カテゴリー別アーカイブ: 未分類

30℃超え!今年初の真夏日

4月なのに…もう真夏日です☀
きょうは菊池市で最高気温30.4℃
山鹿市鹿北でも30.1℃まで上がり、
鹿北は4月の観測史上最高を記録。
熊本は暑くなるのが早いと言っても…
さすがに4月の真夏日は早い!!
菊池市でも4月の真夏日は23年ぶりでした。

きょうは県内各地で今年一番の暑さ。
熊本市内も暑かったですね。
あまりに急な暑さに対応するのが大変です。
あすも晴れて、きょうと同じくらいの暑さに☀
水分補給など熱中症対策も必要ですね。

一気に夏が来たような感じですが、
さすがに夏とは違って、カラッとした暑さです。
夕方になると涼しくなってきました。
日が沈んだ後の空もきれいでした。

急な暑さに注意!あすは28℃予想

きょうの熊本市内は、すっきり青空!!

空気がカラッと気持ちのいい天気ですが、
日に日に日中の気温が上がってきています。
きょうは各地で夏日となりました。

あすは、さらに気温上昇!!
熊本市の最高気温は28℃の予想です。
あす、あさってと30℃に迫りそうな!?
一気に夏のような暑さ☀
早くも半袖の出番となりそうです。
でも、朝は気温が下がるので悩ましいところ…
あすも朝と昼の気温差が大きいので、
調節できる服装がよさそうですね。

そして、気になってきたのが紫外線。
私も今週に入ってから
通勤時に日傘を使うようにしました。
あすも晴れの天気☀紫外線対策が必要に!!

土曜日は雨の後…黄砂に注意

この土日はちょっと残念な天気…
あす土曜日の午前中はまとまった雨に☔
その後は「黄砂」が予想されています。

あす午後6時の予想ですが、濃い部分も…
日曜日にかけて黄砂の飛来が続く見込みです。

この土日は色々と注意することが…
・土曜の未明~朝は激しい雨☔雷⚡に注意
・土曜の午後は回復するも…強い風に注意
・土曜の夕方~日曜は黄砂が飛来する見込み。
日曜日は晴れの天気が戻りますが、
洗濯物は室内に干した方がいいかも。
晴れても…日曜日は気温低め。
風がひんやりと感じられそうです。

下の写真は、
きのう午後6時半過ぎの熊本市の空。
日が沈んだあとの色合いがきれいでした。
あすの夕方は霞んだ空になりそうです。

5年前…あの日の朝の空

きょうは4月16日。
熊本地震の本震から5年です。

まさか起きるとは思ってもいなかった
2度目の震度7
発生時刻は午前1時25分。
寝ているときに襲われた揺れだったので、
今朝は何事もなく目覚めたことに
ほっとして有難いなという気持ちになりました。

写真は、5年前の4月16日の朝の空です。
ずっと揺れ続ける中で…
信じられないほど、きれいな空でした。

この空は一生忘れることはないと思います。

熊本地震から5年

熊本地震の発生から5年です。
5年前の4月14日は暑い日でした。
熊本市で気温が27℃まで上がり
初夏日という取材をしたことを覚えています。
急な暑さで疲れたので、
夜には冷たいアイスを食べようと思っていた
そんな日常が突然失われました。

震度7の揺れに襲われたあの日から5年。
RKKテレビでは、熊本地震特別番組
「あの日を忘れない-被災地から未来へー」を
きょう午後6時15分から放送します。
私も、熊本地震の研究を続けてきた
2人の専門家の方に取材をしました。
熊本の大地で何が起きているのか?
「ひずみ」をためている日奈久断層帯で
想定されることなど話を聞いています。

地震はいつ起こるかは分かりませんが、
危険性を知り、備えることはできます。
大がかりな備えではなくても…
家具を固定したり、
避難するときの持ち物を準備したり、
水や非常食を備蓄したりと
私も出来ることは備えるようにしています。
あと、熊本地震のときには
私の家のネコが数時間ほど行方不明になって
とても心配しました。ペットのことも考えて、
家族でシミュレーションをしておくことも
大切かもしれません。

下の2枚の写真は
今年のサクラの季節に熊本城内で撮影したもの。
熊本地震で崩れたままの石垣…
そこで咲くサクラに力強さを感じました。

今年は早い…藤の花きれいに!

