台風接近で真夏日!あす暴風に警戒

数日前のひんやりとした空気から一転、
きょうは蒸し暑かったですね~。
熊本市では、最高気温が30.8℃
およそ2週間ぶりの真夏日となりました。
この蒸し暑さの原因は台風25号です。

大型で強い台風25号は、
勢力を維持したまま近づいてきています。
あす朝には九州北部に接近する見込みです。

すでに熊本県全域が
風速15㍍以上の強風域に入っています。
台風が九州の北に進むと、
県内は南風が吹き込みやすくなり、
あすは海上を中心に暴風、高波に警戒!!
最大瞬間風速は、陸上では
天草で30㍍、その他の地方は25㍍の予想です。

雨も激しく降るおそれがあります。
山沿いでは雨量が多くなっていますので、
土砂災害なども警戒が必要です。

台風25号接近…あす強風域に

2週連続で台風が近づいてきています。
今回も、また「大型」の台風です!!
強風域が広く、勢力も強い台風25号。
強い勢力のまま九州の西を北上する予想です。

熊本県は、あすの昼過ぎから
風速15㍍以上の強風域に入る見込み。
あすから強風や高波に注意してください。
九州北部地方に接近するのは、
あさって土曜日の午前中となりそうです。

台風が近づいてくることで、
県内には熱帯の空気も入ってきます。
あすの最高気温は、熊本市で29℃の予想。
久しぶりに蒸し暑くなりそうです。
あすは蒸し暑さ、急な雷雨にも要注意!!

秋晴れ一転!ひんやり秋雨に…

きょうは爽やかな秋晴れでした!!
秋の雲はきれいですね~。


あす木曜日は一転して雨の1日となりそうです。
台風の北上とともに秋雨前線が北上し、
あす未明には、県の南部から雨に…
県内各地、ほぼ1日雨が降る見込みです。
雨でひんやり。気温も上がらず、
あすの最高気温は、
熊本市で21℃、阿蘇市乙姫で17℃の予想。

あす木曜日は雨でひんやり。
台風の空気が入る金曜日は蒸し暑くなりそう。

すっかり秋!今週も台風に注意!

10月に入り、すっかり秋ですね~!
一気に気温が下がり慌てて衣替えをしました。
けさの最低気温は、熊本市で13.5℃
阿蘇市乙姫は7.6℃(10月下旬並)まで下がり、
各地、今シーズン一番低い気温となりました。
空も秋らしく、季節の進みを実感します。

あす朝も、けさと同じくらい気温が下がりそう。
あすの熊本市は、
最低気温14℃、最高気温 28℃の予想。
朝と昼の気温差が大きくなるので、
調節のできる服装がよさそうです。

秋の気持ちいい空気になりましたが、
晴れの天気は、あす水曜日までとなりそう。
今週も台風の動きに注意!!
台風25号は猛烈な勢力となりました。
前の24号より西よりのコースを進む予想で、
土日に九州に接近するおそれがありそうです。

台風接近 あす明け方から暴風域に

大型で非常に強い台風24号が
勢力を保ったまま九州に近づいてきています。

あす日曜日は、熊本県全域が
風速25㍍以上の暴風域に入る見込み。
暴風域に入るのは、あす明け方~夕方にかけて。
あす予想される最大瞬間風速は35㍍
陸上でも暴風が吹くおそれがあります。
最接近後の北西の風がより強く吹く所もあるので、
暴風域に入っている間は要警戒です。

台風の接近に伴って、
雨も非常に激しく降るおそれがあります。
あす夕方までの雨量は、
県内の多いところで300㍉の予想。
特に、宮崎県側で雨量が多くなるので、
県内では球磨地方などを中心に大雨に警戒。

暴風域に入り雨風強まる時間帯は、
外に出ないように!!十分警戒してください。

台風24号 非常に強い勢力で接近

大型で非常に強い台風24号が
沖縄地方へ進んできています。
渦を巻く発達した雲に、大きな眼。
衛星画像を見ても、すごい存在感です。

このあと再び発達するおそれがあり、
非常に強い勢力で九州に接近する見込み。

熊本県に接近するのは、あさって日曜日。
あさって日曜日の朝から
風速25㍍以上の暴風域に入る見込みで、
県内全域が暴風域に入るおそれがあります。
飛ばされやすいものは屋内に入れるなど、
台風の備えは、あす日中までに!!

