空気カラカラ 乾燥続く

県内は、4日連続の快晴!!
きょうも、すっきり青空が広がりました。
sora1019
気持ちのいい天気が続いていますが、
空気はカラカラ。
かなり乾燥した状態が続いています。
県内では、先週月曜日に弱い雨が降って以来、
1週間まったく雨が降っていません。
10㍉以上のまとまった雨は、
半月以上降っていない状況です。

今週も、晴れの天気と乾燥が続きそう。
しばらくは火の取り扱いに要注意!!
肌や喉の乾燥にも気を付けてください。
また、今週は気温が高め。
あす以降、熊本市の最高気温は27℃の予想で、
昼間は暑い日が続きそうです。
週間予報

土日も晴れ続く・・行楽日和に!

sora1015
写真は、きのう夕方の熊本市の空です。
空に広がったのは、きれいなひつじ雲。
少しずつ、夕日のオレンジ色に染まっていく様子は、
とてもきれいでした!!
昨日は、朝焼けも夕焼けもきれいで、
1日、雲を楽しむことができました♪

それに比べると、
きょうの空は、さびしいくらい・・・
朝から雲1つない青空が広がっています。

土曜日、日曜日も、
県内はすっきりと晴れて、お出かけ日和に!!
昼間は気温が上がり、やや暑く感じられそう。
熊本市の最高気温は、
土曜日は27℃、日曜日は26℃の予想。
来週はじめにかけて夏日が続き、
季節の進みは、足踏み状態となりそうです。

この秋初!熊本市で10℃下回る

けさの熊本市は気温が9.1℃まで下がり、
この秋初めて10℃を下回りました!!
県内各地で、11月中旬並みの冷え込み。
今年は、季節の進みが早い気がしますが、
熊本市で10℃を下回った日を調べてみると、
去年は10月15日、一昨年は10月17日で、
今年とあまり変わらないようです。

きょうは、朝と昼の気温差もかなり大きく、
南小国町では、
最低気温が2.2℃、最高気温は24.0℃
気温差は20℃以上にもなりました!!
あすも、朝は冷え込み、気温差の大きい1日となりそう。

秋が深まってきた日本列島。
一方、南の海上では、台風が発生しています。
台風24号と25号、
今後の動きは、まだ読めない状況です。
台風2425

今シーズン初の「霜注意報」

この秋初めて、
県内に「霜注意報」が発表されました。
発表されている地域は上益城と阿蘇地方、、
あすの朝は、霜が降りるおそれがあり、
農作物の管理など注意が必要です!!

あす朝の最低気温は、
阿蘇市乙姫で4℃、人吉市で6℃
熊本市でも10℃の予想で、11月並みの気温に。
各地、今シーズン一番の冷え込みとなりそうです。
冷たい空気が入っている熊本県内。
今夜は、すっきりと晴れるため、
放射冷却の影響で、冷え込みそうです。
sora10132
あすの朝は、何を着ようか悩むところですが…
昼間のことを考えると、
調節ができる服装がよさそうですね。
あすは、朝と昼の気温差が20℃近くになる所も!
日中は、すっきりと青空が広がり、
夏日になる所もありそうです。

季節進む・・・北から冬の便りも

運動会なども多かったこの3連休。
まずまず晴れたものの・・・
雲が多めで、ひんやりとした日が続きました。

全国的にも冷たい空気が入ってきて、
冬の便りも届き始めています。
きのう11日には、平年より遅く、
富士山の初冠雪が観測されました。
あすは、北海道で雪が降る所もありそう。
県内でも、あさって水曜日の朝まで
気温の低い状態が続きそうです。

夕方になって、雲が少なくなってきた県内。
あす火曜日は、晴れの1日になりそう!!
ただ、晴れても、あまり気温は上がらず…
空気はひんやりと感じられそうです。
sora1012

