台風14号北上…今週は雨続く

なかなか天気がすっきりしない…
今週は台風14号の影響で、
県内は雨の降る日が続きそうです☔

先週から心配していた台風14号。
九州に接近するのは17日(金)ごろとなりそう。
熊本から北に離れた進路になる可能性があり、
勢力も次第に弱まる見込みで、
少しほっとしましたが…
まだ進路も勢力も変わることがありそう。
引き続き、今後の動きには注意が必要です。

そして、この台風…動きが遅い。
つまり台風の影響が長引くおそれがあります。
海は波の高い状態が長く続き🌊
天気は、雨の降る日が長く続きそうです。

台風だけでなく、秋雨前線の影響も受けます。
あす火曜日はまとまった雨に☔
特に、あす朝~昼頃にかけて
雨脚が強まる所も…強い雨や雷にも注意🌩

貴重な晴れ!カラッと秋の空

きょうはカラッと気持ちのいい晴れ☀
先月から安定して晴れる日が少ないので、
こんな天気の日は嬉しいですね~。
朝は涼しくなり、空を見ても秋を感じます。

こんな天気が続いてくれるといんですが、
晴れの天気は…あす金曜日の午前中まで。
午後は雲が多くなり、にわか雨の所も。
そして、土曜日以降は☁☂の予想ばかり…
来週は台風の動きにも注意が必要です。

台風14号は勢力も進路も心配です。
来週はじめに東シナ海を北上する見込みで、
このあと九州に近づくおそれがあります。

勢力も強く「猛烈な」台風となっています。
海面水温の高い海域を進むため、
勢力が強いまま暴風域を伴って北上する見込み。
まだ進路が定まっていませんが…
来週は影響を受けるおそれがありますので、
最新の情報を確認してください。

二十四節気「白露」朝は涼しく

きょう7日は二十四節気の「白露」です。
草などに降りた露が白く見えるころ。
気温が下がり、朝露が降りる季節です。
日中はまだ暑い日が続いていますが、
朝の空気は秋らしく…涼しくなってきました。
植物や虫の音などからも季節を感じますね。
ススキの写真をいただきました。秋ですね~。

一方、我が家はアサガオの花がいっぱい!!
9月に入ってから、毎朝よく咲いています。

そして、9月は台風シーズンです。
きのう13号が発生し、きょうは14号が発生。

台風13号は日本への影響はなさそうですが、
きょう発生した台風14号は、
週末にかけて沖縄の南、台湾方面に進む見込み。
そのあと、このまま大陸方面に進むのか?
向きを変えるのか?まだ定まらず…
台風14号の今後の動きには注意が必要です。

土日は天気回復!晴れ戻る!

きのうの熊本市の夕焼け🌆きれいでした。

ここ数日、秋雨前線の影響で、
県内は不安定な天気が続きましたが、
土日は天気回復!!
晴れの天気が戻ってきました☀
前線が南下し湿った空気も抜けてきています。
来週も前線の影響を受けやすいので、
この土日の晴れ間☀有効に使いたいですね!

雨と日差しで、植物たちは元気そう。
私の家では今朝アサガオがいくつも花を咲かせ
そして、バラの花も咲いています。

梅雨入り修正!最も早い5月11日に

きのう9月1日に
気象庁は梅雨入り、明けの確定値を発表。
記録的に早かった梅雨入りが、
さらに早くなりました!!
熊本など九州北部地方の梅雨入りは、
速報値では5月15日頃でしたが、
確定値では5月11日頃に。
統計史上最も早い梅雨入りとなりました。

この梅雨の期間については、
春~夏にかけての天候の経過を検討して、
毎年9月に確定値が発表されます。
今年は、特にびっくりしたのが近畿や東海。
近畿地方の梅雨入りは
速報で5月16日頃⇒確定では6月12日頃
1か月も遅くなったのです!!
季節の移り変わりを速報で見極めるのは
なかなか難しいのかもしれませんね。

県内は梅雨入りが早かったことで、
5月に雨量が多く、6・7月は平年より少なく
8月は記録的に多かった…
平年とは違った感じの雨の降り方になりました。

いま九州北部に停滞しているのは秋雨前線☔

しばらく前線の影響を受けやすくなりそう。
特に、きょう2日、あす3日は
激しい雨や雷⚡にも注意してください。

記録的に雨の多い8月でした

きょうで8月は終わり。
やはり記録的に雨の多い異例の8月でした。
今月の降水量は、
熊本市で1002.5ミリ 平年の5倍以上に。
県内多くの地点で、
観測史上最も雨量の多い8月となりました。

