5月なのに…空気が冷たく寒い朝でした。
けさの最低気温は、熊本市で9.2℃
熊本市で10℃を下回ったのは1か月ぶり!!
今の時期に寒くなることを「若葉寒」とも…
きょうは青空に山の緑がきれいでした!!
澄みきった青空が最高にきれいで、
「清々しい」「風薫る」など
初夏の素敵な言葉が似合う天気となりました。
夕方の空も色合いが美しいです!!
雲1つない空…今夜は放射冷却が強まりそう。
あす(金)も朝は寒くなりそうです。
一方で日中は暑くなり、その気温差は20℃にも!
阿蘇市は最低気温4℃⇒ 最高24℃の予想
人吉市は最低気温8℃⇒ 最高28℃の予想
調節できる服装で…体調管理に注意してください。
あす(金)も晴れ☀すっきり青空が広がりそう!!
「立夏」過ぎるも…寒気流れ込む
カラッと初夏の空気…行楽日和に!!
県内は4日ぶりに晴れました☀
カラッとした心地いい空気感です。
昼過ぎに空を見上げると…ハロが見えました!!
太陽のまわりに見える虹色の光の輪🌈
薄い雲の中にある氷晶で太陽光が屈折して見える
「ハロ」「日暈(ひがさ)」と言われる現象です。
天気下り坂のサインとも言われますが、
きょうは当てはまらず…あすも晴れそう!!
ゴールデンウィーク後半の4連休は、
3日・4日・5日とおおむね晴れの天気☀☁
こどもの日まで行楽日和となりそうです!!
ただ、連休最終日の6日(月)は雨に☔
低気圧や前線が進んでくるため、
雨や風が強まる時間もあり注意が必要です。
きょうの日の入りは午後7時となりました🌇
本当に日が長くなりましたね~
日が長く…日差しもさらに強くなる時期です。
ゴールデンウィーク後半は
紫外線や暑さの対策をしながら楽しんでください。
日照時間少ない…5月スタートも雨
5月のスタートは雨となりました。
すっきりしない天気が続いています☁☂
雨の中…咲き始めた黄色いバラの花。
鮮やかな色に少し嬉しい気分になりました!!
緑もきれいな季節ですが…本当に雨が多い🌧
4月は晴れる日が少なく
県内では日照時間が平年の6割ほどでした。
先週は鹿児島や宮崎など九州南部地方に
日照不足に関する情報も発表されています。
雨が長く続くことが多かったので、
今年は我が家のイチゴがまったく実らず…
花が咲いても、そのあと実が黒くなってしまい、
なかなか難しいです。
ただ、気象庁の季節予報では、
5月は「平年と同様に晴れる日が多い」予想。
初夏の清々しい晴れが期待できそうです。
あす2日は晴れの天気が戻り
カラッとした空気に変わりそうです☀
環水平アーク見えた!天気下り坂…
県内は6日ぶりの安定した晴れ☀
先週は黄砂で霞んだ空だったので、
きれいな空は本当に久しぶりです!!
きょうは空を見るのが楽しい1日でした。
まずは昼過ぎに「環水平アーク」が見えました!
太陽の下の方に…横にのびる虹色の帯🌈
上空の薄い雲に含まれる氷の粒で
太陽の光が屈折して見える珍しい現象です。
太陽高度が高い時期にしか見られないので、
これからの季節は、チャンスがありそうです!!
そして夕方の空も面白かったです🌇
午後6時半ごろの熊本市。飛行機雲が何本も✈
ただ、長く残る飛行機雲や環水平アークは
天気下り坂のサインとも…
なかなか晴れの天気が続かず、
あす(金)は天気は下り坂となりそうです☁☂
季節の進み早く…高温傾向続く!!
また雨が多い…たけのこ梅雨!?
黄砂で空霞む…気温は上昇!暑い!!
北日本~西日本の広い範囲に黄砂が飛来。
熊本県内でも黄砂が観測されています。
いつもはRKKの屋上からはっきり見える金峰山が
きょうは白っぽく…霞んで見えました。
県内は今夜も黄砂が予想され、
あす(金)まで、うっすら残りそうです。
平年でも…黄砂の観測が一番多いのが4月
そして4月の熊本は一気に暑くなる時期です!!
今週は急に夏日が多くなりました。
なかでも、あす(金)は特に気温が高い!!
あす(金)の最高気温は、熊本市で27℃の予想。
強い日差しも照り付けて暑くなりそうです☀
昼間は半袖の陽気!ただ、朝は上着も必要に…
あす朝は気温が下がり、寒暖差20℃にも!!
服装選び、体調管理には気を付けてください。
気温28℃超!8年前の4月14日も…
急に暑くなりました!!
きょうの最高気温は、甲佐町で28.7℃
山鹿市鹿北で28.5℃(7月上旬並)
熊本市は今年初の夏日で27.9℃を観測☀
熊本地震が発生した8年前の4月14日も
熊本市で初の夏日を観測した日で、
あの日も…熊本市で気温が27℃まで上がりました。
急に暑くなった空気感は、
地震の揺れ、怖かった記憶とともに覚えています。
熊本地震から8年です。
写真は、熊本城内で今月撮影したものです。
地震前の桜の季節によく通っていた場所ですが、
石垣が崩れてしまい、今もまだこの状態です。
あの日から8年
私は最初の大きな揺れに見舞われたとき
身を守る行動すらとることができませんでした。
地震が起きたらどうするのか
どう備えるのか改めて考えた1日でした。
明るさを実感…週末は一気に初夏!
今週はやっと晴れて明るい季節を実感しました。
今月4日に二十四節気の「清明」を迎え、
いまの時期は清らかで明るい季節です。
よく晴れた日は、花や緑も鮮やかに見えて、
まさに万物が明るいと感じました!!
空も明るいし、明るい時間が長くなりました。
写真はきのうの夕日🌇午後6時20分ごろに撮影
日が沈むのが遅くなりましたね。
そして日の出も早い!日の出は午前5時台に🌄
けさの空の写真をいただきました。
5時半ごろには空が明るくなっていたようです。
明るい時間が長く、日差しも強くなる時期☀
週末は気温もかなり高くなりそうです!!
熊本市の最高気温は、
12日(金)は25℃、14日(日)には27℃の予想です。
特に14日(日)は暖かい南風+強い日差しで
県内多くの所で夏日が予想されています。
一気に暑くなりそうです。半袖の出番かも…