連休明けに寒い朝となりました。
熊本市では2日連続の氷点下「冬日」を観測。
厳しい冷え込みのなか…
明け方の空に輝く月と金星がきれいでした!!
けさ5時半ごろの写真をいただきました。
細い月🌜の左上に輝いているのが金星です。
下の写真は、きのう8日の朝。
今朝とは位置関係が違って月の左下に金星✨
「明けの明星」とも言われる金星
ひときわ明るく輝いていて、すぐに分かります。
冬の細い月も冴え冴えとして美しいです。
あす10日の朝は金星は雲に隠れてしまいそう。
朝から県内広い範囲で雨が降る見込み☂
上空高い所に強い寒気が流れ込むため、
10日は大気の状態が非常に不安定となりそう。
ひょうが降るおそれも…雷も注意してください⚡
「寒の入り」連休は次第に寒く…
今年もありがとうございました
きょう29日が私は仕事納めです。
今年は年末年始の寒波を心配することもなく
ほっとしています。
30日午後~31日朝に雨が降る見込みですが、
元日は晴れ予想で、初日の出も期待できそう🌄
今年も、いっぱい撮影した空の写真の中で、
特に出会えて嬉しかった空を選んでみました!!
◆まずは7月6日に見えた環水平アーク🌈
セミを撮影しようと探し回っていたときに
思いがけず見えた環水平アーク。嬉しかったです。
今年の夏も暑さが厳しかったですね…
◆6月22日の不思議な雲
梅雨の晴れ間に見えた不思議な形の雲です。
今年は6月の降水量は少なかったものの、
7月に雨が多く、やはり梅雨時期は大変でしたね。
ただ、今年は台風の発生数が17個と少なく
台風の接近、上陸も少ない年でした。
◆10月5日の夕日 色合いが美しい🌇
太陽の光が少し柔らかくなった秋に見えた夕日
この空の色合いがとても好きです!!
ただ、今年は秋の気温も高くて、
熊本市では年間の夏日日数の最多記録を更新。
全国的にも記録的な高温となりました。
最後に28日の月の写真をいただきました。
明け方の西の空に浮かぶ月🌕美しいです。
27日が満月で、明るくてきれいな月でした。
今年も1年間、本当にありがとうございました。
私は30日~1月3日まで休みます。
のんびりゆっくり過ごしたいと思っています。
では、よいお年をお迎えください🎍
今年最後の満月 明るく輝く!
寒さ厳しい「冬至」年末は暖かい!?
きょう22日は「冬至」です。
1年の中で最も昼間の時間が短い日です。
熊本の日の出は7時16分、日の入りは17時15分🌇
ちょうど日の出ごろに最も気温が下がり、
けさは今季一番の厳しい冷え込みとなりました。
強い寒気が流れ込んだため、日中も上がらず…
阿蘇地方の各地で日中の気温も氷点下のままで、
今季初めての「真冬日」となりました。
今夜はゆず湯で温まろうと思います。
「冬至」のゆずに…
後ろにはクリスマスツリーを飾っています🎄
今年も残り少なくなってきましたが、
ここにきて、また気温の変動が大きくなりそう。
気象庁は「高温に関する早期天候情報」を発表。
28日ごろから「かなりの高温」となる予想。
クリスマスは寒いものの…年末は暖かくなりそう。
『今季一番の寒気』雪と低温に注意
今季一番の強い寒気が流れ込んできています!!
きょうは熊本市など平野部でも雪が降り、
寒さがかなり厳しくなりました⛄
日中の気温でも熊本市で2℃、3℃くらい。
雪と風が冷たく、凍えるような寒さでした。
さらに、阿蘇地方は日中でも氷点下の寒さ。
あす(金)の朝にかけて、さらに冷え込みが厳しく、
水道管や路面の凍結などに注意が必要です!!
そして、大雪のおそれも⛄
あす(金)夕方までの降雪量は、多い所で
山地は15センチ、平地で5センチの予想です。
標高の高い阿蘇・草千里は、今週は雪続きに…
まず19日に南岸低気圧で大雪となりました。
上が19日、下がきょう21日の様子です。
きょうはさらに積雪が増えました⛄
雪は、あす(金)の昼頃まで降る見込みです。
気温が低いため、雪が積もりやすく、
平地でも積雪のおそれがあります。
あすも寒さと雪の対策しっかりと!!
