熊本で梅の開花発表!平年より遅く

きょう日中は、ようやく寒さが和らぎ
少し春の足音も…
熊本地方気象台は梅の開花を発表しました。
平年より6日遅い開花です。

写真は、熊本城の飯田丸梅園の梅の花。
ここも例年より見ごろが遅れているようです。
今月に入って寒さが続いているので、
咲き進むのがゆっくり…その分長く楽しめそう。

きょう取材で入った飯田丸梅園。
熊本地震以降立ち入り禁止が続いていますが、
上の見学通路から楽しむことができます!!

梅の次は…サクラ!?
サクラの花が咲いている所があると聞いて
熊本市南区の公園に行ってきました。
1本だけですが、ほぼ満開に🌸
熊本市動植物園に聞いたところ、
おそらく「カンザクラ」とみられるとのこと。
淡いピンク色の花がきれいでした!!

きょうは穏やかな天気でしたが…
今夜遅く~あす明け方は雨・雪が降る見込み。
阿蘇地方などの山間部では積雪にも注意⛄

立春過ぎても…大雪に注意!!

立春を過ぎて、さらに寒さが厳しい!!
5日(土)には熊本市でも雪が降り、
金峰山の初冠雪が観測されました。
平年より21日遅く、
昨シーズンより36日も遅い…ようやくでした。

あす火曜日も、また雪が降る見込みです。
特に未明~朝は大雪のおそれも⛄
九州の南の低気圧+上空の寒気の影響です。

内陸部の各地に大雪・着雪注意報が出ています。
降雪量は(~あす夕方・多い所)
山地で5センチ、平地でも3センチの予想。
「平地での大雪」は球磨地方が中心です。
球磨地方は広く積雪のおそれがあり、
あすの朝は車の運転など要注意です!!

先週の4日立春の日に、
熊本市内で色々と春を探しに行ってきました。
菜の花とミツバチ🐝


早咲きのサクラの花も🌸
寒さの中…春の花を見つけると嬉しいです!!
あさって水曜日の日中は、
ようやく気温が上がり、暖かくなりそうです。

寒い立春に…週末は雪も!?

きょうが「節分」・あすは「立春」です。
暦の上では春を迎えますが、
ここにきて厳しい寒さが続いています。
けさの阿蘇・草千里は雪で真っ白でした⛄

この寒さ…立春を過ぎた土日がピークに!!
◆4日金曜日は晴れても寒い…
日中は晴れの天気☀日差し届くも風が冷たい…
熊本市では最低気温1℃、最高9℃の予想。
◆5日土曜日は雪に⛄
平野部でも雪が降る所があり、かなり寒い。
土日は強い寒気が流れ込んできます。

ここまでの強い寒気は昨年末以来に。
雪にも強い風にも…寒さにも注意です!!

2月のスタートは寒い1日

きょうから2月。
2月のスタートは寒い1日となりました。
熊本市は13日ぶりに気温が10℃に届かず…
朝の冷え込みも厳しかったです。
けさの最低気温は、熊本市で0.1℃
日の出前の空の写真をいただきました。
空の色合いがとてもきれいです。

あすの朝も冷え込みが厳しくなりそう。
あす朝の最低気温は、熊本市で0℃
阿蘇市は-5℃、人吉市でー3℃の予想。
けさ以上に冷え込む所も…
水道管の凍結などにも注意してください。

今週は4日(金)に「立春」を迎えますが、
立春の頃は強い寒気が流れ込む見込みで、
しばらく寒い日が続きそうです。

2月前半は寒さ厳しく…低温の情報も

きょうで1月は終わりです。
1月最後も、きれいな夕日が見えました🌇
今月は晴れる日が多かったので、
美しい夕日を見ることも多かった気がします。

さて、この1月の寒さはどうだったのか?
今月の平均気温は「ほぼ平年並」でした。
この冬の寒さは覚悟をしていたので、
平年並の寒さで、少しほっとした感じも…
我が家の小さな梅の木も花が咲き始めました!

少し春を感じますが…2月はじめは寒そう!!
きょう、気象庁は九州地方に
低温に関する早期天候情報」を発表。
この先2週間は寒気の影響を受けやすく、
かなりの低温になる可能性も…
2月前半は寒さが厳しくなりそうです。

あす2月のスタートは朝も昼も寒い!!
朝は放射冷却で冷え込んで、
日中はくもり空で☁気温上がらず…
熊本市では最低1℃、最高10℃の予想。
風が冷たく、寒い1日となりそうです。

3月並みの暖かさ!日も長く…

一気に春のような…
きょうの最高気温は、熊本市で14.4℃
3月上旬並の暖かさでした!!
さらに!あさぎり町上で16.0℃、人吉は15.3℃
寒気が抜けた状態で、日差しが多く届き、
日中はぽかぽか陽気となりました。

今週は梅の花が咲き、気温も上がり、
色々と春の気配を感じることも…
日の長さからも季節の進みを感じます。
私も夕日を撮影する時間が遅くなってきて、
午後5時半ごろにRKKの屋上で撮影!!

