きょうの熊本市は今年最高の35.7℃を記録。
この猛暑☀しばらく続きそうです!!
気象庁は「高温に関する早期天候情報」を
沖縄、九州から関東甲信地方まで発表しています。
この先2週間はかなりの高温が予想されます。
平年でも1年の中で最も気温が高い時期に、
平年よりかなり高い予想ということで…
熱中症にも農作物の管理なども注意が必要です!
我が家のミニトマト🍅赤く実りましたが…
あまりに暑すぎて、ちょっと心配しています。
梅雨明けしたばかりですが、
早くも…暑さと強い日差しにうんざりする感じも。
ただ、厳しい暑さはまだまだ長そうです。
気象庁が発表した3か月予報では、九州で、
8月~10月の気温は「平年より高い」予想です。
残暑も厳しく、長い夏となりそうです。
九州北部は梅雨明け!危険な暑さに…
県内も梅雨明けです☀
22日午前11時に、福岡管区気象台は
「九州北部地方が梅雨明けしたとみられる」と発表。
平年より3日遅く、去年より3日早い梅雨明け☀
梅雨の期間(6月17日~7月21日)の降水量は
・熊本市で707.5ミリ(平年比117%)
・阿蘇市乙姫で1100.5ミリ(平年比121%)
・人吉市で1119.0ミリ(平年比155%)
平年より多くなった所もありました。
九州南部の梅雨明けが発表された17日頃から
県内は晴れる日が続きましたが、
不安定な天気で、梅雨明け発表は見送りが続き…
二十四節気「大暑」に梅雨明けとなりました!!
梅雨明けは嬉しい気持ちになりますが、
ほっとしていられないほどの猛暑です☀
今週は連日、熊本市で35℃以上の猛暑日の予想。
24日(水)の最高気温は38℃の予想に!!
危険なレベルの暑さとなりますので熱中症警戒!
そして夜の気温もなかなか下がらない…
昨夜の満月はとてもきれいでしたが…寝苦しい!
今週は熊本市の最低気温が27℃、28℃の予想。
かなり寝苦しい日々が続きそうです。
梅雨明けは?暑さは真夏!猛暑に
17日に九州南部の梅雨明けが発表されて
18日には関東甲信と東海地方で
19日には四国地方で梅雨明けが発表されました。
九州北部地方の梅雨明けはまた持ち越しです。
県内は夏空が広がっていますが、
局地的にモクモクと雲が発達し不安定な天気☀☂
20日(土)も不安定な天気が続くので、
九州北部地方の梅雨明けは21日頃になりそうな…
平年の19日より少し遅れそうです。
梅雨明けはまだでも、暑さは真夏です!!
この週末から一段と暑さが厳しくなり、
来週は熊本市で35℃以上の猛暑日が続く予想も☀
朝晩の気温も下がらないのが体にこたえます…
熊本市は、けさの最低気温が28.2℃
熱帯夜が多い熊本市でも28℃以上は高すぎる!
日の出前の写真をいただきました。きれいな空!
ただ、朝の過ごしやすい時間すらなくなってきて、
しばらく熱帯夜が続きそうです。
来週は熱帯低気圧が北上してくる予想もあり、
暑さと天気にどう影響するか…心配なところです。
九州南部は梅雨明け!九州北部は?
九州は梅雨明け近い!一気に猛暑に!
梅雨末期の大雨に警戒!!
3連休は雨続き…梅雨末期の大雨に警戒です。
県内は非常に激しい雨が降った所もあり、
降り始めからの雨量は(今月10日~14日19時)
水俣市で341ミリに達しました。
15日海の日も、再び激しい雨が降るおそれも⛈
きょう14日の朝は、
長崎県五島で線状降水帯が発生しました。
熊本県内でも、引き続き15日午前中にかけて
線状降水帯が発生するおそれがあり要警戒です。
梅雨前線が九州の北に停滞し、
南から暖かく湿った空気が流れ込んできて、
梅雨末期の大雨パターンになっています。
前線の南側で線状降水帯が発生することが多く、
予想以上に雨量が増えるおそれも。
土砂災害や河川の増水など警戒してください。
夏空から…再び梅雨空に!大雨も注意
今年の梅雨は「晴れの期間☀」と「雨の期間☂」が
はっきり分かれているような感じがします。
雨が10日くらい続いた後、
梅雨の中休みが1週間ほど続きました。
しかも雨が降ると大雨への警戒が続き、
晴れると猛暑の日々で…かなり極端です!!
きょうも夏空が広がり猛暑日になった所も⛅
宇城市三角で35.3℃、甲佐町で35.0を記録。
ただ、梅雨の中休みも終わり。
あす10日(水)から再び梅雨空が戻りそうです🌧
しばらく北に離れていた梅雨前線が南下し、
九州北部付近に…梅雨末期の大雨が心配です。
前線に暖かく湿った空気が流れ込む見込み。
11日(木)から週末にかけて雨の降り方に注意⛈
雨が降る前にブルーベリーを収穫しなければ。
家の庭で…ほんの数粒ですが、実りました!!
猛暑日続く!梅雨の晴れ間は終わりに…
6日に県内で今年初の猛暑日を観測☀
35℃以上の猛暑日となったのは人吉市と甲佐町。
人吉市はきょうで3日連続の猛暑日です。
そして、あす9日(火)も厳しい暑さに!!
県内に「熱中症警戒アラート」が出ています。
昼間の厳しい暑さも体にこたえますが、
朝晩の気温が下がらないのが辛い…
熊本市は最低気温27℃以上が続いています。
朝から暑い!セミの声でより暑く感じるような…
クマゼミを見つけました!!セミの抜け殻も!
今週も県内は厳しい暑さが続きそうです。
ただ、梅雨の中休みは9日(火)まで!!
10日(水)から梅雨前線の影響で雨続きに☔
9日(火)は晴れ間があるものの、にわか雨もあり。
きょうのような青空は、お預けとなりそう…
6日は「小暑」厳しい暑さの週末に!
中休み続くも…7月中旬は梅雨末期!?
県内は一気に真夏の暑さ!夏空です。
きょうの最高気温は熊本市で32.1℃
熱帯夜も続いているので、30℃超の時間が長く、
数字以上に暑く感じられました。
朝からセミの声も聞こえて、もう真夏ですね☀
ただ、この晴れの天気は「梅雨の中休み⛅」
また梅雨は戻ってきそう!!
県内では10日(水)から雨が予想されています☔
夏の高気圧が弱まり、再び梅雨前線は九州へ
ここからの梅雨末期の雨が心配です。
きょう発表された1か月予報では、
九州北部地方は降水量が「平年より多い」予想。
天気は20日以降は晴れる日が多い予想なので、
そうなると梅雨明けは平年並くらい!?
梅雨末期の7月中旬に集中して雨が降りそうな…
来週中ごろから雨の降り方に注意が必要に⛈