5日ぶりにすっきりと晴れました!!
やはり桜の花も青空がいいですね~。
あすで開花発表から1週間。
熊本城の桜も、もう満開が近そうです!!
桜並木がきれいな行幸坂も見ごろです。
地震の影響で立ち入り禁止が続いていますが、
今週と来週の土日限定で開放されます。
この土日は天気にも恵まれそうです。
あす土曜日・あさって日曜日ともに
県内は穏やかに晴れて、お花見日和に!!
ただ、朝晩は冷え込むので、
夜桜見物は寒さ対策をしっかりと!!
けさは、阿蘇山上でうっすら雪が積もり、
寒い1日となりました。
熊本市内も晴れたり曇ったり、雨が降ったり、
時雨といった天気で、冬を思い出しました。
今夜~あすの朝にかけては
寒気+放射冷却で冷え込みが厳しくなりそう!!
あす朝の最低気温は、阿蘇市乙姫で-4℃
熊本市は2℃、人吉市で1℃の予想です。
県内全域に霜注意報が出ています。
農作物の管理など十分注意してください。
この寒さで桜の花は少し長持ちしてくれるかなぁ。
熊本城の桜もきれいでした!!
今週は雨の日が続き、寒さも戻り、
お花見には残念な天気が続きましたが…
あす金曜日は、5日ぶりにすっきりと晴れそう。
日中は日差しが暖かく、お花見にもいい天気!
久しぶりに洗濯物もよく乾きそうです!!
きょう日中は北風が吹いて気温が上がらず…、
ソメイヨシノの開花発表も、お預けとなりました。
きょうの時点では、咲きかけの花が2輪。
もう少しで咲きそうな花は多く見られたので、
明日こそは、開花発表も期待ができそうです!!
あす土曜日は、すっきりと晴れるので、
暖かい日差しで、花が開いてくれそうです。
ただ、朝の冷え込みには注意!!
あす朝の最低気温は、
熊本市で2℃、阿蘇市乙姫で-3℃の予想。
冷たい空気が入っているうえ、
放射冷却で、久しぶりに冷え込みそうです。
広い範囲で霜が降りるおそれもあるので、
農作物の管理など注意してください。
土曜、日曜ともに晴れて、日中は暖かく、
お出かけ日和!洗濯日和となりそうです。
ソメイヨシノの開花。全国トップは高知でした。
きょう3月15日の夕方、平年より7日も早く
高知地方気象台がソメイヨシノの開花を発表。
平年より早い!さくら前線のスタートです!!
そして、熊本のソメイヨシノの標本木は??
きょうも見に行ってきました!!
まだ咲いていませんでしたが、開花は近そう!
標本木があるのは熊本市の古町小学校。
学校の敷地内に副標本木もあり、
副標本木は1輪、2輪ほど花が開いていました。
今夜は、桜の開花を促す雨となるかも!?
夜も気温が高く、暖かい雨となりそうです。
ただ、雨の降り方、雷には注意!!
今夜遅く~あす明け方は激しい雷雨の所も…
雨はあすの朝まで続き、
天気が回復する午後は、風が冷たくなりそう。
ぽかぽか陽気となった県内。
菊陽町では早くも桜が満開になっている所も…
「春めき桜」という品種で、
ソメイヨシノよりも早く咲く桜です!!
去年よりも早く満開を迎え、
きょうは青空のもと、本当にきれいでした。
やはり桜を見ると嬉しい気持ちになります!!
ただ、きょうは外にいると暑いくらい…
ぐんぐん気温が上がりました!!
きょうの最高気温は、熊本市で21.6℃
県内各地で20℃を超え
4月中旬~下旬並の陽気となりました。
この暖かさは、あすも続きます。
あすの最高気温は、熊本市で22℃の予想。
すっきり晴れるのは明日までですが、
あさって以降も気温は高く、暖かさは続くので、
ソメイヨシノの開花も早そうですね!!
3月なのに… 阿蘇山上ではうっすら雪が積もり、
きょうは冬の寒さが戻ってきました!!
今夜は、さらに冷え込みが厳しくなりそう。
あす朝の最低気温は、
熊本市で0℃、阿蘇市乙姫で-3℃の予想。
真冬のような冷え込みとなりそうです。
この週末は、土曜・日曜ともに晴れの天気!!
日中は春らしく、朝晩は真冬の冷え込み
気温の変化には気を付けてください。
ただ、来週は日に日に気温が上がりそう!!
春から一気に初夏という感じに…
来週は桜のつぼみも膨らんできそうですね。
日本気象協会の予想では、
ソメイヨシノの開花は熊本市で3月20日
満開は3月28日と平年より早い予想です。
写真は、きょう白川沿いで撮影した桜のつぼみ。