この冬初!低温注意報

連日、真冬の寒さが続いている中、

あすの朝は、さらに冷え込みが厳しくなりそう。
強い寒気が流れ込んでいるうえ、この天気icon:sun
穏やかに晴れるため、
あすの朝は、放射冷却の影響で冷え込みそうです。
yuuhi1206.JPG
あす朝の最低気温は、
熊本市で-1℃、阿蘇市乙姫で-6℃の予想で、
この冬初めて低温注意報が発表されました!!
発表されている地域は・・・
鹿本菊池、上益城、宇城八代、阿蘇地方、球磨地方
路面の凍結や水道管の凍結に注意してください。
ただ、寒気のピークは土曜日~日曜日です。
あす(金)の午後、雨が降った後、
今シーズン一番の強い寒気が流れ込みそう。
あすの午後は雨icon:rainyですが、
土曜日は山沿いで雪・・・
日曜日は平野部でも雪icon:snowmanに変わりそうです。

阿蘇で雪、熊本市で氷!!

次々と強い寒気が流れ込み、

日に日に寒さが厳しくなっています。
けさの最低気温は、
熊本市で0.5℃ この冬一番の冷え込みでした。
午前7時ごろ、

熊本市の立田山に行ったところ、
水たまりにうっすらとが張っていました!!
koori1205.JPG
阿蘇地方では雪icon:snowmanも降り、もう真冬です。
きょう正午には、
阿蘇山上で、2センチの積雪が観測されました。
今夜遅くには前線が通過するため、
雷雨icon:lightningとなるおそれがあり、
風も強く荒れた天気となりそう。
そして、前線通過後は・・・
さらに強い寒気が流れ込んできます。
あすは、冷たい風が強く吹き、
日中の気温は、きょうより低い予想。
今回の寒気、なかなか抜けてくれません。
しばらく厳しい寒さが続きそうです。

厳寒の12月☆

12月に入り、気分はもうクリスマスicon:xmas_tree
RKKの玄関前では、
きょう、ビッグクリスマスツリーが点灯icon:sparkling
25日まで楽しむことができます!!
tree121203.JPG
例年、クリスマス頃の寒波で、
初雪icon:snowmanを観測することが多いんですが・・・
今年の初雪は、平年の12月23日よりも早くなりそうです。
あす以降、県内には、
真冬並みの強い寒気が流れ込むため、
厳しい寒さが、しばらく続きそうです。
来週月曜日にかけて、
熊本市の最高気温は10℃に届かない日が続き、
最低気温は0℃くらいまで下がる予想。
平野部でも雪の降る日は近そうです!!

寒さの厳しい師走に・・・

11月は、きょうで終わりです。

熊本県内では、
秋の深まり、そして冬の訪れが早く・・・
今月の平均気温は、平年より低くなりました。
あすから12月icon:xmas_tree
12月のスタートは冬型の気圧配置になりそう。
tenkizu121130.jpg
あす1日(土)は、
穏やかな晴れの天気icon:sunとなりますが、
冷たい北風が吹き、寒い1日となりそう。
天気の移り変わりが早く、
2日(日)は、日中を中心に雨が降る見込み。
気温も低く、冷たい雨icon:rainyとなりそうです。
そして、要警戒なのが・・・来週の寒さ!!
4日(火)以降は、
気温が、平年より「かなり低い」予想で、
気象台から異常天候早期警戒情報も発表されました。
次々と強い寒気が流れ込む日本付近。
寒さの厳しい12月となりそうですicon:snowman

雨・・・晴れ!晴れ!

