総雨量1000ミリ超…土砂災害に警戒 

この大雨、きょうで7日目です。
きょうは夜になっても激しい雨が降り、
11日の降り始めからの雨量が
午後10時現在、山鹿市鹿北で1019㍉
8月の雨量が1000㍉超えるのは
鹿北では観測史上初めてのことです。
平年の年間降水量の4割以上の雨が
わずか1週間で降ったことになります。

そのほかの各地も、
平年の8月の雨量の3倍から4倍に…
記録的な大雨となっています。
今回の大雨の怖さが「総雨量の多さ
土砂災害の危険度が非常に高くなっています。
雨が弱まっても、
土砂災害が発生するおそれはありますので、
引き続き厳重に警戒してください。

この大雨をもたらしている前線。
あすも、まだ九州付近に停滞する見込みです。

ここ数日に比べると、
あすは雨量がやや少なくなる予想ですが、
それでも雨は続き、雨脚が強まることも…
雨は金曜日まで続く見込みです。
土砂災害など引き続き警戒をしてください。

総雨量700ミリ超 記録的な大雨

連日、雨が降り続ています。
きょうは九州北部で線状降水帯が発生し、
長崎・佐賀・福岡に大雨特別警報も出ています。
熊本県内は、きょうは今のところ
小康状態の所も多いんですが、
土砂災害の危険性が高い状態は続いています。

きょう午後2時現在、
11日の降り始めからの雨量は、
山鹿市鹿北で708㍉
平年の8月1か月分の3倍にもなりました。
熊本市は477㍉と平年の8月の2倍超え。
天草市本渡は72時間雨量が観測史上最多に。
梅雨の時期にもあまりないほどの大雨続きで、
記録的な雨量となっています。

ここ数日九州北部に停滞している前線。
あすにかけて南下する見込みで、
発達した雨雲も次第に南へ…
今夜は熊本県で非常に激しい雨が降る見込み。
1時間に60㍉の雨が予想されています。

県内は今夜~あす明け方にかけて特に警戒。
すでに地盤が緩んで、増水している川も…
雨が激しくなると
急激に状況が悪化するおそれがありますので、
今夜は安全な場所で過ごすように。

梅雨末期のよう…大雨に警戒

8月中旬ですが、梅雨時期のような天気☔
きょうは激しい雨が降った所もあり、
1日雨が降り続きました。
熊本市は、きょう1日での雨量が150㍉を超え
各地で大雨となっています。
この大雨…九州にある前線の影響です。

秋雨というより梅雨のような状況です。
気象庁も「梅雨末期に似た状態」とのこと。
まさに梅雨末期のような激しい降り方で、
しかも長く大雨が続くおそれがあります。

県内は、あすも大雨に警戒。
きょうは夜になって雨は弱まりましたが、
あすの朝から再び非常に激しい雨のおそれ。
あす夕方までの雨量は
県内の多いところで200㍉の予想。
さらに、その後の24時間雨量
あさって夕方にかけて200~300㍉の予想。

きょうは気温の低さも異例のものでした。
雨が降り続いたことで気温が上がらず…
阿蘇市乙姫は最高気温が19.9℃
8月に20℃に届かないのは観測史上初です。
この時期には異例の大雨…
大雨が長く続くことで、
総雨量がかなり多くなるおそれががあり、
災害の危険性も高まりそうです。
土砂災害や河川の増水など警戒してください。

早くも秋雨に…大雨にも注意

写真は、きょう午後7時ごろの熊本市の空。
久しぶりに穏やかな空という感じがします。
先週に比べると厳しい暑さが和らぎ、
空の色合いも、なんだか柔らかいような…

今週楽しみにしていたペルセウス座流星群🌠
天気を考えると、今夜がチャンスかも!!
あすからは雨続きの予想です☔
天気図には早くも秋雨前線が・・・

前線の影響で、雨が長く続く見込みで、
しかも梅雨の時期のような雨の降り方に…
あす(水)は天気は下り坂。
午前中は県の南部から雨が降り始め、
昼頃には広く雨に。激しい雨や雷も注意⚡
特に12日(木)~13日(金)にかけて
大雨となるおそれがあり警戒が必要です。

台風9号 九州に上陸のおそれ

台風9号の予想が、また大きく変わりました。
きのう時点の予想では
熱帯低気圧に変わる見込みでしたが、
台風のまま九州に接近し上陸のおそれも。

県内に最も接近するのは、
8日(日)の夜遅く~9日(月)の未明にかけて。
日曜日の夕方から
風速15㍍以上の強風域に入る見込みです。
この台風…暴風域は伴っていなくて、
勢力としては強くはないものの、
この進路は熊本への影響が大きくなります。
県内で予想される最大瞬間風速は30㍍
あさってにかけて風が強まりそうです。

