カテゴリー別アーカイブ: 未分類

11月最後はお出かけ日和に!

あすで11月も終わりです。
気象庁の季節の区分では9月~11月が秋。
今年は、平年より暖かい秋となりました。

11月最後のあす土曜日は、
朝は冷え込みますが、日中はぽかぽか陽気!
穏やかに晴れて、お出かけ日和となりそう。
私は、少し前になりますが、
熊本城の特別公開に行ってきました。

久しぶりに天守閣を間近に見ることができて
嬉しかったです。
今は天守閣前のイチョウも色づいているので、
ちょうど、きれいでしょうね~!

宇土櫓も近くから見られて、なんだか感動!
熊本城周辺は紅葉もきれいなので、
この土日、お出かけするにもよさそうです。

ただ、12月のスタートは天気下り坂。
あさって日曜日は、
朝からくもり空、午後は雨が降り出す所も…
夜には県内広い範囲で雨が降りそうです。

日の入り最も早い時期に…

11月も終わりに近づき、
本当に暗くなるのが早いですね~。
きょうの日の入りは、熊本で午後5時11分
これから12月上旬にかけて
日の入りが1年の中で最も早い時期です。

日が沈むと… 今夜は冷え込みます!!
あす朝の最低気温は、
熊本市で4℃、阿蘇市で-1℃の予想。
けさより10℃近く低くなる所も…
ここ数日は暖かい朝が続いてたんですが、
あすの朝は冬の寒さとなりそうです。
ダウンなど冬のコートの出番かなぁ。

熊本市内は、街路樹のイチョウも、
ずいぶん色づきました!きれいです!!

あす金曜日は、すっきりと晴れて、
黄葉が青空に映えそうです!!

県庁のイチョウ色づく♪

熊本市でも、木々が色づいてきました。
写真は県庁プロムナードのイチョウ並木。
おととい土曜日に行ってきましたが、
いま見ごろで、とてもきれいでした!!

黄色く色づいた葉が青空に映えますね!

イチョウを見に行った一昨日は、
暖かいというより汗ばむくらいの陽気で、
菊池市では最高気温25.0℃
11月下旬なのに「夏日」となりました。
先週末から
季節はずれの暖かさが続いていますが、
あす以降は少しずつ気温が下がりそうです。

暖かさも雨も…季節はずれ?

きょうは二十四節気の「小雪」です。
雪は降らなかったものの、
きょうは雨でひんやりとした1日でした。
もう11月下旬…こんな季節ですね~。

ただ、この土日は季節が逆戻りです。
あす土曜日は季節はずれの暖かさ
あさって日曜日は季節はずれの雨の降り方に。
その原因が、南にある台風27号です。

台風27号は低気圧に変わって九州へ…
低気圧が近づく日曜日は、雨の1日に。
熱帯の暖かく湿った空気が流れ込むため、
雨が強まる所も…まとまった雨となりそう。

この雨の前から暖かい空気が入るので、
あす土曜日は、かなり気温が高くなります!
最高気温は、熊本市で24℃の予想。
11月下旬なのに… 夏日の可能性も!!
きょうより気温が10℃くらい高くなりそう。
気温の変化には気を付けてください。

注意報出なくても…霜に注意!

けさ阿蘇高岳の初冠雪が観測されました。
平年より1日遅く
去年よりは18日早い観測です。
山はもう雪の季節…冬が来ましたね~。
今夜も、また寒くなりそうです!!

こんなに晴れている夜は、
放射冷却で冷え込みが厳しくなります。
あす朝の最低気温は、熊本市で4℃の予想。
阿蘇は氷点下の冷え込みが続きそうです。

ただ、もう霜注意報は発表されません!
霜注意報は発表される期間が決まっていて、
熊本は11月20日までと3月20日から。
冬は霜が降りるのは当たり前なので、
発表されないんです。

あすも、朝は霜が降りるほどの冷え込みで、
昼間は気温が上がり、ぽかぽか陽気に!!
寒暖差には注意してください。

冬の空気に…あす朝も寒い!!