今月中旬に梅雨末期のような状態となり、
大雨が続いたことで、
記録的に雨が多く、日照時間は少ない…
あまり夏らしさを感じない8月となりました。
今月で一番嬉しかったのは19日の空。
9日ぶりの晴れは嬉しかったですね。

8月最後になって、すっきりとした晴れ☀
下の写真は、昨日の午後7時ごろの空。
日が沈んだ後の空の色合いがきれいでした。

8月最後のきょうは残暑が厳しく、
熊本市で34.6℃まで上がりましたが…
今月の平均気温は平年より低くなりました。
あすから9月です。
9月のスタートは晴れて残暑が続きそう。

8月最後に厳しい残暑続く

8月終わりになって夏が来たような…
きょうはすっきり青空☀
日差しが強く、厳しい暑さとなりました。

きょうの県内は猛暑日に迫るほどの暑さ!!
あさぎり町上で34.9℃、熊本市で34.4℃
県内すべての観測地点で真夏日となりました。

ここまでの暑さは久しぶり!!
阿蘇乙姫で30℃以上の真夏日となったのは
今月7日以来、23日ぶりのことです。

あすで8月は終わりですが、
ここにきて夏の高気圧が強まっています。
厳しい残暑が続きそうです。
あすの最高気温も、熊本市で34℃の予想。
県内に熱中症警戒アラートが出ています。
喉が渇く前に、こまめに水分補給をするなど
熱中症には十分注意してください。

日の入り早くなるも…熱帯夜に

写真は日が沈んだ後の熊本市の空です。
雲がうっすら赤く染まり、きれいでした。

今月中旬の大雨続きで、
8月らしさ、季節感を感じないまま、
気が付けば、もう8月も残り1週間…
日の入りも早くなってきました。
午後7時より前に日が沈むようになり、
夏至のころより40分ほど早くなっています。

ただ、ここ数日は日が沈んでも蒸し暑い…
暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、
なかなか気温が下がらず、
けさも熊本市の最低気温は27.0℃でした。
今夜も県内各地で熱帯夜となりそう。

あすも蒸し暑さが続く見込みで、
県内に熱中症警戒アラートが出ています。
気温だけでなく、湿度も高いので、
熱中症の危険性が高い気象状況です。
エアコンも使って涼しくして過ごしてください。
蒸し暑い朝…アサガオの花に癒されています。

二十四節気「処暑」今週は暑さ戻る

きょうは二十四節気の「処暑」です。
夏の暑さがおさまる頃とされています。
ただ、今年は8月中旬が雨続きだったので、
ここにきて暑さが戻ってきた感じです。
きょうも日差しがあり、各地で真夏日に。
我が家のトマトも雨で弱っていましたが、
ここ数日の日差しで復活しました!!

今週は後半の方が安定した晴れの天気で☀
より暑さが厳しくなりそうです!!

ただ、あす火曜日は
台風12号の影響もあり、まとまった雨に☔
台風は熊本から離れた所を進む予想ですが、
暖かく湿った空気が流れ込むため、
雨が強まるおそれがあり、雷にも注意⚡

台風の空気が入ると、やはり蒸し暑い!!
夜も気温が下がりにくく、今夜は熱帯夜に…
あす朝の最低気温は、熊本市で26℃の予想。
昨夜は満月がきれいでした。
今夜も雲の間から見えるかな…

やっと晴れた!9日ぶりの晴れ間

長く続いた雨が止み、やっと晴れました!!
9日ぶりの晴れ間です☀
予想以上によく晴れて、青空が広がりました。

今月11日から8日連続で
日照時間ゼロの日が続いていたので、
暑くても…日差しが本当に嬉しい。
空の写真を撮る余裕ができたことも嬉しいです。
夕焼けもきれいでした。

ただ、あす金曜日は再び雨に☔
特に、あす朝は激しい雨のおそれもあります。
きょう1日晴れたとはいっても、
これまでの大雨で地盤が緩んでいる所も…
土砂災害には警戒してください。

九州に停滞していた前線は弱まり
天気図からも消えますが…
上空の寒気+湿った空気で大気の状態は不安定。
激しい雨とともに、雷や突風にも注意🌩