ひと雨ごとに・・・

カラカラ天気が続いていた県内。

ようやく雨が降りましたicon:rainy

県内で、まとまった雨が降ったのは、
10月に入って初めて!17日ぶりのことです。
ひと雨ごとに秋が深まる季節。
あすは、晴れの天気が戻りますが、
冷たい北風が吹き・・・朝晩はひんやりとしそう。
また乾燥した空気も入ってきて、
あす以降は、洗濯日和が続きそうです!!
そんな気候を「秋乾き」と言う一方で、
秋渇き」とは、秋の旺盛な食欲のこと。
食欲の秋も到来icon:face_shy
果物も梨に柿に・・・美味しい季節ですicon:note

あすは久しぶりの雨に

10月も、もう後半に入っていますが、
今月の雨量は、まだ0ミリicon:sweat

2週間以上雨が降っておらず、空気はカラカラです。

きょうも、よく晴れた熊本市内。
午後4時半ごろになって、
ようやく雲が広がってきました。
kumo121016.JPG
あすは、久しぶりの雨icon:rainyになりそうです。
前線の影響で、
朝から、広い範囲で雨が降る見込み。
昼前後には、雷icon:lightningを伴って強く降る所もあり、
まとまった雨となりそう。
そして、この雨、季節を進める雨に・・・
きょうは、30℃近くまで気温が上がった熊本市でも、
雨の後は、冷たい空気が流れ込み、
気温が下がりそう。
ひと雨ごとに季節が進みそうですicon:maple

週末は行楽日和♪

晴れの天気icon:sunが、長く続いています。
空気もカラカラ・・・乾燥した状態も続いています。
sora212012.JPG
あす(土)、あさって(日)も、
爽やかな秋晴れが続き、行楽日和になりそうicon:note
秋らしく、朝晩はぐっと気温が下がります。
あす朝の最低気温は、
熊本市で12℃、阿蘇乙姫で7℃の予想。
空気が冷たく、ひんやりと感じられそうです。
一方、南の海上では、
台風21号が、ゆっくりと北上中です。
まだ、予想がはっきりと定まっていませんが、
沖縄では、16日(火)ごろから、
台風の影響を受けるおそれがありそうです。
taihu211012.jpg

また一歩!季節進む・・・

夕方になって、冷たい空気が入ってきて、

ぐっと気温が下がってきました!!
あす朝の最低気温は、
熊本市で12℃、阿蘇乙姫で8℃の予想。
山沿いを中心に寒くなり、
また一歩季節が進みそうですicon:maple
kumo121011.JPG
県内は、日曜日にかけても秋晴れが続き
今週末も行楽日和になりそうicon:sun
日中も過ごしやすい陽気で、
スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋など・・・
満喫することができそうです。
ただ、朝晩は気温が低く、寒くなりますので、
体調管理などには気をつけてください。

今週末は秋深まる!?

きょうの最高気温は、
熊本市で28.4℃、菊池市で28.8℃
まだまだ、日中は日差しが強く、
半袖でも過ごせるくらいでしたicon:sweat
あすも、日中は汗ばむ陽気となりますが、
あさって(木)以降は、
冷たい空気が入ってきて、気温が低くなりそうです。
熊本市の最低気温は、
12日(金)は11℃
13日(土)は10℃(11月上旬並み)の予想。
山沿いでは5℃を下回る可能性もあり、
一気に秋が深まり・・・寒くなりそう!!
今週末の冷え込みで、紅葉icon:mapleも始まりそうです。

秋の雲

きょうは、二十四節気の1つ「寒露

冷たい朝露が降り、秋の深まりを感じるころです。
熊本県内も、朝晩は肌寒く、
本格的な秋を迎えています。
美しい秋の雲も、よく見られるようになってきました。
秋を代表する最も美しい雲は「いわし雲」
正式には「巻積雲」と言われる雲です。
kumo121005.JPG
いわし雲より、
低い位置にあり大きく見えるのが「ひつじ雲」
正式には「高積雲」と言われます。
sora120928.JPG
そして、この雲も秋を代表する雲です。
流れるような・・・きれいな「すじ雲」
正式には「巻雲」と言われます。
sujikumo1008.jpg
秋の空は、本当に美しくて、
思わず写真を撮りたくなってしまいます。
今週も、県内は秋晴れが続きicon:sun
きれいな秋の雲を見ることができそうです!!

早くも! 阿蘇で初霜

朝日がまぶしかった今朝icon:sparkling

穏やかに晴れて、風も弱かったため、
放射冷却により気温が下がりました。
asa121005.JPG
予想以上の冷え込みで、
最低気温は、阿蘇市乙姫で4.3℃(11月中旬並)
阿蘇からは、早くも「初霜」の便りが届きました。
熊本市でも、最低気温は12.0℃
県内各地で、この秋一番の冷え込みとなり、
季節が一気に進んだような気がします。
さて、あすからは3連休icon:note天気には恵まれそうです。
初日のあす(土)は、雲の多い天気となりますが、
7日(日)、8日(月)は秋晴れにicon:sun
行楽日和となり、スポーツの秋も満喫できそう!!
ただ、日差しの下では少し暑く感じられそうです。

気温差大きく・・・

日中は、まだ少し暑さも感じる季節icon:sweat

朝から日差しが降り注ぎ、

最高気温は、熊本市で28℃を超えました。
sora121004.JPG

ただ、やはり日が沈むと・・・
気温はぐっと下がってきています。
阿蘇市乙姫では、午後7時現在の気温が15.7℃
あすの朝は、阿蘇地方で10℃を下回る予想で、
空気が冷たく、寒く感じられそう。
このように、
朝と昼との気温差の大きい日が、しばらく続く見込み。
土曜日からの3連休も、
秋晴れicon:sunが続き、行楽日和となりますが・・・
気温差が大きいので、調節のできる服装がよさそう!!
ネコも、布団に入ったり出たり・・・といった日々です。
mai121004.JPG

秋の青空 ♪

きょうは、まさに快晴icon:sun

秋の澄みきった青空が広がりました!!
秋は、空気中の水蒸気が少なく、
地面が冷えて、ちりも舞い上がりにくいため、
青空が、より鮮やかできれいに見えますicon:sparkling
sora2121003.JPG
10月は、きょうのような快晴になる日が多い月。
本当に気持ちのいい季節ですicon:face_shy
あすも、県内各地で
穏やかな晴れの天気となりそう!!
県の北部では、昼前後に雲が広がりますが、
カラッとした爽やかな陽気は続きそうですicon:note

十六夜

きのうは十五夜。「中秋の名月」でした。

ちょうど、夜には晴れてきて、
きれいな満月を見ることができました!!
明るく輝く名月icon:sparkling素敵な写真をいただきました。
tuki121001.JPG
そして、十五夜の翌日の月は、
「十六夜(いざよい)」と言われます。
今夜も晴れて、お月見を楽しむことができそうicon:note
あすも、県内は秋晴れicon:sunが続き、
朝と昼の気温差が大きい1日となりそうです。
さて、きょうから10月。
RKKラジオでは、新しい番組も始まりました。
きょうは、午後7時から「週刊月曜日」がスタート!!
番組の中で、5分間ほど天気予報をお伝えします。
季節の話題や1週間の天気など
お伝えできればと思っていますicon:face_shy