そして、大雨にも警戒が必要です。
台風と秋雨前線の影響で、
あすの昼過ぎから激しい雨や雷のおそれも。
台風本体の雨雲がかかる日曜日は、
さらに雨が激しくなりそうです。
特に球磨地方などの山沿いで
雨量が多くなり、土砂災害など要警戒です。

満月明るく!台風24号北上中

昨日の満月は明るくきれいに見えました!!

きょうは、また雲がかかって雨が降った所も。
晴れ予想だったのに… すみません。
明日こそは晴れそうです!!
あす木曜日は、日差しがあり、
台風接近前の貴重な晴れの1日となりそう。

ゆっくりと北上してきている台風24号。
大型で非常に強い勢力となっています。
このあとは、沖縄地方に近づき、
30日日曜日に九州接近のおそれがあります。

九州のどこを通るかによって、
熊本県への影響の大きさは変わってきますが、
日曜日を中心に荒れた天気となるおそれも。
最新の台風情報に気を付けてください。

どうなる?台風24号の進路は…

連休最後のきょうは、
ひんやりとした秋雨の1日でした。
しとしと雨が降り続いて、気温も上がらず…
きょうの最高気温は、熊本市で21.9℃
一気に10月下旬並みの気温となりました。

あす火曜日は、晴れの天気が戻り、
また昼間の暑さも戻ってきそう!!
ただ、空気はカラッと!
秋らしい晴れの天気となりそうです。

一方で、今週気になるのは台風24号の動き。

まだ、この先の進路が定まっていません。
そのまま大陸の方に進むのか?
向きを変えて日本に近づいてくるのか?
太平洋高気圧の張り出しによっては、
どちらも考えられる状況です。
今週は、この台風の情報に要注意です。

秋の夜長に… あすは「十五夜」

きょう23日は秋分の日です。
朝はずいぶん涼しく、
秋らしい空気になりましたが、
昼間の暑さは、もうしばらく続きそうです。

きょう秋分の日は、
昼と夜の時間が同じになる日。
これからは次第に夜が長くなってきます。
そんな秋の夜長に楽しみなのが、お月見。

あす24日は「十五夜」です。
下の写真は、昨日の月。
満月は25日なので真ん丸ではないんですが、
昨日は晴れて、月がきれいでした!!

あすの夜は、くもりの予想です。
なんとか雲の間から月が見えるかなぁ。

県内に記録的短時間大雨情報 

ここまでの大雨になるとは…
秋雨とは思えない猛烈な雨が降りました。

レーダーによる解析で、
午後3時20分には、益城町付近で、
1時間に約110㍉の猛烈な雨が降ったとみられ
記録的短時間大雨情報」が発表されました。
続いて、御船町付近で1時間に約120㍉
西原村付近、山都町矢部付近でも約110㍉と
各地に記録的短時間大雨情報が発表され、
いたるところで、
浸水、道路の冠水などが相次ぎました。

熊本市でも、午後2時半過ぎに
1時間に56.5㍉の非常に激しい雨を観測。
なかなか激しい雨が収まらず…
午後1時~3時の2時間で100㍉を超え、
9月としては記録的な大雨となりました。

きょうの雨の原因は秋雨前線
前線に南から暖かく湿った空気が流れ込み、
雨雲が発達。雨量も多くなりました。
前線の南側に発達した雲のかたまりがあって
梅雨時期のような感じです。

あすも、秋雨前線は九州北部付近に停滞。
同じような気象状況が続きます。
あすも激しい雨や雷など注意してください。