カテゴリー別アーカイブ: 未分類

天の川を見るチャンスあり!?

熊本市では、午後になって晴れ間が出てきましたicon:sun

きょうは七夕!!
今夜も、雲は多いものの、
雲のすき間から、天の川を見るチャンスはありそうicon:sparkling
1日のうち、20時間近く寝ている我が家のネコ。
やっぱり願いは、心地よく寝ることかなぁ・・・

mai0701.jpg

でも、今夜は熊本市で熱帯夜の予想で、
寝苦しく感じられそうicon:face_embarrassed
湿った空気が流れ込んでくるため、
日中も、かなり蒸し暑くicon:sweat不安定な天気に。
晴れ間はありますが、
午後を中心に、にわか雨や雷雨の所が多くなりそう。
急な雨icon:umbrellaや雷icon:lightningには注意が必要です。

今年の梅雨は記録的・・・

梅雨入りから1か月icon:rainy

今年の梅雨は、本当によく大雨が降ります。
6月の雨量は、平年の2倍~3倍にもなり、
もう十分降ったという感じがしていたのですが・・・
また記録的な大雨に見舞われました。
きょう明け方には、
牛深で、1時間に79.5ミリの非常に激しい雨が降り、
観測史上最も多い雨量を記録。
水俣市でも1時間に67.0ミリの非常に激しい雨を観測。
きのうの降り始めからの雨量は、300ミリ近くになり、
一時は避難勧告も出されました。
梅雨前線が、九州南部から北部へ北上するにつれ、
活発な雨雲も北に上がってきています。
今夜までは、県の北部で非常に激しい雨のおそれ。
あすの朝まで、雨が続きそうですicon:rainy
引き続き、土砂災害などには警戒してください。

あすは大雨に警戒を

午後7時ごろの熊本市の空です。

熊本市では、まだ晴れていますicon:sun

梅雨前線が、九州南部に下がったことで、
久しぶりにカラッとした晴れの天気となりました。

sora0705-2.jpg
あすは一転!また大雨icon:rainyとなりそうです。
梅雨前線が活動を強めながら北上するため、
あすの朝から、激しい雷雨のおそれがあります。
特に、昼前~夕方にかけては、
1時間に60ミリの非常に激しい雨の降る所も・・・。
あす午後6時までの雨量は、
多いところで200ミリの予想。
土砂災害や浸水、河川の増水などに警戒してください。

梅雨末期の大雨

およそ2週間ぶりに、
梅雨前線が九州付近まで南下してきました。
午後7時現在、
山鹿市鹿北で1時間に52ミリの激しい雨を観測。
発達した雨雲が、県の北部にかかっていて、
今夜遅くにかけて、
1時間に70ミリの非常に激しい雨の降るおそれがあります。
梅雨末期は、
水分をいっぱい含んだ空気が流れ込むため、
短時間で災害が発生するような大雨の危険性が高くなります。
あっという間に浸水するおそれがありますので、
十分に警戒してください。
梅雨前線は、あすの朝には九州南部まで下がるため、
県の南部でも、激しい雨の降るおそれがあります。
あすの明け方まで、要警戒です。

もうすぐ七夕

きょうから7月!!もうすぐ七夕ですicon:sparkling
ラジオのスタジオに入ると、
笹の香りがして、こんな季節だなぁと感じます。
私も、こっそり短冊に願い事を書いてきました。
こちらは、健軍商店街の七夕飾り。
tanabata.jpg
幼稚園や保育園の
子ども達が飾り付けた
可愛らしい七夕飾りicon:heart
7日まで楽しむことができます。
あす土曜日は、雲の多い天気で、
にわか雨の所も・・・icon:umbrella
日曜日は、変わりやすい天気ですが、晴れ間がありそうicon:sun
そして・・・来週月曜日以降は、
およそ2週間ぶりに、梅雨前線が南下してくる予想。
月曜日~水曜日は雨が降り、七夕の頃も梅雨空になりそう。

記録的な6月でした

きょうで6月は終わり。

記録的に雨が多く、大変な1か月でしたicon:face_embarrassed

今月の降水量は、1000ミリを超えた所が多く、
人吉や牛深など県内14地点で、
観測史上最も多い記録となりました。
県内各地で、平年の2倍以上の雨icon:rainyicon:rainy
この1週間ほどは、夏空が広がりicon:sun
6月とは思えないほどの暑さになりましたが、
6月最終日は、やはり・・・この空。
sora0630.jpg
湿った空気+上空の寒気の影響で、
不安定な天気となり、激しい雨の降った所もありました。
あすも、午前を中心に雨が降り、
朝まで激しい雨icon:rainy、雷icon:lightning、突風に注意!!
雨のため、厳しい暑さは和らぎそうですicon:face_shy

セミ鳴き始め!猫は衣替え

早くも、セミの鳴き声が聞こえ始めました!!
これを聞くと・・・もう真夏icon:sunといった感じで、
より暑く感じられます。
きょうも、真夏のような強い日差しが照りつけて、
熊本市では、最高気温33.9℃を記録。
8日連続の真夏日となりましたicon:sweat
まだ6月ですが、
この暑さには、もう、うんざりですね~!!
mai0629.jpg
我が家の猫は、今が衣替えの季節。
大急ぎで、冬毛から夏毛に代わっているところです。
あすも、熊本市では真夏日が続く見込みicon:face_embarrassed
ただ、天気はかなり不安定に・・・
湿った空気+上空の寒気の影響で、にわか雨の所が多くなりそう。
急な雨icon:rainy、雷icon:lightning、突風に注意が必要です。

九州南部で梅雨明け!!

まだ6月なのに・・・

早くも、九州南部地方で梅雨明けが発表されましたicon:sun
平年より16日も早い梅雨明けです!!
6月に梅雨明けが発表されたのは、
九州南部では56年ぶりのこと。
史上2番目に早い梅雨明けとなりました。
sora0628.jpg
熊本県も、梅雨明けを思わせるような天気。
夏空が広がっていますが、
これは梅雨明けなのか?梅雨の中休みなのか?
来週になると、夏の高気圧が弱まるため、
九州北部地方では、
再び梅雨前線の影響を受ける可能性があり・・・
やはり梅雨の中休み!?といったところです。
あすも、熊本県は晴れの天気が続き、厳しい暑さになりそうicon:sweat
にわか雨の所もなく、洗濯日和に!!

きゅうり収穫!!

暑~い夏に備えて、

今年も緑のカーテンを作ろうと、
我が家ではキュウリを育てています。
kyuri01.jpg
雨が長く続いた影響で、変な形になってしまいましたが、
もちろんキュウリの匂い!? きっと美味しいはずicon:face_chomp
mai0627.jpg
あすも、にわか雨icon:umbrellaや雷雨icon:lightningの所があり、
不安定な天気が続きますが・・・
梅雨前線は、九州の北に押し上げられたまま。
今週は、晴れ間の出る日が多くなりそうicon:sun
緑のカーテンが活躍してくれるのを期待しているところです。

今週も蒸し暑さ続く・・・

けさは、台風5号の湿った空気の影響で、

激しい雨が降った所もありましたが、

県内は変わりやすい天気。 日中は青空が戻ってきましたicon:sun
sora0627.jpg
きょうの最高気温は、
水俣市で32.7℃
八代市で32.5℃
熊本市で32.1℃ 厳しい暑さとなりました。
熊本県は、梅雨前線の南側に入っているため、
今週も、気温は平年より高く
蒸し暑い日が続きそうですicon:sweat