きょうは寒くなりましたね~。
熊本市は最高気温14.8℃までしか上がらず…
各地で今季一番の寒さとなりました。
風の冷たさにも、雲にも冬を感じました。
冬にできる筋状の雲
日本海や東シナ海にいっぱい見られました。

この雲が県内にも流れ込んだことで、
きょうは日差しも少なく、本当に寒かった!
私の家の猫マイちゃんは寒がりなので、
ファンヒーターの前から動かず…

あすの朝も冷え込みが強まりそうです!!
あす朝の最低気温は、
熊本市で5℃、阿蘇市で-2℃の予想。
冬のコートの出番になりそうですね。

あすは晴れても寒い1日に!!
あさって木曜日の朝まで冷え込みますが…
週末は、また気温が上がる予想で、
気温の変化の大きい状態が続きそうです。

今季一番の冷え込み!土日も晴れ!

けさは本当に寒かったですね~。
県内各地で今シーズン一番の冷え込みです。
南小国町で-1.7℃、菊池市で-0.3℃
「冬日」となりました。
熊本市でも最低気温 3.2℃(12月中旬並)
冬が来たなぁと感じる空気の冷たさでした。

一番気温が下がった午前7時前。
熊本市の江津湖では、うっすらと霜も…

あすの朝も厳しい冷え込みとなりそうです。
ただ、土日ともに昼間はぽかぽか陽気
日曜の最高気温は、熊本市で23℃の予想で
日なたでは汗ばむくらいに…
気温の変化に注意が必要です。

土日とも穏やかに晴れて、
お出かけにも洗濯にもいい天気!!
紅葉を見に行くにもよさそうですね~。
山都町の井無田高原キャンプ場の
紅葉の写真をいただきました。きれいです!

満月輝く!あすは北風冷たく…

昨夜の満月は本当にきれいでした!!
冷たい空気の中、澄んだ空に浮かぶ満月は、
ひと際、明るく見えるような気がしました。

ただ、今夜の月は雲に隠れてしまいそう。
今夜は前線の影響で雨が降る見込み。
この雨を境に季節が大きく進みます!!

前線が通過した後、
あすは「西高東低」冬型の気圧配置に…
九州の上空にも寒気が流れ込んできます。

あすは、一気に冬の寒さとなりそう!!
朝の気温は高めですが、
日中は、冷たい北風で気温上がらず…
(熊本市の最高気温は15℃の予想)
あす夜には、冷え込みが厳しくなりそうです。

あさって金曜日には、
熊本市の最低気温3℃の予想です。
平年より早く初霜の可能性も…
とにかく明日から寒くなります!心構えを!

ぽかぽか陽気から冬の寒さに…

今週後半は冬の寒さとなりそう!!
寒くなるのは木曜日~土曜日にかけて。
冬型の気圧配置となり
九州にも寒気が流れ込んでくる見込み。
木曜日は冷たい北風が強く吹き、
金曜・土曜は気温がかなり低くなりそうです。

寒くなる前に、しっかり冬支度を!!
冬物のコートなども用意しなければ…
今週は、ぽかぽか陽気から冬の寒さへと
一気に季節が進みそうです。

あす火曜日は晴れて、日中はぽかぽか陽気に。
洗濯物を干すにも布団を干すにも、
いろいろと冬支度をするにもいい天気!!
日向ぼっこにもよさそうですね~。

「立冬」紅葉も色づき進む?

きょうは「立冬」暦の上では冬の始まりです。
ここ最近の冷え込みで、
九州でも標高の高い所では
木々の色付き進んできているようです。
紅葉の写真をいただきました。
大分県九重町の大吊橋。きれいですね!

下の写真は牧ノ戸峠付近だそうです。

この土日は、紅葉を見に行くにもよさそう!
土曜・日曜ともに晴れの天気に。
朝晩は冷え込むものの、行楽日和に!!

ただ、洗濯や冬支度もお忘れなく…
来週は色々と心配なことがあります。
・月曜日は「朝の雨」と「日中の黄砂」
・木曜日からは「寒気の流れ込み」
来週後半は一段と寒くなりそうです。