先週末から1週間で5個も発生した台風。
現在は、台風5号と9号があります。
まず台風9号は、このあと北上し、
台湾から中国大陸の方へと進む予想です。
もう1つの台風5号。これが動きが読めない。
今後、南に下がった後、
ほとんど停滞するような予想です。
予報円も大きく、どこに進むか分からない…
台風を動かす上空の風が弱いため、
動きがなかなか定まりません。
来週も台風の情報には気を付けてください。
夜も暑い!最低気温27℃超え
熊本市は3日連続の猛暑日となりました。
ここ数日の暑さは、かなりつらい…
毎年、この時期は暑さが厳しいのですが、
例年以上に厳しく感じるのが、
「湿度の高さ」と「夜の暑さ」です。
暖かく湿った空気が居座っているので、
むし暑いし、なかなか気温も下がらず…
熊本市では連日、
最低気温が27℃以上の日が続いています。
最低気温25℃以上の日を熱帯夜と言いますが
25℃と27℃では寝苦しさが違います。
最低気温が27℃以上にになると、
最も気温が下がる明け方ごろでも、
まったく涼しさが感じられない気がします。
きょうの空もも湿気のある重たい感じ。
このあと、今夜も気温が下がらず…
あす朝の最低気温も、熊本市で27℃の予想。
土曜・日曜も、熱中症対策はしっかりと!!
天気も気温も変わらず、
猛暑と局地的な激しい雷雨に要注意です。
夕立?夜も激しい雷雨に注意
猛暑と局地的な激しい雷雨が続いています。
この激しい雷雨は夕立なの??
とよく聞かれますが、
夕立のような、でも少し違うような・・・
夕立の仕組みは
夏の強い日差しで地面付近の空気が暖めらる
→ 地面付近の暖かく湿った空気が上昇
→ 積乱雲ができて雨や雷雨に。
ここ数日の激しい雷雨の要因も、
湿った空気と強い日射なので夕立と同じです。
少し違うのが時間帯。
通常、夕立は昼過ぎ~午後7時ごろまで。
日が沈むと、雨雲は少なくなってきます。
ただ、ここ数日の雷雨は夜遅くまで続くことも。
非常に湿った空気が流れ込んでいるため、
日が沈んだ後でも、
雨雲が発達しやすい状況が続いているのです。
きょうも、夜7時でも発達した雨雲があります。
このあと夜遅くまで激しい雨や雷に注意!!
あすも同じような天気が続き、
猛暑と局地的な激しい雷雨に注意が必要です。
今週は猛暑・雷雨に注意!!
先週末は、金曜・土曜と
熊本市で激しい雷雨に見舞われました。
雷も雨も激しくて… 怖いくらいでした。
おととい土曜日の夜は、
湯前町で1時間に82㍉の猛烈な雨を観測。
梅雨明け以降、なかなか天気が安定しません。
湿った空気が流れ込んでいるところに、
気温も上がって大気の状態が不安定に…
きょうも雨が強く降っている所もあります。
あす以降も、同じような天気が続き、
急な雷雨には要注意です!!
天気マークは晴れやくもりでも、
局地的に激しい雷雨となるおそれがあります。
そして、もう1つ注意が必要なのが猛暑。
熊本市の最高気温は、連日35℃以上の予想。
猛暑日と熱帯夜が続きそう。
しかも湿度も高めで、蒸し暑さが続きます。
熱中症など体調管理には注意してください。
、
猛暑に雷雨…そして台風
梅雨明け!あすは猛暑日に?
関東など梅雨明け!九州北部は…
きょう午前11時、
関東甲信から東海・近畿・中国地方で、
梅雨明けが発表されました!!
九州北部は取り残されたような状態ですが、
昨日から、県内は激しい雨や雷の所もあり、
これでは梅雨明けの発表は難しいです。
衛星画像を見ても、
九州にだけ真っ白な発達した雨雲があります。
きょうは梅雨前線の活動が弱まって、
全国的には晴れているんですが・・・
九州は不安定な天気が続いています。
暖かく湿った空気+上空の低気圧の影響で、
大気の状態は非常に不安定です。
急激に雨雲が発達するおそれがありますので、
きょう午後も、激しい雨や雷・突風などに注意!!
明日こそは!梅雨明け発表がありそうな・・
あすも、局地的な雷雨の心配はあり、
まだ不安定な状態は続きますが、
きょうよりは晴れ間が多くなりそうです!!
3連休も暑い!!熱中症に注意
ここ数日、特に暑さが厳しいのが北海道。
北海道・帯広では、きょうの最高気温が36.2℃
7月に入って4日目の猛暑日となりました。
これは2年前の7月に
姉が帯広に行ったときに撮ってくれた写真。
目盛りが-30℃~+30℃まである温度計に
びっくりしました。
このときも猛暑日だったのですが、
今年の北海道の猛暑は記録的です!!
一方、熊本県内は、
今年はまだ猛暑日になった観測地点はなく、
きょうの人吉が今年最高の気温でした。
きょうの最高気温は、人吉市で34.6℃
熊本市でも33.8℃まで上がりました。
あすからの3連休も厳しい暑さが続きそうです。
天気も真夏のような感じ!!
あす土曜日は晴れて、日差しが強く、
そして、山沿いで夕立の所がありそう。
急な雨や雷には注意してください。
(きょう午後7時ごろ 熊本市で撮影)
九州南部は梅雨明け!!
きょう、鹿児島など九州南部地方の
梅雨明けが発表されました!!
平年は14日ごろなので、
ほぼ例年通りのタイミングで梅雨明けです。
熊本など九州北部地方は、
梅雨明けはまだですが、暑さは夏本番!!
あすも県内は晴れて、暑さが厳しくなりそう。
あすの最高気温は、
熊本市や人吉市で34℃の予想。
できるだけ直射日光を避け、水分補給をして、
熱中症には十分に注意してください。
九州北部地方の梅雨明けについては、
問題なのが・・・来週はじめの天気。
来週の月曜日、火曜日ごろが
県内は、くもりの予想です。
梅雨前線の動き次第で雨が降る可能性もあり
きょうの時点では、
梅雨明けの発表は見送りとなりました。