カテゴリー別アーカイブ: 未分類

今週は寒気強まる…その前に黄砂!?

12月にしては暖かい日が続いています。
週末は頑張って大掃除をしました!!
きょうの最高気温も、熊本市で16.9℃
暖かな日差しが届き…
太陽のまわりに光の輪「日暈」も見えました。

日暈は天気下り坂のサインとも…
今夜は次第に雨雲がかかってきて、
あす(火)の未明は広く雨が降る見込みです☂
この雨の後…あす日中は黄砂に注意!!
12月には珍しく、黄砂が飛来する見込みです。

県内では、あす午後に黄砂が予想されています。
洗濯物は室内に干した方がいいかも…

そして、あさって(水)は寒さに注意!!
天気図は冬型に。
冷たい北風が吹き、強い寒気が流れ込みそう。

水曜日以降は厳しい寒さが連日続く見込み。
しっかりと寒さ対策を!!

「月夜の大霜」冷え込み続く…

日に日に朝の気温が下がり、
県内各地で今季一番の冷え込みとなりました。
けさの最低気温は、
阿蘇市乙姫で-4.5℃、熊本市も1.5℃
真冬のような空気の冷たさでした。

澄んだ青空も寒々しい感じがします。

けさの冷え込みは放射冷却の影響が大きく、
穏やかに晴れた分、気温が下がりました。
雲がほとんどなかったので、夜空はきれい!!
昨夜は月が明るく輝いていました。

今夜は満月です。
満月の近くには火星も明るく見えそう!!
「月夜の大霜」という言葉があるように、
月がきれいに見える夜は、放射冷却で冷えて
霜がたくさん降りるということ。
あす朝も霜が降りたり氷が張ったりする所も…
冷え込みが続きそうです。

日の入り最も早く…冷え込み注意

冬の寒さが続く県内。
日中も風が冷たく、夕方にはさらに寒い!!
12月上旬は最も日の入りが早い時期です。
きょうの日の入りは熊本では午後5時11分
日が沈むのが早い分…早く気温が下がり、
今夜も冷え込みが厳しくなりそう。

きれいな夕日が見えるときは…
放射冷却の影響が大きく、冷え込みます!!
あす朝の最低気温は、熊本市で3℃
阿蘇市は-2℃、人吉市で2℃の予想です。
特に日の出ごろに最も気温が下がるので、
朝の通勤、通学時は暖かい服装で…寒さ対策を!

あす7日は二十四節気の「大雪」です。
本格的に雪が降り積もる頃とされています。
県内は、山で雪の季節が始まったばかり…
きのう5日は、阿蘇・草千里で初雪❄
うっすら白くなりました。

熊本市など平野部は、雪はまだ先ですが…
朝晩冷え込む日が続くようになりそうです。

冬本番!阿蘇高岳で初冠雪

きょうから12月。冬本番の寒さです。
けさ「阿蘇高岳の初冠雪」が発表されました。
写真は、けさの阿蘇高岳の様子。
山頂付近が白くなっているのが分かります。

この初冠雪…以前は気象台が観測していましたが、
現在は阿蘇市が毎年発表しています。
今年は11月が暖かかったので、
阿蘇高岳の初冠雪は、去年より21日遅く、
平年と比べても12日遅くなりました。

お隣、大分からも初冠雪の便りが…
大分地方気象台は由布岳の初冠雪を観測。
こちらも去年よりは遅い発表でした。

熊本市はまだ紅葉も楽しめますが、季節は冬。
今夜~あす朝にかけて冷え込みが強まりそう。

あす(金)の最低気温は、
熊本市で4℃、阿蘇市は-2℃の予想で
今季一番の冷え込みとなりそうです。
特に朝の通勤、通学時間帯は気温が低いので、
寒さ対策しっかりと!!

12月スタートは冬本番の寒さに

11月の終わりに冬到来です!!
今月は気温が高く、暖かい11月でしたが…
最後の30日に一気に冬の空気に変わりました。
きょうは午前中より午後に気温が下がり、
熊本市は夕方5時には10℃を下回りました。
空を見ても…冬空といった感じがします☁

あす12月のスタートは冬本番の寒さに!!
寒気が流れ込むため、日中も気温上がらず…
あす(木)の最高気温は、
熊本市で11℃、阿蘇市は7℃の予想。
1月並みの寒さとなりそうです。

週末にかけて朝晩の冷え込みも厳しくなりそう。
我が家の観葉植物も霜対策で
小さなハウスの中に入れましたが、
イチゴは比較的寒さに強いとのことで外に。
花が咲きました!実がなるのが楽しみです🍓

季節はずれの夏日から…真冬の寒さへ

熊本城の天守閣前にある大イチョウは
全体が黄色く色づいて、今が見ごろです!!

