あすの朝まで涼しく♪

6日ぶりに熱帯夜から解放された熊本市内。

けさは久しぶりに涼しく、
昼間も、カラッとした暑さでしたicon:note

きょうの県内は、
大陸から進んできた高気圧に覆われたため、
大陸の乾いた空気が入ってきたのです。
熊本市では、
最高気温が33.0℃ 日中の湿度は30%くらい。
真夏の暑さが、このくらいだったらいいのに・・・
そう思うような1日でした。
こんな日は、日が沈むと気温が下がりやすく、
今夜も次第に涼しくなりそうです。
sora140728.JPG
あす朝の最低気温は、
熊本市で23℃、阿蘇市乙姫で18℃の予想。
ただ、この涼しさは、あすの朝まで!!
あす日中は、暑さが厳しく、
気温が35℃以上の猛暑日になる所もありそう。
きょうより湿度も高くなりますので、
熱中症には十分に注意してください!!

猛暑!熱帯夜も続く・・・

夏の高気圧が勢力を強め、
きょうは全国的に猛暑となりました!!
全国で最も暑かったのは、

岐阜県・多治見市で39.3℃を記録。
熊本県内でも、各地で「猛暑日」となりました。
きょうの最高気温は、熊本市で35.0℃
今年2回目の猛暑日でした。
そのほか、
あさぎり町上で35.8℃、人吉市で35.1℃
宇城市三角で35.3℃を記録。
日に日に暑さが厳しくなり、
熱が蓄積されているような感じがします。
今夜も、熊本市では熱帯夜となりそう。
あす土曜日も、夏空が広がり、
35℃近くまで気温が上がる所も!!
厳しい暑さが続きます。熱中症には注意してください。
kumo140725.JPG

やってきた!熊本の夏

きょうは、朝からかなり蒸し暑くて・・・

熊本の暑い夏icon:sunがやってきた!そんな感じがしました。
きょうの熊本市は、
最低気温が26.5℃ 最高気温は34.5℃
朝から気温が高かったうえ、
ジリジリと強い日差しが照りつけたため、
天草市本渡や人吉市などでも、
気温が35℃近くまで上がりました!!
あすは、夏の大平洋高気圧が強まるため、
さらに暑さが厳しくなりそうicon:sweat
あすの最高気温は、
熊本市や人吉市で35℃ 猛暑日の予想です。
できるだけ直射日光を避け、水分補給を心がけて、
熱中症には十分に注意してください。
写真は、家に飾っているほおずき
全国各地で、ほおずき市も開かれるころです。
鮮やかなオレンジ色に、夏らしさを感じます。
hozuki5.JPG

あすは「大暑」

きょうの最高気温は、
熊本市で 33.1℃
日差しが強烈で、厳しい暑さとなりました。
ギラギラ太陽icon:sunも、
午後7時ごろ、ようやく沈んでいっていますが、
まだ気温は高く、
今夜は熱帯夜になる所もありそう。
sora1407223.JPG
あすは、二十四節気の1つ「大暑
1年の中で、最も暑いころとなります。
あす水曜日は、蒸し暑い1日に!!
朝は晴れ間もありますが、
湿った空気が流れ込む影響で、
日中を中心に、雨の降る所が多くなりそう。
気温、湿度ともに高い1日となりますので、
熱中症には、あすも注意してください。

九州北部 梅雨明け!!

海の日に「梅雨明けicon:sun」となりました!!

きょう午前11時に、
福岡管区気象台は、
熊本県を含む九州北部地方が
梅雨明けしたとみられる」と発表。
平年より2日遅く、
去年より13日遅い梅雨明けです。
梅雨期間の降水量は、
熊本市で平年の82%阿蘇山上で75%
県の北部で、やや少なめでしたが、
南部は、平年より多かった所も・・・。
今月7日に記録的な大雨となった
天草市牛深では、平年のおよそ1.6倍になりました。
県内は、いよいよ夏本番!!
にわか雨の降る所はありますが、
この先1週間は、晴れる日が多く、
夏本番の暑さが続きそうです。
sora1407212.JPG

3連休は暑さ続く!!