久しぶりに土日とも晴れました!!
日曜日に雨が降ることが3週間続いたので、
本当に久しぶりです。
しかも、カラッとした晴れ☀
洗濯物もよく乾いて気持ちがよかったです。
お出かけにもいい天気で、
熊本市動植物園に甥っ子と行ってきました。

動植物園では、フジの花がきれいでした!!

紫色の花と緑の葉の色合いもいいですね。

今年はサクラの開花がかなり早く、
ツツジの花もフジの花も咲くのが早いです。
3月が記録的な高温だったので、
季節の進みがかなり早いような気がします。
このままいくと暑くなるのも早く、
春が短いかも…と心配していましたが、
ここ最近は過ごしやすい日が続いています。
しばらくは4月らしい気温が続きそうです。

週末も晴れ続く!朝晩ひんやり…

今週は晴れの天気が多く、
過ごしやすい日が続きますね。
ただ、朝はひんやりする日が続いています。
今夜は、また冷え込みそう!!

日が沈んだ後の空が、とてもきれいでした。
すっきり晴れているので、
放射冷却の影響もあり気温が下がりそう。
あす朝の最低気温は、熊本市で8℃
阿蘇市は2℃、人吉市で6℃の予想。
内陸部では霜が降りるおそれも…
あす朝はひんやり…寒く感じられそうです。

この晴れの天気☀土日も続く見込み。
土曜・日曜ともに晴れるのは久しぶり!!
お出かけにもよさそうですね~。
土日も朝と昼の寒暖差にはご注意ください。

春の花次々と!今週は春らしく

今年は色んな花が咲くのが早いようです。
桜の花はもう散ってしまって、
ツツジにハナミズキ、フジの花と
春~初夏の花が早くも咲いています!!
私の家でも、いまツツジの花がきれいです。

下の写真はブルーベリーの花。可愛い花です!

今年は花が咲くのも気温の上がり方も…
季節の進みが本当に早いです。
ただ、今週は少し季節が逆戻り。
春らしい感じが戻ってきて、朝晩はひんやり。
今夜~あす朝にかけても冷え込みそう。
あす朝の最低気温は、
熊本市で7℃、阿蘇市は1℃の予想。
霜が降りるおそれもあり注意が必要です。

今週は日中は4月らしい暖かさ☀
朝晩はひんやりする日が続く見込み。
今シーズンあまり出番がなかった
スプリングコートが今週は役立ちそうです!

観測史上最も暖かい3月

きょうから4月。
新年度もよろしくお願いします。
それにしても…4月のスタートは暑かった!!
熊本市では最高気温27.3℃と5月下旬並に☀

今年は暑くなるのが早いですね~。
3月は記録的な暖かさだったのです!
先月の平均気温は、県内すべての観測地点で、
統計開始以降最も高い記録となりました。
平年に比べると約3℃も高い気温でした。
平均気温で3℃はかなり大きい値で、
これまでの最高を大きく更新しています。

平年に比べて寒気の流れ込みが弱く、
暖かい空気に覆われやすかったため、
先月は全国的にも記録的な暖かさとなりました。
この記録的な暖かさの影響もあり、
今年はサクラの開花が早かったですね。

写真は先週土曜日に撮影したもので、
いまは、もうずいぶん散ってしまいました。
熊本城もサクラの季節から新緑の季節へ…

この先1か月も気温は平年より高い予想で、
春の過ごしやすい時期は短いかも…

黄砂飛来で空霞む…あすも注意

きょうは「黄砂」が飛来。
熊本市の花岡山から見ると…
青空は白っぽく、街並みはぼんやりと霞んで、
遠くの山はほとんど見えない状況でした。
外にいると目に違和感も少し感じました。

きょうは九州広い範囲で黄砂が観測され、
視程が10km未満の所もあったようです。
この黄砂、あすにかけても注意!!
特に今夜~あす朝にかけては
九州北部でやや濃い黄砂も予想されています。
見通しが悪くなるおそれもありそうです。

あす火曜日も黄砂の飛来が続く見込み。
さらに日中は、にわか雨の心配もあるので、
洗濯物は室内干しがよさそうです。

下の写真は昨日の月。とてもきれいでした。
きょうは黄砂でおぼろ月かなぁ…