また、大雨にも警戒が必要です。
県内は、あすの夕方から雷を伴って
非常に激しい雨が降るおそれがあり、
多い所で1時間70㍉の雨が予想されています。
きょうも湿った空気+日射で不安定です。

「立秋」も猛暑続く!台風は…

連日続く猛暑…本当に暑い日が続きます。
きょうも県内各地で35℃を超える猛暑日に☀
この土日は不安定な天気となりそうですが、
日差しはあり気温が上がります!!
熊本市の最高気温は、
土曜日は36℃、日曜日は35℃の予想。
この土日も猛暑が続き、蒸し暑さも増しそう。

そんな猛暑が続く中・・・
あすは二十四節気の「立秋」です。
立秋の後の暑さは残暑と言いますが、
残暑にしては厳しい…土日も熱中症に警戒を!
暦の上では、もう秋なんですね。
ホオズキは秋の季語のようです。

そして、台風も気になるところです。
台風10号は東日本へ進む見込み。
九州への影響が心配なのは台風9号ですが、
予想よりも少し勢力が弱まり
あさって頃に熱帯低気圧に変わる見込みです。

ただ、熱帯低気圧に変わっても、
暖かく湿った空気は流れ込んできます。
来週は雨の降り方に注意してください。

あすは38℃予想!危険な暑さに

毎日暑いとしか言葉が出てこないような…
猛暑が続いています。
きょうの最高気温は、熊本市で35.6℃
水俣市や天草市牛深で36.0℃
県内各地で猛暑日となりました。

きょうは朝から青空☀日差しも強かったです。
強い日差し+暖かい空気+フェーン現象で
暑さが厳しくなっています。
あすは夕立の可能性も低くなりそうなので、
ひたすら暑い1日…危険な暑さとなりそう。
熊本市の最高気温は、
あす(木)・あさって(金)と38℃の予想。
熱中症には十分に警戒して万全の対策を!
気温が上がる昼頃はできるだけ外出を避け、
室内では冷房を使って水分補給もこまめに。

連日の猛暑で疲れてきますが…
私の楽しみは夜にアイスを食べること。
あとはヒマワリの花に元気をもらっています。
家の玄関に飾っているヒマワリです🌻

激しい雷雨も…8月のスタートは不安定

先月は雨量の少ない7月となりましたが、
8月に入ってから…
湿った空気の影響で大気の状態が不安定に🌩
きょうの夕方には、山鹿市鹿北で
1時間に68.5㍉の非常に激しい雨を観測。
八代市でも1時間に51.0㍉
熊本市でも午後6時ごろに激しい雷雨となり
1時間に44.5㍉の激しい雨を観測しました☔

写真は昨日の入道雲。
モクモク発達していく様子がすごかったです。


遠くから見ていると
太陽の光が当たって真っ白な雲ですが、
近づいてくると…
雲は暗い灰色に見え、急に暗くなることも。
そんな空の変化に明日も注意してください。
あすは晴れても不安定な天気。
局地的に激しい雷雨となるおそれもあります。

そして、猛暑にも注意!!
あすの最高気温は、熊本市で35℃の予想。
熱中症警戒アラートも出ています。
室内でも熱中症の危険性がありますので、
あすも十分注意してください。

5日連続の猛暑日…あすも猛暑に! 

熊本市は5日連続の猛暑日
きょうも最高気温35.3℃を記録。
今週は猛暑続きで疲れますね…

熊本市で今年初の猛暑日を観測したのが
今月24日…先週の土曜日でした。
それから1週間で猛暑日を6日も観測しました。
初の猛暑日となった先週の土曜日は、
甥っ子と熊本市動植物園に行きましたが、
午前9時の開園と同時に行って、
あまりの暑さに…1時間ほどで帰りました。
カバはやっぱり水の中に。

キリンは青空が似合いますが…暑かった☀

あすも外へのお出かけは大変そう…
あすの最高気温も、熊本市で35℃猛暑日の予想。
外へのお出かけは直射日光を避けて👒
水分補給や休憩はこまめに心がけてください。
室内はエアコンを使って涼しくするように。
水分補給は室内でも忘れずに!!

ただ、この土日は大気の状態が不安定に…
あす土曜日の午後は、にわか雨・雷雨の所も⚡
あさって日曜日は雨が降りやすく、
猛暑は少し落ち着きそうです。

熊本市で36.5℃ 猛暑日続く

きょうは朝から雲1つない青空でした☀

朝早い時間は涼しかったのですが…
強い日差しでぐんぐん気温が上がりました。
熊本市は最高気温36.5℃ 今年初の36℃超え!
危険な暑さになってきました。
きょうの県内は35℃を超えた所が多く、
人吉市でも今年初の猛暑日を観測しました。

県内は、しばらく猛暑が続きそう。
あすの最高気温も熊本市で36℃の予想。
熱中症警戒アラートも出ています。
あすは土用の丑の日です。
うなぎを食べて、しっかり睡眠もとって、
夏バテしないようにしたいですね。