カラッと晴れ!貴重です!

今月は季節が進んだり戻ったり…
気温の変化が大きい状態が続いています。
先週末から朝晩寒くなりましたが、
きょうはまた気温上昇!!
熊本市は25℃超!6日ぶりの夏日となりました。
我が家のバラの花も咲き始めています。

季節が進む県内。あすも各地で夏日に!!
あすの最高気温は、熊本市で26℃の予想。
天気はカラッとした晴れ☀
乾燥は気になりますが、洗濯日和となりそう。
しかも、このカラッと晴れは貴重です!!
あさって木曜日は雨が降る見込みで、
週末から次第にムシムシ空気に変わりそう。

あすまでの晴れ☀有効に使いたいですね。
写真は今日の空。青空に薄い雲きれいでした。

日が沈んでいく…夕方の空も美しい。
空の色合いがいいですね。

熊本地震から6年

きょうで熊本地震から6年です。
最初の震度7の揺れに襲われたのが、
4月14日午後9時26分。
最初は何がなんだか分からないような怖さで、
その後も続いた揺れ、そして16日の本震と
恐怖と不安が増していきました。
あの激しい横揺れ、家が大きく揺れる音
不気味な地鳴り…忘れることはないと思います。

震源が近かったため、
揺れてから緊急地震速報が出るという状態で、
結局ほとんど身動きもできず…
こんなに何もできないものかと痛感しました。

熊本地震で大きく動いたのは布田川断層帯。
日奈久断層帯で動いたのは北の端だけで、
まだ大部分が、ひずみをためているとも…
そのほかにも多くの断層が県内にはあります。
断層による直下型地震の怖さは
身構える間もなく、急に揺れが襲ってくること。
日頃から備えるしかない…

(写真は益城町に現れた断層 2017年撮影)

4月の暑さ…6年前を思い出す

まだ4月なのに…ムシッとした感じの暑さ。
早くも夏が来たような感じがします。
特に気温が高かった昨日は、
熊本市で27.1℃、あさぎり町上で28.8℃
県内各地で今年最高の気温を記録しました。

この時期に暑くなると…
熊本地震のときの空気感が蘇ってきます。
6年前の4月14日
熊本市で最高気温27.0℃を観測した日でした。
昼間に暑さの取材に行って
夜にアイスを食べることを楽しみにしていた
そんな夜だったことを思い出します。
6年前の4月14日の空の写真が残っていました。

RKKの屋上で撮影した…穏やかな青空でした。
我が家のツツジの花も
熊本地震のときに咲いていたと
毎年花を咲かせるたびに思い出します。

あす14日で熊本地震の発生から6年です。

岩手で真夏日!あすは熊本も暑い!

きょうは全国で今年初の真夏日を観測。
真夏日とは…最高気温30℃以上の日のこと。
観測したのが意外にも岩手県でした!!
暖かい空気+フェーン現象で、
岩手県宮古市では31.0℃を記録しました。

熊本県内も週末は暑かった…
きのう10日は、あさぎり町上で28.6℃
熊本市も25.4℃と夏日を観測しました。
写真は昨日の熊本城。もう新緑の季節ですね。

桜の季節が終わり、ツツジの花も咲いています。

植物にとっては、きょうは恵みの雨に☂
4月に入って初めて…11日ぶりに雨が降り、
暑さも落ち着きました。

ただ、あす㈫は晴れ間が戻り暑くなりそう!!
あすの最高気温は、熊本市で27℃の予想。
私は、先週末に急な暑さと強い日差しで、
ぐったり疲れてしまいました。
あすは気を付けようと思っています。
水分補給なども心がけてください。

土日は夏日に!紫外線対策も…

くまもと花博の水辺エリア
熊本市動植物園に取材に行ってきました。
青空に鮮やかな花!とてもきれいです!!