きょうは「寒露」 空気ひんやり

きょうは、二十四節気の1つ「寒露
冷たい露の結ぶころとされています。
けさは冷たい露どころか・・・
阿蘇地方は霜が降りるほどの冷え込みでした。
けさの最低気温は、
阿蘇市乙姫で5.7℃、熊本市でも12.5℃
日に日に、気温が下がってきています。

下の写真は、夕方6時ごろの熊本市。
西の空では、日が沈んだ後、
波状の雲が赤く染まり、きれいでした!!
kumo1008
日の入りは、1日に1分~2分のペースで
早くなっています。
夜になって、また気温は下がってきました。
あすの朝も、今朝と同じくらい冷え込みそう。
今度の3連休も、気温は平年より低い予想で、
ひんやりとする日が多くなりそうです。

寒い朝でした!阿蘇では霜

寒くて目が覚めるくらい、
けさは、予想以上に気温が下がりました。
車のフロントガラスにも朝露がびっしり。
特に冷え込んだ阿蘇市波野ではが降り、
早くも少し冬の気配も・・・

けさの最低気温は、
阿蘇市乙姫で6.1℃、熊本市で12.7℃
冷たい空気+放射冷却の影響で、
各地で、今シーズン最も低い気温を記録!!
10月下旬並みの気温でした。

201510060949
きょうは、本当に青空がきれいで、
気持ちのいい天気でしたが、
朝晩と日中との気温差が大きく、
気温の変化についていくのが大変です。
あすも、気温はきょうと同じくらいの予想。
カラッとした秋晴れが続きそうです!!

コスモス見ごろ!秋を実感

週末は、すっきり秋晴れとなった県内。
私も、この爽やかな陽気を満喫しようと、
昨日、コスモスを見に行ってきました!!
阿蘇郡西原村の萌の里では、
ちょうど見ごろを迎え、
色鮮やかなコスモス♪ とてもきれいでした。
コスモス1
コスモス2
真夏日が続いていた1週間前に比べると、
ずいぶん気温も下がり、秋らしさを実感します。
あすの朝は、今朝よりもひんやり・・・
最低気温は、
熊本市で14℃、阿蘇乙姫で9℃の予想です。

今週は、過ごしやすい日が多く、
カラッとした秋晴れが続きそう!!
しばらくは、天気予報も、
あまり悩まなくてよさそうで、嬉しいです。

土日は秋晴れ!朝は寒く・・・

すっきりと晴れた熊本県内。
秋の冷たく乾いた空気が入ってきたため、
暑くもなく、気持ちのいい天気でした!!
sora10022
この秋晴れ、土曜、日曜も続きそうです♪
10月は快晴になる日が多い時期ですが、
あすは、まさに快晴!!
すっきりと青空が広がりそうです。
運動会にも、お出かけにも、衣替えにも
いい天気となりそうです。

土曜、日曜ともに、よく晴れる分、
朝と昼の気温差」には要注意です!!
朝はひんやりどころか、寒いくらいに・・・
あす朝の最低気温は、
熊本市で12℃、阿蘇市乙姫で8℃の予想。
今シーズン最も低い気温となりそうです。
一方、日中は、カラッとした暑さ!!
服装などで調節して、
体調管理には気を付けてください。

10月のスタートは荒れ模様に

きょうで9月は終わりです。
秋の訪れが早かった今年の9月…
県内各地で、気温は平年より低く、
今月の真夏日の日数は、
熊本市で8日、平年の半分ほどでした。

10月のスタートは、
全国的に荒れた天気となりそうです。
南からの暖かく湿った空気と
北からの冷たい空気がぶつかることで、
日本付近で、低気圧が急速に発達する予想。
県内も、あすは雨や風が強まりそうです。
天気図1001
上の天気図は、あす夜9時の予想天気図。
この時間帯 あすの夜が、県内は雨のピークです。
寒冷前線が九州を通過するため、
あすの夜は激しい雨の降る所があり、
荒れ模様となりそう。
激しい雨や雷、強い風にも注意してください。