暑い・・・真夏日続く!!

北海道の札幌では、
メイヨシノの開花icon:cherryblossomが発表されたばかりですが、
西日本や東日本は早くも真夏日icon:sun
さらに、沖縄では、
きょう梅雨入りが発表されました。

熊本市では、きのうよりさらに暑くなり、

きょうは、最高気温30.7℃を記録。
2日連続の真夏日で、
7月上旬並みの暑さとなりました。
あすも、県内では晴れの天気が続き
日中は暑くなりそうです。
今週は、一気に夏に近づいているような感じ・・・
初夏の果物 スイカicon:watermelon_halfやビワも美味しい季節です。
biwa130514.JPG

今年初の真夏日!!

早くも、夏のような暑さですicon:sweat

県内では、今年初めて「真夏日」になった所も・・・
最高気温は、
あさぎり町上で31.2℃、熊本市で30.5℃を記録。
7月上旬~中旬並みの暑さとなりました。
熊本市では、
去年は5月9日に真夏日を観測していたので、
去年より4日遅く、初めての真夏日を観測。
いよいよ長い夏が始まったような感じがします。
あすも、県内は晴れの天気icon:sunが続き、
夏のような暑さとなりそう!!
あすの最高気温は、
熊本市や人吉市で29℃の予想。
空気は乾燥しているため、
カラッとした暑さですが・・・
日差しは強く、日傘が手放せなくなりそう。
higasa130513.jpg

あすは「真夏日」近い!?

きょう母の日は、
すっきりと晴れて、暑くなりましたicon:sun
連休明けから、急に暑くなり、
季節が一歩進んだような・・・

日の入りも、午後7時過ぎとなり、

やはり夏が近づいていると実感します。
sora130512.JPG
県内では、あす月曜日も
晴れの天気が続き、
気温がさらに高くなりそう!!
あすの最高気温は、
熊本市や人吉市で29℃の予想です。
真夏日も近いくらい!?夏の暑さとなりそう。
まだ、暑さに体が慣れていないので、
熱中症などにも気をつけてください。

あすは10日ぶりの雨に・・・

きょうも、空気はカラカラ。

今月に入って、

9日連続の晴れの天気icon:sunとなりました。
連日、「日傘」が活躍する日々でしたが、
あすは、10日ぶりに「雨傘」の出番です!!
mai130509.jpg
あすは、ほぼ1日雨が降り、
まとまった雨となりそうicon:rainy
前線に向かって、
南から暖かく湿った空気が流れ込むため、
あすの昼前~昼過ぎにかけて、
icon:lightningを伴って激しい雨の降る所も・・・。
気温が高くなるにつれ、雨の量は多くなってきます。
10日ぶりの雨で、
潤いをもたらしてくれそうですが、
激しい雨や雷には注意してください!!

暑い!今年初 28℃超え

きょうは暑かったicon:sweat半袖を着て正解でしたicon:face_smile
夏のような強い日差しが照りつけて、
熊本市では、最高気温 28.4℃を記録!!
今年一番の暑さとなり、
早くもが近づいてきた感じがします。
夏とは違って、カラッとした暑さですが、
朝と昼の気温差がかなり大きいので、
体がついていくのが大変・・・
きょうは、菊池市で、
朝と昼の気温差が20℃以上にもなりました。
あすも、県内は晴れの天気が続き、
空気はカラカラicon:sun
気温差の大きい1日となりそう。
最高気温は、熊本市で25℃の予想です。
bara5130507.JPG

連休明けも晴れ続く!!

例年にないほど、晴天に恵まれた

ゴールデンウィークも、きょうで終わりです。
私も、ゴールデンウィーク気分は満喫icon:note
その分、連休最終日の夕日には、
なんだか寂しさを感じました。
yuuhi130506.JPG
さて、連休明けのあすも、
県内では、晴れの天気icon:sunが続きそうです。
きのう、きょうに続いて、夏日になる所も多く、
最高気温は、
熊本市で25℃、人吉市で27℃の予想。
日中は、日差しが強く、暑くなりそうですicon:sweat
きのう「立夏」を迎え、
暦通り、季節は一歩夏へと近づいています。
宮崎県の神門では、きょう 30.2℃を記録!!
全国で今年初の真夏日となりました。

GW後半は行楽日和♪

ここまで晴れるのも珍しいくらい!!

今年のゴールデンウィークは、
晴天に恵まれ、行楽日和が続きそうですicon:note
あす4日(土)~6日(月)にかけて、
連休中は、穏やかに晴れそうicon:sun
5日には「立夏」を迎え、
暦通り!5日から初夏の陽気に!!
5日と6日は、
最高気温が、熊本市で24℃の予想。
朝晩はひんやりとしますが、
朝と昼の気温差が大きくなりそうです。
kou2130503.jpg

5月なのに・・・氷点下の寒さ

きょうは「八十八夜icon:sparkling

夏も近づき、霜の時期が終わるころですが、

けさは、季節はずれの寒さになりました。
けさの最低気温は、
阿蘇山上で-0.3℃ (平年比-8℃)
標高の高い阿蘇山上とはいっても、
5月に氷点下になるのは、かなり珍しいこと。
1945年以来、実に68年ぶりです!!
上空に寒気が残っているため、
あすの朝も、ひんやりと感じられますが・・・
晴れの天気が続き、行楽日和にicon:note
あすからの4連休は、晴天icon:sunに恵まれそうです!!
きょうの青空は、
本当に鮮やかで、きれいでしたicon:sparkling
あす以降も、すっきりと青空が広がりそうです。
sora4130502.JPG

空がオレンジ色に・・・虹も見えた!

日が沈む午後7時ごろ。

熊本市では、ようやく雨が止み、
西の空がオレンジ色に染まりました。
あっという間に空の色が変化していく様子に感動!!
sora4130430.JPG
そして、東の空を見ると・・・
さらに!びっくり!!大きな虹が見えました。
沈んでいく太陽の光が
水滴で屈折、反射して見えた虹icon:sparkling
暗くなる中、なんだか幻想的で、本当に感動しました。
niji2130430.JPG
さて、あすは天気は回復。
晴れの天気icon:sunが戻りそうです!!
朝は冷え込み、ひんやりと・・・
日中の最高気温は、熊本市で20℃の予想。
初夏の日差しが降り注ぎますが、
風は冷たく感じられそうです。

暑い!2日連続の「夏日」

連休3日目は暑かったicon:sweat

夏のような強い日差しが照りつけ、
気温が上昇icon:sun
日中は、半袖でちょうどいいくらいでした。
最高気温は、
熊本市で26.0℃、人吉市で27.0℃など
2日連続の「夏日」となり、
県内各地、今年一番の暑さでした!!
この暑さには、猫もぐったり・・・
mai130429.JPG
ただ、この暑さはきょうまで。
あす日中は日差しがないため、
きょうよりも気温が低く、平年並の気温に戻りそうです。
県内では、前線の通過により、
今夜遅く~あすの朝まで、雨icon:rainyが降る見込み。
前線付近では、大気の状態が不安定となるため、
icon:lightningや突風、強い雨にも注意してください!!
あすの日中も、雲がとれず、
すっきりしない空模様となりそうです。