珍しい!2つの虹!?

先日、気象台の方が撮影した

珍しい写真をいただきました。
先月30日の夕方、
熊本市で撮影された写真。
虹のようなものが2つicon:sparkling見えています。
「環天頂アーク(逆さ虹)」と「幻日環」です。
この2つの現象が同時に見えるのは
かなり珍しいことです!!
環天頂アークと幻日環.JPG
上空高いところに、薄い雲が広がっているときは、
雲の中の氷の結晶で、
太陽の光が屈折、反射しやすいので、
こんな現象を見るチャンスです!!
さて、あすは、
午前を中心に雲の多い天気で、
風も冷たく、寒い1日に。
最高気温は、熊本市で13℃の予想で、
2月下旬並みの寒さとなりそうです。

今週は寒い!?

先週金曜日の初夏の陽気から一転、
きのうは冬の寒さでした。
この温度差が、低気圧が発達した要因です。

「春の嵐」の後は、一気に寒気が流れ込み、

季節は冬へ逆戻り・・・

きのうは、阿蘇山上で3センチの積雪icon:snowmanを観測。
4月に雪が積もったのは2年ぶりのことでした。
きょうは、穏やかな晴天でしたが、
澄みきった空が、なんだか寒々しく感じられます。
kumo130408.JPG
あすは、きょうよりは気温が高くなりますが、
水曜日~木曜日にかけて、
また寒気が流れ込み、冬のような寒さにicon:sweat
ここにきて、季節の進みはちょっと足踏み状態・・・
今週は寒い日が多くなりそうです。

大荒れの週末に・・・

4月最初の週末は、

大荒れの天気になりそうです。

あす6日(土)は、
低気圧が急速に発達しながら、九州に近づく予想。
このため、雨、風ともに強まりそうです。
icon:rainyのピークは、あすの朝。
明け方~昼前にかけて、
1時間に30ミリほどの激しい雨の降る所があり、
icon:lightningや突風にも注意が必要です!!
tenkizu0406.jpg
風は、あさってにかけて要警戒!!
天気図を見ると、7日(日)の方が、
等圧線の間隔が狭くなっています。
低気圧が日本海で猛烈に発達するため、
日曜日は、北西の風が非常に強く吹き、
暴風や高波に警戒が必要です。
tenkizu0407.jpg
そして、気温の変化にも注意。
雨の後は冷たい風が吹き、寒さが戻りそう。
日曜日の最高気温は、熊本市で13℃の予想。
きょうに比べると、10℃以上も気温が下がり、
季節は一気に逆戻りとなりそうです。

あすは「清明」 夏日も近い!

あすは、二十四節気の1つ「清明icon:sparkling」です。

明るく清らかで、気持ちのいい季節、
例年は、桜の見ごろも続いている頃です。
ただ、今年は、季節の進みが早く・・・
熊本市では、桜の季節は終わり、
早くも、つつじの花が咲いていますicon:note
hana130404.JPG
あすは、気持ちのいい季節というよりは、
少し暑いくらいにicon:sweat
県内では、日中いっぱい晴れるicon:sun見込みで、
最高気温は、熊本市で24℃の予想。
南からの暖気+日差しで、気温が上がり、
初夏の陽気となりそうです。
週末にかけて、天気も気温も、
目まぐるしく変わっていきます。
土曜日は大荒れicon:rainy 日曜日は寒さが戻りそうです。

早くも心配・・・土曜の天気

きょうは、関東地方など東日本で

荒れた天気となりましたが、
早くも次の心配が・・・
6日(土)は、低気圧が日本海で発達するため、
全国的に春の嵐となりそう。
この気圧配置だと・・・熊本県も荒れそうです。
県内でも、雨や風が強まる予想で、
土曜日の天気は要注意です!!
tenkizu130403.jpg
この春の嵐の前は、気温が高く、
初夏の陽気になりそう。
あす(木)、あさって(金)は、
県内各地、晴れの天気icon:sunが続く見込み。
熊本市の最高気温は、
あす(木)は20℃、あさって(金)は24℃の予想。
金曜日は、夏日の可能性もありそうです。

新年度は晴れのスタート!

