秋晴れ3連休♪

きょうも、きれいな秋の空が広がっています。

爽やかな空気に包まれて、
まさに秋の行楽日和icon:note
akisora0924.jpg
私は、きょうは衣替えをしよう!と頑張っています。
来週は、少し暑さが戻る日もありますが、
10月1日頃から、気温は「平年よりかなり低くなる」予想。
ということで、この連休が
やっぱり衣替えのタイミングかなぁと思って・・・
あす日曜日も、お出かけ日和に!!
日中は、少し暑く感じられるくらいになりそうですicon:sun

阿蘇山上で10℃下回る!!

けさは、涼しいというより寒かった。

阿蘇山上では、最低気温が8.2℃
この秋初めて10℃を下回り、一気に冬?といった感じです。
大陸から冷たい空気が流れ込み、
放射冷却も加わって、気温が下がったのです。
熊本市でも、
最低気温は15.2℃ 10月中旬並みの肌寒さでした。
我が家のネコも、早くも布団の中に・・・
mai0922.jpg

あすの朝は、さらに気温が下がり、
最低気温は、熊本市で13℃の予想。
10月下旬並みの気温で、空気が冷たく肌寒く感じられそう。
あす秋分の日は、爽やか秋晴れicon:sun お出かけ日和に!!

すっかり秋に

静岡県浜松市付近に上陸した台風15号、
東海や関東を通過し、各地に暴風や大雨をもたらしています。
一方、熊本県は、すっかり秋。
街中では、一気に長袖姿が増え、ブーツを履いている女性も・・・

きょうは、台風の影響で、冷たい北風が強く吹き、

最高気温は、熊本市で23.5℃
1週間前に比べると、10℃以上も気温が下がり、
10月下旬並みの気温となりました。

長袖を着ていても、ちょっと肌寒いくらいでした。
秋の果物、も美味しい季節です。
kaki0915.jpg
今夜は、さらに気温が下がり、
あす朝の最低気温は、熊本市で17℃の予想。
体調を崩している方も多いようです。風邪ひかないように!!

3か月ぶり「夏日」ならず

台風15号の影響で、

きょうは球磨地方を中心に大雨となりました。
湯前町横谷では、
15日の降り始めからの雨量が500ミリを超える大雨!!
雨のため、気温も上がらず・・・
熊本市の最高気温は23.3℃
3か月ぶりに「夏日」にならず、10月下旬並みの気温だったのです。
さて、台風15号は勢力を強めてきています。
午後9時現在、「非常に強い」勢力となりました。
暴風域を伴ったまま、あすは上陸するおそれがあり、
近畿や東海、関東などで大荒れの天気となりそう。
被害が大きくならないことを願うばかりです。

台風15号の強風域に・・・

きのう夕方、雲が夕日のオレンジ色に染まり、きれいでした!!

yuuhi0919.jpg
でも、きょうの同じ時間は、
厚い雲に覆われて、暗くなっています。
台風15号の北上に伴って、影響が出てきています。
taihu0919.jpg
熊本県の早い所では、あすの朝には、
風速15メートル以上の強風域に入る予想。
本州付近には秋雨前線も停滞しているため、
台風+秋雨前線の影響で、大雨のおそれicon:rainy
朝~昼過ぎにかけて、雷を伴ってicon:lightning激しい雨の降る所があり、
あす夕方までの雨量は、多いところで150ミリの予想。
台風15号は、ノロノロ動きの遅い台風でしたが、
あす以降は、偏西風に乗って一気にスピードを速めそうです。

動きが遅い

予報が外れ、きょうは、ほぼ1日雨icon:rainyとなりました。

なんだか心苦しい1日・・・

宮崎県側で発生した雨雲が、
山を越えて、熊本県に流れ込む状態が続いています。
沖縄付近にある台風15号の動きが非常に遅いため、
あすからの3連休も、残念ながら
くもりや雨のぐずついた天気となりそう。
taihu0916.jpg
台風は、来週水曜日ごろから、
向きを北に変え、北上するおそれも出てきました。
今後の台風情報には、気を付けてください!!

猛暑⇒ムシムシ暑さ

きょう全国で一番暑かったのは熊本です!!

9月半ばというのに・・・

玉名市岱明で36.6℃ 全国で1番の暑さとなりましたicon:sun
熊本市でも、最高気温が35.3℃
9月中旬に猛暑日を観測したのは4年ぶりのことです。
yuuhi0914.jpg
猛暑は、きょうまでだったのですが、
台風15号の湿った空気が流れ込むため、蒸し暑くなりそうicon:sweat
今夜は、熊本市で熱帯夜の予想。
あす日中は、ムシムシとした暑さicon:face_embarrassed
天気も変わりやすく、
山沿いを中心に、急な雨や雷icon:lightningに注意が必要です!!

まだ夏!?

そろそろ秋の装いにしよう!と思っているんですが、

毎朝、断念して、半袖で過ごしていますicon:face_embarrassed
夏の太平洋高気圧の勢力が強く、きょうも真夏の暑さicon:sun
最高気温は、
熊本市で34.8℃、菊池市で34.7℃
猛暑日目前の暑さとなりました。
空を見ても、まだ!?といった感じの雲が広がっています。
sora0914.jpg
あすまで、夏の高気圧に覆われて、
厳しい暑さが続きそう。
最高気温は、熊本市で34℃の予想。
あすは湿度も高くなるので、熱中症には要注意です!!

彼岸花の咲く頃だけど・・・

9月中旬とはいっても、まだまだ真夏の暑さicon:sun
きょうの最高気温は、
菊池市や天草市牛深で34.5℃、熊本市で34.4℃
夏の高気圧の勢力が強いため、厳しい残暑が続いていますicon:sweat
一方、先週末、菊池市七城町では、
こんな秋らしい光景が見られましたicon:maple
稲穂に真っ赤な彼岸花!!
hana20913.JPG
hana30913.JPG
「暑さ、寒さも彼岸まで」と同じような言葉で、
熊本市では「随兵寒合」という言葉も・・・。
藤崎八旛宮秋の例大祭が始まる頃には、
秋らしくなると言われます。
今年は、きょうから始まったお祭り、
この厳しい暑さは、
あさって木曜日頃まで続きそうです。

中秋の名月 ♪

きょうは、旧暦の8月15日「十五夜icon:sparkling」です。

午後になって、雲が広がり、
残念ながら、ニュースの時間には月は見えませんでした。
がっかりして帰っているころ、
雲のすき間から見えてきました!!
午後9時前の満月。中秋の名月です。
meigetu0912.jpg
季節が秋へ向かう頃は、空気が澄んでいるため、
きれいに月が見えると言われます。
今夜は、次第に雲がとれてきて、
お月見を楽しむことができそうです!!