後になって、冷たい北風が強まってきた県内。

気温も急激に下がってきました!!
午後7時の熊本市の気温は15.1℃ 寒いですicon:sparkling
あすの朝は、この秋一番の冷え込みに!!
寒気と放射冷却の影響で・・・
最低気温は、
熊本市で9℃、阿蘇乙姫で5℃の予想。
阿蘇地方と球磨地方には、この秋初めて霜注意報も出ています。
農作物の管理には注意!!
寒さが苦手なネコにとっては、
ちょっと辛いというか、なんだか憂鬱そうicon:face_embarrassed
maimai1017.jpg

「暖かい秋」から「寒い冬」へ

1週間後は、早くも11月

秋から冬へと季節が変わっていく時期です。
kumo1025.jpg
きょう、気象台から
11月~1月にかけての3か月予報が発表されました!!
熊本県を含む九州北部地方の平均気温は、
11月・・・「平年より高い」予想
12月・・・「平年」の予想
1月・・・・「平年低い」予想です。
11月まで気温が高めで、紅葉は遅くなるかも・・・
でも、12月、1月と、
例年以上に寒さが厳しくなるicon:snowman可能性もありそうです。

寒暖差大きく・・・

きょうは、二十四節気の1つ「霜降(そうこう)」です。
暦の上では、霜が降り秋が深まるころ。
秋のバラもきれいに咲く季節です。
bara21024.jpg
きょうは、暦通りという感じではなく、
日中は暑いくらいicon:sweat各地で夏日となりましたが
あすは、ぐっと気温が下がってきそうです!!
今夜遅く~あすの明け方は雨icon:rainyが降る見込みで、
雨の後は、冷たい北風が吹きそう・・・
冷え込みのピークは、水曜日。
熊本市でも、最低気温が10℃を下回る寒さに!!
今週は、気温の変動がかなり大きい1週間となりそうです。

九州で猛烈な雨

10月とは思えない蒸し暑い空気に包まれた、きょうの県内。
暖かく湿った空気が流れ込んだ証拠です。
きょうは、九州各地で大雨にicon:rainy
特に、宮崎県や大分県で、
1時間に80ミリを超える猛烈な雨が降り、記録的な大雨となりました。
熊本県も、球磨地方など中心に、
激しい雨、雷icon:lightningに見舞われました。
秋の行楽シーズンicon:mapleのはずですが・・・
先週土曜日は。今週土曜日もまたicon:rainyになりそうです。
あすは1日、雨が降ったり止んだりの天気。
九州付近にある低気圧の動きが遅いため、
天気の回復も遅くなりそう。
ただ、日中の気温は「平年並」に戻り、過ごしやすくなりそうですicon:face_smile

女心と秋の空!?

「女心と秋の空」なんて言われるように、秋の空は変わりやすいもの。
きょうは、それを象徴する1日でした。

午前10時ごろは、雲1つない青空。快晴でしたicon:sun

aozora1020.jpg

強い日差しとフェーン現象で、気温上昇!!
午後1時半ごろには、熊本市で29.0℃を記録する暑さicon:sun
その後は、だんだん雲が多くなってきて・・・
sora1020.jpg
夕方5時ごろには、どんより雲が広がってきました。
kumo1020.jpg
天気は下り坂に向かっています。
あすは、朝と夕方ごろを中心に雨icon:rainyが降り、雷icon:lightningを伴う所も・・・
南から暖かい空気が流れ込むため、気温は高め。
各地で夏日となりそうです!!

阿蘇で初霜☆

けさは、この秋一番の冷え込みでした!!

阿蘇地方からは、早くも初霜icon:sparklingの便り・・・
最低気温は、
阿蘇市乙姫で4.5℃ 11月中旬並みの寒さとなりました。
熊本市でも、最低気温は11.0℃ 風が冷たく寒かったです。

この冷え込みの原因の1つは、
北から冷たい空気が流れ込んできたこと。
もう1つは、この空!!

sora31018.jpg

雲1つない抜けるような青空です。

雲がなかったため、
けさは地面付近の熱が逃げて、気温が下がったのです。
あすの朝も、山沿いを中心に冷え込みそう。
一方で、日中は汗ばむくらいicon:sun
朝と昼の気温差が大きくなるので、体調管理には気をつけてくださいね!!

秋深まる!!

きょうは、日中でもひんやり・・・

北から冷たい空気が入ってきました。
今夜は、さらに寒気が流れ込み、
晴れて放射冷却icon:sparklingも強まるため、冷え込んできそうです!!
あす朝の最低気温は、
熊本市で11℃、阿蘇乙姫で7℃の予想。
この秋一番の冷え込みになる所もicon:maple
我が家のネコも、冬眠準備へ!?
寒くなると動きが鈍くなってしまいます。
きっと、あすの朝は布団の中から出てこないでしょうね・・・
neko1017.jpg