初雪・初霜・初氷観測 今週は大雪も…
急激に寒さが厳しくなりました!!
熊本地方気象台は、17日に熊本市の初雪を観測❄
去年と同じで、平年より1日遅い初雪です。
数日前まで、あんなに暖かかったのに…
ほぼ平年並のタイミングで初雪となりました。
そして、きょう18日に初霜・初氷を観測。
初霜は平年より23日も遅く、ようやく観測です。
けさは寒気+放射冷却で冷え込みました!!
日の出ごろの空の写真をいただきました🌄
すっきり晴れた朝は放射冷却で冷えますね~。
けさの最低気温は、阿蘇市乙姫で-6.0℃
熊本市でも-1.3℃「今季初の冬日」を観測。
そして今週は厳しい寒さが続きそうです。
まず、あす(火)は冷たい雨や雪が降るため、
日中も気温が上がらず…寒さの厳しい1日に☂
さらに、山地を中心に大雪にも注意⛄
雪や雨の原因は「南岸低気圧」
このパターンは、低気圧の雲がかかることで、
湿った重たい雪となります。
積雪や路面凍結、着雪にも注意してください。
暖かさ一転… 雪が降る寒さに!!
12月も半ばですが…夏日に迫る暖かさ!!
きょうの最高気温は、水俣市で24.6℃
「12月の観測史上最高」を記録しました。
各地で10月並の気温。暑さを感じるほどでした。
12月とは思えない暖気が流れ込んでいますが…
前線の北と南で空気が大きく違っています。
上空の気温は20℃くらいの変化に!!
土日は北から寒気が流れ込み、気温は急降下⤵
◆あす㊏ どんどん寒くなる1日
雨は昼過ぎまで☂ 次第に冷たい雨に…
朝よりも昼、夜と気温は右肩下がりとなりそう。
◆あさって㊐ 雪が降る寒さ⛄
強い寒気が流れ込み、平野部で初雪も!?
最高気温は熊本市で7℃の予想。
冷たい風も強く吹き、とにかく寒い1日に…
◆18日㊊ 朝の冷え込み厳しい
各地で氷点下の冷え込みとなりそう。
阿蘇市は-5℃の予想。水道管の凍結なども注意。
強い寒気は2段階で流れ込んできます!!
まずは17日(日) 次は…20日(水)~21日(木)ごろ
20日以降は、さらに強い寒気が入り極寒に⛄
寒さと雪への備えが必要となりそうです。
今週は20℃超も…気温の変動大
季節はずれの暖かさとなりました。
10日には熊本市で最高気温22.5℃を記録。
師走なのに…10月下旬並!暖かすぎます。
暖かな日曜日☀江津湖に行ってきました。
湖には冬鳥カモが飛来🦆12月らしい様子ですが、
気温と日差しは12月とは思えない…
日なたで少し動くと汗をかくほど暑かったです。
今週はまた気温20℃超の日がありそう!!
ただ、土日で気温急降下⤵
上空に強い寒気が流れ込んできます。
17日(日)は最高気温でも1桁…平地で雪の予想も⛄
平年よりかなり高い「10月並の暖かさ」から…
一気に「真冬並」平年より低い気温となりそう。
気温の変動がかなり大きくなります。
体調管理には十分気を付けてください。
二十四節気「大雪」週末は20℃超に!
きょうは二十四節気の「大雪(たいせつ)」
雪が降り積もる頃とされていますが…
県内は暖かな日差しが届き穏やかな天気です☀
この週末は12月とは思えない暖かさに!!
熊本市の最高気温は、8日(金)は19℃の予想。
さらに!土曜・日曜は22℃の予想。
12月に気温が20℃を超えると4年ぶりです!
季節はずれの暖かい空気が流れ込むため、
土日は最低気温も高くなりますが…
あす(金)の朝は、冷え込みが強まりそう。
雲1つない空に、きれいな夕日でした🌇
すっきり晴れる夜は…放射冷却で冷え込みます。
あす(金)の朝は、熊本市の最低気温3℃の予想。
一方で、日中はぽかぽか陽気に☀
寒暖差に注意!服装選びも気を付けてください。