高気圧強まる!

きのう、一昨日と

激しい雷雨icon:lightningに見舞われた県内。

この2日間での総雨量は、
宇城市三角で287.5ミリ
平年の8月1か月分の雨量を超える大雨となりました。
この不安定な天気の後は・・・
今度は、猛暑に要注意!!
太平洋高気圧が強まってきたため、
きょうから、しばらく
安定した晴れの天気が続きそうです。
kumo130806.JPG
高気圧が強まるにつれ、気温も高くなりそう!!
極端な天気が多い今年の夏。
この先1週間は、ほとんど雨も降らず、
連日、晴れてicon:sun厳しい暑さとなりそうです。
熱中症など健康管理には十分に注意してください。

1時間に91.5ミリの猛烈な雨

きょう午後1時の衛星画像です。

九州には、真っ白な発達した雨雲があり、
熊本県に、猛烈な雨を降らせました。
kumo130804.jpg
午後1時頃までの1時間に、
玉名市岱明で 91.5ミリの猛烈な雨が降り、
観測史上最も多い雨量を記録。
その他、1時間雨量は、
宇城市三角で60.0ミリ、八代市で53.5ミリなど
各地で非常に激しい雨を観測しました。
高気圧が弱まり、
九州には暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、
県内では、雨雲が発達しやすくなっています。
あすにかけても、不安定な状態が続きそうです。

週末は・・・次第に不安定に!?

8月最初の週末というとicon:note

子どもの頃は、

楽しいイベントが多い時期だった記憶があります。
今週末は、海や山のレジャーなど
予定されている方も多いと思いますが、
天気は、やや不安定になりそう。
九州に張り出している高気圧が、
あす(土)の午後には、だんだんと弱まってくる予想。
このため、あすの午前中は晴れますがicon:sun
昼過ぎから雲が多く、
県の北部を中心に、にわか雨icon:umbrellaの所もありそう。
あさって日曜日は、
湿った空気の影響で、1日不安定な天気に・・・
急な雨や雷には十分に注意してください。
写真は、きょう午後7時の熊本市の空。
きれいな夕日が見えましたicon:face_shy
sora2130802.JPG

8月も、少雨と高温続く

きょうから8月icon:sun

熊本市内は夏空が広がり、
8月に入っても、雨の少ない状態は続きそうです。
kumo130801.JPG
きのう、気象台から
「少雨と長期間の高温に関する情報」が発表されました。
梅雨明けが早かったため、
7月は雨の量が少なく、
特に、天草地方で、記録的な少雨となりました。
天草市本渡では、
先月の雨量が34.0ミリ (平年の10%)
7月の降水量としては
観測史上最も少ない記録となりました。
この後も、太平洋高気圧が強く、
雨の少ない状態が続きそう。
今後2週間程度は、少雨と高温が続く予想。
農作物の管理など、十分に注意してください。

今週末から猛暑に・・・

ここ数日は、不安定な天気が続いていましたが、

あす以降は、だんだんと
夏の高気圧が強まってきそう。
県内は、今週末から猛暑icon:sunとなりそうです。
気象台は、きょう
九州~関東甲信地方にかけて、
「高温に関する異常天候早期警戒情報」を発表しました。
九州では、8月4日からの約1週間
かなりの高温になると予想されています。
今年は、梅雨明けが早かったため、
早くも、暑さにうんざり・・・といった感じがしますが、
8月は、さらに厳しい暑さとなりそうです。
夏バテしないように、健康管理には注意してください。
hana130730.JPG

強い雨、雷に注意!!

先週末から、全国的に

不安定な天気が続いています。
きのうは、山口県や島根県で、
記録的な大雨となり、大きな被害が出ました。
山口市では、1時間に143.0ミリの猛烈な雨が
観測されていたということです。
熊本県内も、きょうは不安定な天気・・・
熊本市では、午前10時前から
どんよりと黒い雲が広がってきて、
1時間に20ミリを超える強い雨icon:rainyを観測しました。
kumo1307292.JPG
あすも、県内は不安定な天気が続きそう。
前線に向かって湿った空気が流れ込むため、
局地的に、雨雲が発達しやすく、
強い雨や雷icon:lightningに注意!!
気温も湿度も高く、蒸し暑さも続きそうです。

熊本市では20日ぶりの雨

梅雨明け以降、夕立もなく、

晴れの天気が続いていた熊本市。
きょうは、ようやく雨が降りましたicon:rainy
熊本市で、1ミリ以上の雨が観測されたのは、
今月6日以来、20日ぶりのことです!!
ようやく降った恵みの雨。
でも、なかなかバランスよく降ってくれないものです。
阿蘇地方を中心に、激しい雨が降り続いていて、
大雨となっています。
午後7時現在、降り始めからの雨量は、
阿蘇市乙姫で137.5ミリ、高森町で129.0ミリ
湿った空気の影響で、
県内所々で雨雲が発達し、雨量が多くなっています。
土曜日と日曜日も、
湿った空気が流れ込むため、大気の状態は不安定に・・・。
強い雨や雷icon:lightning、突風には要注意です。
海や山のレジャーなど予定されている方は、
気象情報に十分に注意してください。

あすは降る!?

雨が降ってほしい所では、
なかなか雨が降らず・・・
雨が続いている東北や北陸では、
きょうも、激しい雨となりました。
バランスよく降ってくれればいいのに、
自然は、思うようにはいかないものです。
さて、あすは、ようやく前線が九州に延びてくる予想。
この前線や湿った空気の影響で、
午前を中心に、雨icon:rainyの降る所がありそうです。
ただ、県内でも、
局地的には雷icon:lightningを伴って強く降る所もあれば、
雨量が少ない所もあり、
なかなか、バランスよく降ってくれなさそうです。
tenki1307252.jpg

雲の多い朝は・・・

雲の多い朝は・・・蒸し暑いことが多くなります。
雲に覆われると、熱がこもってしまって、
あまり気温が下がりません。
けさも、雲の多い天気となり、
最低気温は、熊本市で26.5℃
朝から、気温も湿度も高くなりました。
sora130724.JPG
明け方ごろに曇って、昼間に晴れるときは、
気温が高く、蒸し暑くなります。
あすは、まさにそのパターンです!!
朝まで雲が多く、雨や雷雨の所もありますが、
日中は、晴れる見込みicon:sun
そのため、朝は気温が下がらず・・・
熊本市の最低気温は27℃の予想。
そこに、日中は日差しが加わり、
最高気温は、熊本市で35℃の予想です。
気温も湿度も高く、熱中症の危険性が高くなります。
あすも、熱中症には十分に注意してください!!

15日連続の晴れ

梅雨明けから、

15日連続で、晴れの天気icon:sunが続いています。
きょうも夕立はなく、暑い1日となりました。
sora3130722.JPG
ただ、今週後半は、
ようやく久しぶりの雨icon:rainyが期待できそうです。
一気に雨不足解消とはいかなさそうですが・・・
木曜日と金曜日は、
前線の影響で、雨が降る予想です。
ただ、この先1週間も暑い日は続きそう。
きょうは、土用の丑の日。
うなぎを食べて、
暑い夏を乗り切りたいところです!!