子どもたちは、あすから夏休みicon:note

夏休みのスタートは、ちょっと不安定な天気に・・・
あすの県内は、雲の多い天気。
晴れ間もありますが、にわか雨の所もありそう。
お出かけの際は、
空模様の変化に気をつけてください。
日曜日、月曜日海の日は、晴れるicon:sun予想。
九州北部地方では、
梅雨明けの可能性がありそうです。
平年の梅雨明けは、7月19日ごろ。
ほぼ平年並みの時期に梅雨明けとなりそうです。
さて、この3連休は、暑い日が続きます。
熊本市の最高気温は、
連日30度を超える予想で、夏の暑さに!!
今年は、これまで気温が低くて、
まだ暑さに体が慣れていない方も多いと思います。
熱中症などには、十分注意してください。
ネコも、少し夏バテ気味ですicon:sweat
mai140718.JPG

九州南部地方は梅雨明け

朝から青空を見て、セミの声を聞いて、
梅雨明け!?と感じた方が多いと思います。
sora1407162.JPG
鹿児島県や宮崎県を含む九州南部地方では、
きょう梅雨明けicon:sunが発表されました。
平年より2日遅い梅雨明けでした!!
一方、福岡、佐賀、長崎では、
対馬海峡付近に停滞している梅雨前線の影響で、
大雨となった所もありました。
その間に位置する熊本県は、
梅雨明けしたような夏空だけど・・・
県北では雲が多く、すっきりしない空模様でした。
ただ、熊本県を含む九州北部地方でも、
もう梅雨明けは近そう!!
土曜日ごろまでは不安定な天気が続きますが、
3連休の間には梅雨明けかなぁ。
梅雨明けが近いということで、暑い日が続きます。
熱中症には注意してください。

梅雨明け近い!?

突然強い雨が降ったり、晴れたり

不安定な天気となりましたが・・・
夕方には、すっきりと青空が広がりました!!
この空を見ると、
もう梅雨明けも近いような感じがしますね。
sora1407152.JPG
夏の太平洋高気圧が強まり、
梅雨前線が九州の北に押し上げられたため、
雨雲も、熊本県より北に上がっているんです。
一方、九州南部は、晴れicon:sunのエリアに・・・
鹿児島県や宮崎県を含む九州南部地方では、
あすにも梅雨明けの可能性がありそうです!!
熊本県は、ちょうど九州の真ん中なので、
あすは、晴れるものの、
不安定さは残るといった状態になりそう。
県内では、
南部ほど晴れる時間が長く、
北に行くほど、局地的な雨の心配も・・・
県内全域、蒸し暑い1日となりそうです。

あすは激しい雨に注意!!

きのう、奄美地方で、
平年より2週間も遅く「梅雨明けicon:sun」が発表されました。
そして、きょう7月14日は、
九州南部地方の梅雨明けの平年日です。
鹿児島県や宮崎県では、
あす以降、晴れる日が多い予想で、
そろそろ梅雨明けが近いかも!?
一方、九州北部は、
梅雨前線が北上することで、激しい雨icon:rainyに要注意。
熊本県内では、
あすの未明~朝にかけて、
icon:lightningを伴って激しい雨の降る所がありそう。
低い土地の浸水など注意してください。
写真は、きょう午後7時ごろの熊本市の空。
穏やかな天気ですが、
あすの明け方は激しい雷雨に注意が必要です!!
sora1407142.JPG

台風過ぎ去り、セミの声も・・・

きのう鹿児島県に上陸した台風8号。

九州付近の海水温が、平年より低かったため、
台風が熊本県に最も接近する前に
暴風域がなくなり、大きな被害はありませんでした。
ほっと、ひと安心ですicon:face_shy
台風が過ぎ去ったことで、
きょうは日差しがあり、セミの声も!!
熊本地方気象台では
きのう、アブラゼミの初鳴を観測。
平年より1日早く、去年より5日遅い観測でした。
semi140625.JPG
台風が運んできた熱帯の空気も抜けて、
蒸し暑さも解消されました。
きょう、あすは、朝晩は涼しく感じられそうです。
ただ、なかなか気が抜けません!!
あさって日曜日には、梅雨前線が九州付近に・・・
来週前半は、前線に向かって、
暖かく湿った空気が流れ込む予想。
熊本で大雨になりやすいパターンとなりそう。
日曜日以降は、雨の降り方に注意が必要です。