3月らしい暖かさは・・・

季節は冬から春へ・・・3月に入りました。
きょうは、春らしい日差しが降り注ぎ、
昼間は暖かく感じられました ♪
ただ、晴れの天気も、暖かさも続きません。
sora1503022
あす3月3日桃の節句は、
雨が降り、気温も低めの予想。
あすの昼前~夜にかけて雨が降る見込みで、
まとまった雨となりそうです。

雨の後は、冷たい風が吹くため、
4日(水)、5日(木)も寒い!!
今週も、なかなか気温が上がらず、
寒い日が多くなりそうです。
これからの気温は、桜の開花にも影響しますが、
春の暖かさが続くようになるのは、
もう少し先になりそうです。

晴れは1日だけ。また雨に・・・

久しぶりの澄んだ青空でした!!
これだけ、すっきりと晴れたのは、
県内では1週間ぶり。気持ちのいい天気でした。
sora1502272
ただ、晴れの天気は1日だけ。
「春に3日の晴れなし」と言われますが、
3日どころではなく、
天気の移り変わりが非常に早くなっています。
あす土曜日は、天気は下り坂へ・・・
夕方から雨が降り始める見込みです。

そして、3月のスタート日曜日は、
まとまった雨となりそう。
特に、低気圧が通過する日曜日の朝は、
雨が強まる所も・・・
3月に入っても、気温は低め
この先1週間も寒い日が続きそうです。

1か月後は桜の季節!?

2月も終わりに近づいていますが、
雨が多く、空気もひんやり。
あす金曜日は寒い1日となりそうです。
熊本市では、
最低気温が2℃、最高気温は9℃の予想。
朝まで晴れて冷え込みが強まり、
昼間は雲が多く、気温が上がらず・・・
また真冬に逆戻りとなりそう。

ただ、1か月後は、もうの季節!?
きょう、日本気象協会が
桜の開花予想を発表しました!!
熊本では「3月21日頃」の予想で、
ほぼ平年並みの開花となりそう。

3月はじめにかけて、気温は低めの予想で、
まだまだ寒さが続きますが、
その後は、次第に気温は上がる見通し。
写真は、去年の桜。1か月後が楽しみです!!
sakura150226

噴火続く・・・3か月に

噴火が続く阿蘇中岳第一火口。
去年11月25日にマグマ噴火が始まって
きょうで3か月となります。
先週の金曜日、取材に行ってきました。
この日は、噴煙が白っぽく、
青空に映えて、とてもきれいな光景でしたが、
時折、ゴーという音「鳴動」が聞こえてきました。
aso1502252
冬から春へと季節が移り、
風向きも変わってきます。
冬の間、降灰の影響が大きかったのが高森町。
高森町方面に流れる北西の風がほとんどでした。
春になると、風の向きが変わりやすく、
様々な方向に向かって風が吹くようになります。

また、雨も多くなる季節です。
あす木曜日も、県内はまとまった雨となりそう。
特に午前中は雨が強まる所も・・・。
この先1週間は、天気の移り変わりが早く、
雨の降る日が多くなりそうです。

春一番吹き、黄砂も・・・

季節は春へと進み始めました!!
おととい21日の夜
熊本県を含む九州北部地方で
春一番」が吹いたと発表されました。
2月の春一番は5年ぶりです。

そして、きょうは九州に黄砂が飛来。
福岡や長崎、鹿児島など
各地で「今年初の黄砂」が観測されました。
熊本の気象台では観測されませんでしたが、
やはり、春霞の季節。
黄砂や花粉など、空気中に色んなものが浮かんで、
空が霞むことが多くなりそうです。

sora1502232
写真は、きょう夕方の熊本市の空。
とてもきれいでした!!
あす火曜日は、晴れる予想ですが、
今週は、天気の移り変わりが早くなります。
気温の変化も大きく、
今週末には、また寒さが戻りそうです。

本格的な花粉の季節へ

県内では、スギ花粉の飛散量が
だんだんと多くなってきて、
本格的なシーズンに入ってきました。
あす金曜日は、すっきりと晴れる予想で、
花粉の量が多くなりそうです!!
花粉
日中の気温が上がる 明日、あさっては
花粉症の方は要注意!!
熊本市の最高気温は、
あす金曜日は13℃、土曜日は17℃の予想。
土曜日は3月下旬並みの暖かさに!!

あす、あさっては、朝の冷え込みは厳しく、
朝と昼の気温差がかなり大きくなりますので、
体調管理にも気をつけてください。

環境省の予測によりますと、
花粉飛散のピークは
九州では「2月下旬」となる見込みです。

また寒さ戻る!

けさは4月並みの暖かい朝となり、
一歩、に近づいたような感じがします♪
ただ、夕方になると、
風が冷たく気温が下がってきました。
sora1502174
あすは、また寒さが戻りそうです!!
上空に強い寒気が流れ込むため、
雲が多く、風の冷たい1日に・・・
あすの最高気温は、
熊本市で10℃、阿蘇乙姫で5℃の予想。
きょうより5℃近く低くなりそうです。

あす(水)、あさって(木)は、
真冬の寒さが続きますが、
土曜、日曜は、春の暖かさとなりそう!!
やはり2月も後半。
暖かくなったり寒くなったり・・・
気温の変化がかなり大きくなりそうです。

晴天の熊本城マラソン!

きょうは熊本城マラソン!
朝から穏やかに晴れて、ほっとしました。
ランナーの皆さんが走り終わるまで、
雨の心配はなさそうです。
sora150215
朝は氷点下の冷え込みでしたが、
寒気が抜けてきて、日差しもあるので、
気温が上がるのが早い!!
熊本市の気温は、
午前8時:1.0℃
→ 午前9時:4.0℃→ 午前10時:8.2℃
2時間で一気に「7度」も上がっています。

今年で4回目となる熊本城マラソン。
これまでの最高気温を見てみると、
第1回は6.3℃ これは寒すぎました。
第2回は9.9℃、第3回は12.9℃
そして、今年は・・・15℃の予想。
これまでの中で、最も気温は高くなりそうです。

土日は、だんだん暖かく!

きょうは、風が冷たく気温は低かったものの、
日差しはたっぷり!!
RKKの近くにいるネコちゃんも、
日なたぼっこしていました。
neko150213
あす土曜日も、暖かな日差しが降り注ぎそう!!
朝の冷え込みは厳しいものの・・・
穏やかな晴れ!日中は寒さは和らぎそうです。
土曜日の最高気温は、熊本市で11℃の予想。

そして、熊本城マラソンが行われる日曜日。
さらに気温が上がりそうです!!
熊本市では、
最低気温が1℃、最高気温は15℃の予想。
昼間は3月並みの暖かさとなりそう。

気になる天気ですが、
雨が降るのは、日曜の夜になる見込みで、
昼頃まで、日がさすことも・・・
天気、風は問題なさそうですが、
気温の変化には気をつけてください。

あと少し・・・

厳しい寒さも、あと少しです。
あと3日くらい・・寒さを乗り切れば
終わりは見えてきました!!

終わりが見えてくると、
なんとか頑張れるような気もしますが、
あす木曜日の朝は、冷たい雨となりそうです。
明け方~昼前にかけて、雨が降る予想で、
阿蘇地方では、が積もる所も・・・。
午前中いっぱいは、傘が必要となりそうです。

金曜日、土曜日は、晴れの天気が戻りますが、
冷たい風が吹いて、寒さは厳しくなります。
ここまで乗り切れば・・・
日曜日から、少しずつ気温は上がる予想です。
来週は、一歩に近づきそうな予感♪
ume1502112