新年度のスタートにふさわしい、

穏やかな晴れの天気でしたicon:sun
sakura130401.jpg
私は、RKKに入って8年目。
気象の仕事を始めて10年目になります。
自然に真摯な気持ちで向き合って、
日々の気象情報、季節の話題など
伝えていきたいと思っています。
今年度も、どうぞよろしくお願いします。
さて、あすの県内は、
明け方~昼過ぎにかけて雨icon:rainyが降る見込み。
九州の南を通過する低気圧の影響で、
本降りの雨となりそう。
雨のため、あまり気温が上がらず、
ひんやりと感じられそうです。

あすはお花見日和♪

南阿蘇村の一心行の大桜が、
早くも、きょう満開となりましたicon:cherryblossom
去年より12日も早い満開宣言です。
ちょうどタイミングよく、
あすは、県内各地で晴れる予想icon:sun
昼過ぎまで晴れて、
青空の下、お花見を楽しむことができそうicon:note
日中は気温も上がり、ぽかぽか陽気に。
あすの最高気温は、
熊本市で20℃、阿蘇市乙姫で17℃の予想です。
熊本市内の桜も、
なんとか今週末までは、楽しめそう。
写真は、満開のときの熊本城ですが、
現在は「落花盛ん」とのこと。
ずいぶん散っているのかなぁ・・・
hana130329.JPG

春に3日の晴れなし

昨日の冷たい雨から一転!
きょうは日差しが強くicon:sun
最高気温は、熊本市で22.4℃
きのうより8℃も高く、初夏のような陽気でした。

今の時期は、天気も気温も変わりやすい季節。

「春に3日の晴れなし」と言われるように、

この晴れの天気も、長くは続かなさそう。
sora3130328.JPG

県内では、あす日中は
雲の多い天気となりそうです。
1日おきに天気が変わるような状況で、
30日(土)は、晴れる予想ですが、
31日(日)は、低気圧の影響で雨icon:rainyに・・・
熊本市内では、桜の花が散り始めていますが、
土曜日が、お花見をするチャンスになりそうですicon:note
一方、阿蘇地方などでは、
今週末が一番の見ごろicon:cherryblossom
南阿蘇村の一心行の大桜は、
きょう現在、8分咲き。 もう満開間近です!!

花散らしの雨

冷たい雨が桜の花icon:cherryblossomに降りかかり、

熊本市では、花びらが散り始めていました。
hana130327.JPG
葉が出てきたソメイヨシノの木もあって、
満開は過ぎたような感じはありますが・・・
強い雨ではなく、風も弱かったので、
今週末までは持ちこたえてくれそうですicon:note
hana2130327.JPG
さて、あすは天気が回復。
朝まで雲が広がりますが、
日中は、晴れの天気icon:sunが戻りそう。
天気の移り変わりが早いので、貴重な晴れ間に!!
日中は暖かな日差しが降り注ぎ、
気温が20℃を超える所も・・・
最高気温は、熊本市で21℃の予想で、
ぽかぽか陽気となりそうです。

4月以降も気温は高め!?

県内各地で、が満開を迎え、

見ごろが続いています。
今年は、開花、満開が記録的に早かったので、
なんとか長持ちしてほしいところですが、
あさって水曜日の雨icon:rainyが、
花散らしの雨になってしまうかも・・・。
例年より早い桜の季節。
この後も、季節の進みは早くなりそうです。
熊本県を含む九州北部地方の気温は、
4月が「平年並」の予想。
5月は「平年より高い」予想。
6月も「平年より高い」予想です。
例年、熊本市では4月に「夏日」を観測、
5月には「真夏日」を観測します。
ネコが気持ちよさそうに
日向ぼっこをする光景も今だけ!!
あっという間に暑くなっていきそうですicon:sweat