上の写真は24日月曜日の夕日🌇
下の写真はきょうの夕日…とてもきれいでした。

きょうの日の入りは午後5時44分。
最も早かった12月上旬に比べると、
30分以上も日の入りが遅くなったのです。
1日に1分ほどのペースで
日の入りが遅くなっていきそうです。

少し春の気配…梅の花咲く!

寒さが和らぎ、梅の花が咲き始めました!!
きょう取材に行ったのは、
熊本市の護国神社の前にある梅園です。

まだ咲いているのは数輪だけですが…
少し春を感じて嬉しい気持ちになりました♪
白い花もピンクの花もきれいです!!

ここ数日は九州の気象台で開花ラッシュ!!
23日に福岡、きのう24日は長崎と宮崎、
きょうは佐賀で梅の開花が観測されました。
梅の花が咲き、気温も上がって、
春に向かって少し季節が進んでいるような…
きょうの最高気温は、熊本市で13.3℃
あす水曜日も日中は暖かくなりそうです☀

ただ、春の訪れが早いわけではないかも…
きょう3か月予報が発表されました。
熊本など九州北部地方では、
2月の気温が「平年並か低い」予想。
3月、4月の気温は「ほぼ平年並」の予想。
来月はまだ寒気の影響もありそうです。

今季一番の寒さ!あすは「大寒」

けさの冷え込み…覚悟はしていましたが、
やっぱり極寒でした。
けさの最低気温は、熊本市で-3.4℃
予想以上だったのが阿蘇市乙姫で-9.4℃
県内各地で今季一番の冷え込みでした!!

冷え込みの原因は「放射冷却+寒気」
すっきり晴れていたので、
特に放射冷却の影響が大きく冷え込みました。
最も気温が下がったのは日の出ごろ🌄
太陽と反対の西の空には月もきれいに!!
けさの月の写真をいただきました。

雲1つない澄んだ空に浮かぶ月。きれいです!
これより前の時間が下の写真。
地平線付近の空が青く見えたようで、
この色合い不思議ですね。空も寒そうな感じ…

さて、あすは二十四節気の「大寒」です。
あすも県内は厳しい寒さが続きそう。
明け方ごろを中心に雪や雨の降る所があり☃☂
あすは北風も強まりそう!!
日中もあまり気温上がらず、体感温度も低い…
大寒らしい寒い1日となりそうです。

夜空に輝く満月!あす朝は極寒に…

今夜は満月です。
夜空に明るく輝く満月!とてもきれいです。

きょうは今年の中で地球から最も遠い満月
つまり最も小さく見える満月です。
今年最も大きく見える7月14日の満月に比べて
直径が約11%小さく見えるとのことです。
ただ、今夜は空が澄んでいるので、
月の明るさが際立つような感じがします。

こんなに月がきれいで、
すっきり晴れているということは・・・
今夜は放射冷却で冷え込みが厳しくなります。
あす朝の最低気温は、熊本市で-3℃
阿蘇市はー6℃ 人吉市で-4℃の予想。
今季一番の冷え込みになる所もありそう。
低温注意報が県内広い範囲に出ています。
水道管の凍結に注意してください。

最も気温が下がるのは、朝7時ごろに🌄
あすは朝起きるのが辛そう…
通勤・通学時間帯も万全の寒さ対策を!!

「幻日」見えた!冷え込み厳しく…

きょう夕方5時ごろの熊本市。
薄い雲がかかり、とてもきれいな空でした。

よく見ると…太陽の左の方に虹色の光!!
「幻日」が見えました。

久しぶりに幻日を見た気がして嬉しい気分に!
でも、屋上は寒かったです…
これだけ穏やかに晴れていると、
今夜は放射冷却で冷え込みが厳しくなりそう。

あす朝の最低気温は、熊本市で-2℃
阿蘇市は-6℃、人吉市で-3℃の予想。
けさより、さらに冷え込む所も…
県内広い範囲に低温注意報も出ています。
水道管の凍結など注意してください。
受験生の皆さんも、寒さ対策しっかりと!!

この土日は寒気のピークは過ぎて、
日中の気温は少し上がりますが…
来週はまた強い寒気が流れ込む見込み。
今週と同じくらいの寒さが続きそうです。