台風16号 激しい雨に注意

台風16号が、あす九州の北を通過する予想。
勢力は弱まっていますが、
発達した雨雲を伴っています。
県内でも、大雨となるおそれがありそうです。
taihu16140923.JPG
台風に向かって、
南から暖かく湿った空気が流れ込むため、
雨雲が発達しやすくなります。
あすの午後は、雷を伴って激しい雨の降る所がありそう。
あす夕方までの雨の量は、
多いところで100ミリの予想。
その後も、雨量は増える見込みで、
まとまった雨となりそうです。
海上では、強風や高波にも注意してください。

あすは秋分の日

先週末は、11月上旬並みの肌寒さでしたが、
きょうは、平年並みの気温に戻りました!!
晴れ間もあったので、
熊本市では、4日ぶりの夏日となりました。
sora140922.JPG
あすは秋分の日。
暑さ寒さも彼岸までと言われますが・・・
あす日中は、少し暑さが戻りそう。
最高気温は、熊本市で29℃の予想。
台風16号の暖かく湿った空気が流れ込むうえ、
少し晴れ間もあり、気温が上がりそう。
ただ、不安定な天気。
夕方ごろから雨icon:rainyの降る所が多くなりそうです。
台風16号は、24日(水)~25日(木)にかけて、
西日本から東日本に近づくおそれがあります。
勢力は弱まる予想ですが、
まとまった雨雲を伴っていますので、
雨の降り方には注意が必要となりそうです。

11月上旬並みの肌寒さ

1日雨が降り続いた県内icon:rainy
この冷たい雨で、気温は上がらず・・・
長袖を着ていても、肌寒いくらいでした。
きょう日中は、
気温が20℃に届かなかった所もあり、
10月下旬~11月上旬並みの気温だったのです。
あすも、昼過ぎまで雨が続く予想で、
気温の低い状態が続きそう。
あすの最高気温は、
熊本市で21℃ 阿蘇市乙姫で17℃の予想。
11月上旬並みのひんやりとした1日となりそうです。
そして、来週は、台風16号が
九州に接近するおそれがあります。
最新の台風情報を確認して、気をつけてください。
ちょうど実りの秋を迎え、
栗や梨なども美味しい季節。
台風の被害が出ないことを願うばかりです。
kuri140917.JPG

あすは雨で、ひんやり・・・

この時期は、天気次第で気温が大きく変わります。
きょうは、雲が多かったため、
なかなか気温が上がらず・・・
最高気温は、熊本市で26.5℃
10月上旬並みの涼しさとなりました。
あすは雨icon:rainyのため、さらに気温が低くなりそうicon:cursor_down
前線の影響で、
朝から雨が降り続くため、
日中でもひんやりと肌寒く感じられそうです。
あすの最高気温は、
熊本市や人吉市で22℃、阿蘇乙姫で18℃の予想。
あすは長袖を着ようと思います。
さて、南の海上では、台風16号が発生しました。
まだ進路が定まっていませんが、
来週はじめに日本に近づくおそれがあります。
今後の動きには気をつけてください。
taihu1409182.jpg

秋の空は高い!!

秋は、空が高く感じられます。
きょうの午後は、まさに!そんな空!!
熊本市では、澄みきった青空が広がりました。
秋は、空気中の水分が少ないため、
青空がより青く澄んで見えます。
これが、空が高く見える理由の1つです。
sora1409162.JPG
あすも、県内は晴れの天気が続く見込みです。
雲がかかる時間もありますが、
雨の心配はなさそう。
あすも、気温差の大きい1日で、
朝はひんやり・・・日中は暑くなりそうですicon:sun
さて、日本列島 北~南まで見ると、
夏、秋、冬が同居するような状態です。
きょう、北海道では、
大雪山系旭岳の初冠雪が観測されました。
県内は秋らしい天気。だんだんと季節が進みそうです。

季節進む・・・

きのう日曜日、今シーズン初めて、
南小国町で、気温が10℃を下回りました!!
季節の進みを実感します。
そんな中、きのうは秋の阿蘇を満喫しましたicon:note
秋の空に映える山々・・・
気持のいい爽やかな天気でした。
aso1409152.JPG
秋の花、コスモスも、ほんの少し咲き始めていて、
これからが、また楽しみです。
hana1409153.JPG
さて、連休明けのあす火曜日は、
朝まで雲が多いものの、
日中は、カラッとした晴れの天気icon:sunとなりそう。
日差しがある分、気温が上がります。
あすの最高気温は、熊本市で31℃の予想で、
真夏日になる所が多くなりそうです。

3連休は、朝ひんやり・・・

今年は、秋の訪れが早い気がします。

けさも、気温が20℃を下回った所が多く、

ひんやりとした朝になりました。
ネコも、こんな感じ・・・ちょっと寒そうにしていました。
maimai1409123.JPG
あすからの3連休も、
秋の空気が入るため、朝はひんやり。
熊本市の最低気温は、
あす土曜日は20℃
日曜日と月曜日は19℃の予想。
朝晩と日中の気温差が大きくなりそうです。
天気にも、まずまず恵まれそうです!!
あす土曜日は、
朝まで雨の降る所がありますが、
日中は次第に晴れてきそうicon:sun
日曜日は、すっきりと晴れて、行楽日和にicon:note

秋の夕暮れ

今週は、月がきれいで、
雲は秋らしく、そして夕日もきれいicon:sparkling
ついつい写真をいっぱい撮ってしまいます。
きょうの日の入りは、午後6時半。
日が沈むのがずいぶん早くなり、
あっという間に暗くなるような気がします。
sora140911.JPG
穏やかな秋晴れが続く県内icon:sun
あすも、おおむね晴れる予想で、
過ごしやすい1日となりそうです。
一方、きょうは、北海道で記録的な大雨となり、
「大雨の特別警報」も発表されました。
北海道付近にある低気圧は、動きが遅く、
上空には寒気が入ったまま・・・
あすも、ほとんど気圧配置が変わらないため、
九州は晴れる一方、
北海道は、あすも大雨のおそれがあり心配です。

秋晴れ続く!!

久しぶりに、自信を持って晴れ!と言える天気で、

ちょっと嬉しいですicon:face_shy

きょうは、爽やかな秋晴れicon:sunの1日となりました。
秋の空気が入ってきているため、
朝はひんやり・・・
けさの最低気温は、熊本市で17.9℃
今シーズン初めて20℃を下回りました。
さらに!阿蘇市乙姫では11.4℃
平年より5℃以上も低く、10月上旬並みの気温でした。
今週は、ようやく晴れの天気が続きそう!!
週末にかけて、冷たい空気が入ってくるため、
気温は低めの予想です。
秋を感じる気持ちのいい陽気が続きそうです。
kumo1409093.JPG

中秋の名月

きょうは中秋の名月icon:sparkling

雲がほとんどなく、空気も澄んでいるので、
きれいな月が見えました!!
今夜は、お月見を楽しむことができそうです。
tuki140908.JPG
ただ、満月は明日です。
中秋の名月は、旧暦8月15日の月のことで、
必ずしも満月とは限らず、1日~2日ずれることも・・・。
あすも、秋晴れicon:sunの1日で、
きれいな満月を見ることができそうです。
今週は、ようやく晴れの天気がが続く見込み。
秋の空気が入ってくるため、
最低気温が20℃を下回る所も多くなり、
朝晩はひんやりと感じられそう。
空も秋らしくなってきていますicon:note
sora1409083.JPG