奄美は梅雨明け!!

九州の南に停滞していた梅雨前線が弱まり、

きのう、奄美地方で、平年より2日遅く、
「梅雨明け」が発表されました!!
熊本市も、けさは晴れて、
久しぶりに、朝日icon:sparklingを見たような気がします。
asa130702.JPG
ただ、晴れ間は一時的なもの。
熊本県を含む九州北部地方では、
平年の梅雨明けは、7月19日ごろです。
熊本県では、今週は梅雨終盤へと入り、
日に日に蒸し暑くなりそうです。
あす以降は、九州の北に梅雨前線が停滞する予想。
熊本県には、
南から非常に湿った空気が流れ込むため、
気温も湿度も高くなりそうです。
この湿った空気が、雨雲を発達させる要因にも・・・
4日(木)にかけて雨が予想され、
強い雨や雷icon:lightningにも注意が必要です!!

予報が難しい・・・

ここ最近、予報が外れることが多いし、

予報がコロコロ変わるし、本当に悩ましい日々ですicon:face_embarrassed
朝と夕方の2回、ラジオで天気予報を伝えていますが、
予報が大きく変わることも・・・。
きょうも、朝の時点では、
あさって日曜日は、よく晴れる予想でしたが、
夕方になると・・・「くもり」の予想に変わってしまいました。
梅雨の時期は、予報の適中率が低くなります。
春や秋のように、
西から進んでくる低気圧とは違って、
南北に上下する梅雨前線の動きは、予報が難しいicon:sweat
来週は7月に入りますが、
まだまだ悩ましい日々が続きそう。
来週の天気も、かなり悩みそうな予感・・・
ただ、来週中頃から
蒸し暑くなることは、ほぼ確実と言えそうです。

前線南下で涼しく♪

梅雨前線が九州の南に下がったことで、

昨夜は、ずいぶん涼しく、
過ごしやすくなりました。
けさの最低気温は、熊本市で20.6℃
ネコも私も、気持ちよく眠れましたicon:face_shy
mai130627.JPG
そんな気持ちのいい今朝の熊本市の空。
青空も見えて、清々しい気分でしたが・・・
また天気は下り坂に向かっています。
kumo130627.JPG
あすは、梅雨前線上の低気圧が九州の南を通過し、
断続的に雨が降りそうですicon:rainy
ただ、梅雨前線が南に下がっているので、
あすも気温は低めの予想。
6月いっぱいは、蒸し暑さはなく、
過ごしやすい日が続きそうです。

天気回復!あすは日差しも!

梅雨後半に入り、
熊本県では、雨の多い時期に・・・
きょうは、梅雨前線の活動が活発となったため、
午前中は、激しい雨の降った所があり、
各地で大雨となりました。
3日前の降り始めからの雨量icon:rainyは、
湯前町横谷で 192.0ミリ
五木村で    189.5ミリ
阿蘇市乙姫で 172.0ミリ
200ミリ近くになった所もありました。
ただ、夕方には早くも天気回復!!
梅雨前線は南に下がり、
熊本市では、青空が見えてきました。
sora1306262.JPG
あすは、雨もひと休み。
洗濯物を外に干すことができそうです。
昼前後には晴れて、日差しがありそうicon:sun
その分、日中は暑くなり、
あすの最高気温は、熊本市で31℃の予想です。

あすは大雨に警戒!!