今週は、3日に1度のペースで雨が降っています。

月曜日は雨icon:rainy
火曜日は晴れicon:sun 水曜日も晴れicon:sun
そして、きょう木曜日が雨・・・
高気圧と低気圧が交互に進んでくるため、
「雨」「晴れ」「晴れ」のサイクルが
この後も続きそうです。
きょうは、冷たい雨となりましたが、
天気の移り変わりが早く、
午後5時ごろには夕日も見えましたicon:sparkling
sora121129.JPG
あす(金)は、晴れたり曇ったりの天気となる予想。
12月1日(土)は、すっきり晴れ!!
ただ、3日後・・・2日(日)は、やっぱり冷たい雨となりそう。
天気の移り変わりとともに、
繰り返し寒気が流れ込み、
12月に入ってからは一段と寒くなりそうです。

真冬の寒さ☆

けさは、真冬のような寒さでした。

熊本市では、最低気温が0.6℃
今シーズン一番の冷え込みとなりました。

身にしみる空気の冷たさでしたが、
寒いからこそ見られる素晴らしい光景もicon:sparkling

日が昇り始めた午前7時ごろ、
熊本市の江津湖では、朝もやがたちこめました。
asahi121128.JPG
けさは、放射冷却が強まり、
氷点下の冷え込みになった所もありました。
最低気温は、人吉市で-1.6℃
阿蘇市乙姫では、
11月としては史上3番目に低い-4.8℃を記録。
あすの朝は、寒さは和らぎますが、
今後も、繰り返し寒気の流れ込みが予想されます。
気温の低い状態は、しばらく続きそうです。

落葉さびしく・・・

きょうは、朝から強い風が吹き、

イチョウの葉が舞い散った熊本市内。

熊本城の天守閣前にあるイチョウも、
一気に葉が落ちてしまいました。
なんだか寂しい光景で、
もう冬に入ったような感じがします。
kumamoto121126.JPG
あすは、早くも真冬の寒さとなりそうです。
冬型の気圧配置となり、
九州の上空には、
この冬一番の強い寒気が流れ込んできます。
あす日中は、晴れの天気icon:sunが戻りますが、
日差しがあっても、気温が上がりません・・・
最高気温は、
熊本市で10℃、阿蘇市乙姫で7℃の予想。
1月並みの寒さとなりますので、
寒さ対策はしっかりと!!
コートにマフラー、手袋も必要となりそうです。

寒い冬に!?

きょうは、二十四節気の1つ「小雪icon:snowman」です。

日中は気温が上がり、
暖かな「小雪」となりましたが、
あすからの3連休は寒くなりそうです。
23日(金)は、昼前~昼過ぎに冷たい雨icon:rainyが降り、
風も冷たく寒い1日に・・・
熊本県内では、気温の低い状態が続いていて、
このまま寒い冬に入りそうです。
きょう発表された3か月予報によると、
12月~来年2月の気温は、
九州北部で「平年並か低い」予想。
当初の暖冬予想から一転・・・
寒気が流れ込みやすく寒さの厳しい冬となりそうです。
すでに、こんな状態の我が家の猫。
冬は大丈夫かなぁ???
mai121122.JPG

季節の便り続々・・・

けさは、今シーズン一番の冷え込みとなった所もあり、

季節の便りが続々と届いています。
熊本市では、最低気温3.1℃
12月中旬並の寒さとなり、
熊本地方気象台で「初霜」が観測されました。
そして、イチョウの標本木も、
きょう黄葉が観測されました。
平年より2日早く、去年より15日早い黄葉です。
kouyou121121.JPG
あすは、二十四節気の1つ「小雪」です。
県内では、雪は降りませんが、
あすの朝は、冷たい雨となりそうicon:rainy
ただ、気温は平年よりも高め。
最高気温は、熊本市で19℃の予想。
熊本市など県の北部では、
日中は雨が止み、暖かくなりそうです。

霜注意報 今朝まで

霜注意報の発表が、

今シーズンは、今朝までで終わりました。
霜注意報は、冬には発表されず、
農作物に被害が出やすい秋と春に発表される
期間限定の注意報です。
熊本県では、秋は11月20日まで。
春は3月20日以降と決まっています。
あす以降は、霜注意報は発表されませんが、
観葉植物なども霜には弱いので、
引き続き注意してください。
こんな風に、すっきりと晴れた日は要注意!!
穏やかに晴れて、気温が約4℃以下になると、
霜が降りやすくなります。
yuuhi121120.JPG
あすの朝も、霜の降りる所がありそう。
最低気温は、
熊本市で5℃、阿蘇市乙姫で0℃の予想。
けさよりも冷え込みが強まりそうです。