色づいた葉が青空に映えて、きれいでした。

ただ、黄葉の季節とは思えない暑さに…
きょうは県内各地で夏日となりました。
熊本市では最高気温25.3℃
観測史上最も遅い夏日」を記録しました。

今週は、この夏日から…一気に真冬の寒さ
気温の変化がかなり大きくなります。
◆あす(火) ほぼ1日雨に☔まだ気温は高い
明け方ごろは激しい雨・雷に注意⚡強風も…
◆30日(水)冬型で北風が強く吹きそう
朝より昼が寒く、夜はもっと寒い…
◆1日(木)真冬の寒さ。最高気温1桁の所も
12月に入ると一気に真冬の寒さとなりそう。
寒さへの備えを!!

澄んだ青空に…天気崩れるサインも

きょうは澄みきった青空が本当にきれいで、
雲を見るのも楽しい1日でした。
糸永アナウンサーが送ってくれた空の写真です。

青空に縞模様の雲。
正午前に南阿蘇村で撮影したようです。
こういった波状の雲はたまに見られますが、
これだけ澄んだ青空に…きれいに雲が並ぶのは
なかなか出会えない光景です。

波状の雲が空に広がるときは
天気が崩れるサインとも…
これも雨の前触れ…飛行機雲が長く見えました!

こちらは夕方の熊本市の空です。
飛行機雲が長く残るときは、
上空が湿ってきた証拠で、雨の前触れなのです。

ということで・・・
あす(土)の未明~朝は雨が降りそう☔
雷にも注意が必要です⚡
あすの午後は回復!日曜日は晴れの天気に☀
ただ、暖かな晴れの天気もあと少し…
12月に入ると急に寒くなりますので、
本格的な冬支度、寒さの備えをしっかりと!!

二十四節気「小雪」まだ暖かい!

きょう11月22日は二十四節気「小雪」
小雪がちらつき始める頃とされています。

熊本では、まだ雪の季節は早い気がしますが、
去年は11月10日に
阿蘇高岳の初冠雪が確認されています⛄
そろそろ阿蘇の山は雪の季節です。

ただ、今年はまだ雪が降る気配はなく、
暖かい日が続いています。
きょう夕方からの雨も…雪の所はなさそう。
あす勤労感謝の日は☂→☁の予想。
朝も日中も雨が続きますが、気温は高め。
特に今週は季節が戻ったような…
熊本市では最高気温20℃以上の日が続きそう。

こんなに暖かいと、
11月下旬という感じがしないのですが…
確実に日は短くなっています🌇
今月終わりには
1年の中で最も日の入りが早い時期となりそう。

(写真は、きのう21日の夕日。きれいでした)

赤や黄色に色づく!紅葉の季節

熊本市でも木々が色づき、紅葉の季節です。
毎年美しい紅葉を見せてくれる「旧細川刑部邸」
きょうから特別公開ということで
早速…午前中に見に行ってきました!!
もう赤く色づいていて、とてもきれいです。

熊本城・三の丸にある旧細川刑部邸。
美しい庭園に…木々が赤く染まると格別です。
夜のライトアップも楽しみです。

まだ緑の葉もあり、色のコントラストも美しい!

庭園に入る前には大きなイチョウもあります。
全体が黄色に…イチョウは今が見ごろです!

せっかくの紅葉シーズンですが、
ここにきて晴れる日が少なくなっています。
この土日の天気は・・・
◆19日(土) 雨が降ったり止んだりの1日に☂
◆20日(日) 天気回復へ…日差しも⛅
紅葉を見に行くのは日曜日の方がよさそう。
気温は高めで、朝の冷え込みも緩みそうです。

冷え込む…熊本市も気温1桁続く

今年は過ごしやすい秋が長い気がしますが…
色づいた木々に落ち葉🍂季節の進みを感じます。

今週は少し気温も下がってきて、
朝晩はずいぶん冷え込むようになりました。
熊本市では、けさの最低気温が8.1℃
きのう16日は6.6℃と今季最低を記録。
最低気温1桁の日が続くようになっています。

もう11月後半…冷え込むのも当たり前ですね。
熊本市の平年値を見ても、
11月中旬~4月上旬まで最低気温は1桁です。
(意外と長いような気も…)
特に熊本は放射冷却で冷え込みやすいので、
穏やかに晴れた日は、朝晩の冷え込みに注意。