県内全域に、大雨、洪水注意報が発表されました。

九州に停滞している
梅雨前線の活動が活発となるため、
県内では、あす未明~昼前にかけて、
非常に激しい雨の降るおそれがあります。
1時間雨量は70ミリの予想。
滝のような激しい雨が予想されています。
九州の西の方に、雨雲が連なっていますので、
雨は強弱を繰り返しながら降り、
雨量が多くなるおそれがあります。
あす夕方までの雨量は、
多いところで200ミリの予想。
土砂災害や浸水、河川の増水など警戒してください。
kumo130625.jpg

6・26水害 あすで60年

熊本市を流れる白川が氾濫し、

多くの犠牲者を出した6・26水害から、
あすで60年です。
いつもは穏やかに流れる熊本市の白川。
しかし、去年の7月12日にも、
阿蘇地方で、経験したことのないような大雨となり、
白川が氾濫。大きな被害が出ました。
kawa1306242.JPG
6・26水害から60年を迎える明日は、
お昼の12時10分~放送の
「防災ラジオ1197」に出演します。
今年の梅雨、去年の豪雨のことなど話す予定です。
ぜひ聴いてください。
例年、この時期は梅雨本番を迎え、
雨の量も多くなる時期ですicon:rainy
梅雨前線の活動が活発となるため、
県内では、今夜~あす明け方にかけて、
激しい雨の降るおそれがあります。
県の南部を中心に、雨量が多くなりそうです。

雨の夏至

6年ぶりの九州上陸かと心配した台風4号は、

午前9時に、温帯低気圧に変わり、
熊本県では大きな被害はありませんでした。
ただ、午後は雨が強まった所もあり、
きょうは、梅雨空の夏至となりました。
ただ、この温帯低気圧が通過した後は、
北風に変わり、急にひんやりと・・・
熊本市では、
午後5時の気温が19.9℃
久しぶりに20℃を下回りました!!
ようやく蒸し暑さは解消され、今夜はよく眠れそうicon:face_shy
あすは、天気が回復icon:sun
雲の多い天気ですが、日差しもありそう。
梅雨前線が南に下がるため、湿度は低め。
朝晩は涼しく、過ごしやすい陽気となりそうです。

台風4号 九州上陸の恐れ

台風4号が北上してきています。

きのうまでの予想より、
北よりの進路に変わり、
あすは、九州に上陸するおそれがあります。
九州上陸となると、6年ぶりのことです。
taihu1306202.jpg
熊本県は、あすの未明には、
風速15メートル以上の強風域に入る見込み。
最も接近するのは、あすの昼過ぎとなりそう。
強い南風が吹くため、
強風や高波に注意してください。
また、九州北部に停滞している梅雨前線に、
台風本体の非常に湿った空気が流れ込むため、
大雨のおそれもあります。
あすの朝~昼過ぎにかけて、
1時間に50ミリの非常に激しい雨の降る所も・・・。
あす夕方までの雨量は、
多いところで150ミリの予想です。

台風4号+梅雨前線

きょう台風4号が発生しました。

今の予想では、21日(金)に九州に進んでくる予想。
やはり梅雨時期の台風ということで、
一番の心配は、大雨icon:rainyです。
taihu2130618.jpg
前回の台風3号のときは、
まだ梅雨前線の活動が弱かったのですが、
今回は違います!!
活発となってきた梅雨前線に、
台風4号の非常に湿った空気が流れ込むため、
さらに前線の活動は活発に・・・
あすは、県の北部を中心に、
明け方~昼過ぎにかけて激しい雨の降る所もicon:rainy
あす夕方までの雨の量は、
多い所で100ミリの予想です。
金曜日にかけて、さらに雨量が増えるおそれがあり、
大雨に注意が必要となりそうです。

あすから・・・梅雨空続く

梅雨入りから3週間がたちますが、

雨の少ない状態が続いてます。
きょうも、県内は晴れて暑くなりましたicon:sun

最高気温は、熊本市で30.8℃
2日連続の真夏日です!!
sora2130617.JPG
ただ、あす以降は梅雨空が続きそう。
ようやく、天気図に梅雨前線が現れ、
あすは、西日本に近づく予想です。
yosou130617.jpg
この梅雨前線の影響で、
あすの朝~昼過ぎにかけて、
県の北部を中心に雨が降る見込み。
あさって以降は、雨が強まるおそれもicon:rainy
水不足を解消する恵みの雨になってほしいものの、
雨の降り方には要注意となりそうです。