この土日も晴れて☀お出かけ日和となりそう。
ただ、暑さ対策と紫外線対策が必要に!!
土日は、各地で最高気温25℃以上の夏日に。
日陰では過ごしやすいんですが、
日が当たる場所は暑くなりそうです。
4月は紫外線も強くなる季節です。
日傘や帽子などで対策を!!

この晴れの天気は日曜日まで。
来週は月曜日に雨が降る見込みで、
すっきりしない天気が多くなりそうです。

晴れ続く…週末は初夏の陽気に!

4月に入ってから晴れの天気が続いています。
空気はカラカラ…乾燥が続いていますが、
本当に気持ちのいい陽気です。
きょうは夕方の空がとてもきれいでした!!

あす木曜日もカラッと晴れそう☀
晴れの天気は日曜日まで続く見込みで、
週末には初夏の気温に!!
熊本市の最高気温は、
土曜日は25℃、日曜日は26℃の予想。
夏日の予想で、暑く感じられそうです。

熊本は暑くなるのが早いので、
ここ数日の春の陽気を満喫したいです!!

二十四節気「清明」春の陽気♪

きょう4月5日は二十四節気の「清明」
文字通り…明るく清らかな季節ということ。
県内は晴れの天気が続き、
まさに清明らしい陽気が続いています。

まずは太陽の光が明るい☀眩しいです!

きょうは太陽の周りに虹色の光の輪
「日暈」が見えました!!
視聴者の方から「環水平アーク」の写真も
届きました。私は見逃してしまったのですが…
環水平アークは、
太陽の高度が高い季節にしか見えないので、
やっぱり季節が進んでいますね。

光の明るさに加えて、春の花も明るい🌸
写真は熊本市動植物園のしだれ桜です。

あす水曜日も明るく清らかな陽気に☀
晴れの天気はしばらく続きそうです!!

季節大きく進んだ3月でした

3月最後は雨となりました☂
雨に濡れた花もきれいでした。


今月の県内は、季節が大きく進んだ1か月。
平均気温は平年より高くなりました。
寒かった2月から一転して、
一気に暖かくなり、初夏のような気温の日も…
3月に早くも各地で夏日を観測しました。
この先1か月の気温も「平年並か高い」予想。
暑くなるのも早いかも…

ただ、まだ季節は進んだり戻ったり…
あす4月のスタートは冷たい北風が吹き、
少し季節は逆戻りとなりそう。
特に、この土日は朝晩の冷え込みに注意!!
霜が降りるほどの冷え込みとなりそう。
天気は、あすから晴れ続きに☀
この週末もサクラの花を楽しめそうです🌸

熊本市で夏日!3月最後は花の雨に…

きょうは予想以上に暑かった…
熊本市は最高気温25.3℃ 今年初の夏日でした!!
サクラの季節に…早くも初夏の陽気☀
満開を迎えたサクラの花は
ピンク色が濃くなってきました。

下の白い桜はソメイヨシノとは違った品種。
こちらも、またきれいです!!

熊本市内では、くまもと花博も行わていて、
街全体が明るい雰囲気に!!

我が家ではチューリップの花も咲いています🌷
色とりどりの花が楽しめる季節ですが、
3月最後のあすは雨が降る見込み☂
前線が通過するため、雷雨のおそれも⚡
この雨で空気が変わります!!
あす朝は暖かいものの…夕方から風が冷たく
4月に入ってから季節が戻りそうです。

さくらの満開発表!!

きょう28日の午後、
熊本地方気象台は「さくらの満開」を発表。
ソメイヨシノの標本木で
8割以上花が咲いたということで満開発表に🌸
平年より4日早く、去年より1日遅い観測です。

きのう日曜日は晴れていたので、
熊本市内を見てきましたが、どこも美しい!!
ピンク色に染まった桜並木が見事です。

写真は熊本市南区の平成さくら通り。
青空に映えて、本当にきれいです。

せっかく満開を迎えましたが、天気が少し残念…
あす火曜日も花曇り☁雨の降る所も。
ただ、花を散らすような雨ではなく、
今週は満開の桜を楽しむことができそうです。