空には天気下り坂のサイン!?

きょうも熊本市は30℃超えの真夏日。
先週末から湿度も高く
だんだんと蒸し暑くなってきました。
遠くにはモクモクとした雲も見えて、
空も湿気のある感じになってきた気がします。

そして、太陽のまわりには虹色の光の輪
「日暈(ひがさ)」が見えました!!

日暈は、空高くに薄い雲が広がっているとき
雲の中の小さな氷の粒で
太陽の光が屈折して見える現象です。
この現象、天気下り坂のサインとも…

その通り、あすは天気下り坂で、
夕方ごろから雨が降る見込みです☔
傘を忘れずに持ってお出かけください。
あさって水曜日にかけて、
まとまった雨となりそうです。

梅雨の晴れ間に…九州で猛暑日

梅雨の晴れ間に暑い日が続いています。
昨日は全国で今年初の猛暑日となった所も!
福岡・久留米市と大分・日田市、佐賀市で
気温35℃超えの猛暑日となりました。
熊本県内も猛暑日に迫るような暑さ☀
きのうは菊池市で34.2℃まで上がりました。

きょうも厳しい暑さが続きそうです。
ここ数日は最低気温も高くなってきたので、
朝から暑い!と感じるように…
やっぱり5月の暑さとは違ってきましたね。

写真はきょうの空。RKKの屋上も暑かった…
熊本市では、午前10時半には
もう気温が30℃を超えてきました。
このあと、さらに暑さが厳しくなりそうです。
熱中症には注意してください。

梅雨を忘れてしまいそうな天気ですが、
この晴れの天気も、きょうまでに。
あすからは梅雨空が戻りそうです☁☔

夕焼けきれい!日の入り遅く

きのう、一昨日と夕焼けがきれいでした。
特に、おととい土曜日は
びっくりするほど鮮やか色合い🌆
空全体がオレンジ色に染まりました。

きのうの夕焼けは柔らかな色でした。

どちらも午後7時半ごろに撮影した写真です。
日の入りが遅くなりましたね。
きょうの日の入りは、熊本では午後7時23分
2週間後…21日が「夏至」ということで、
かなり日が長くなっています。
この梅雨の晴れ間に、
日の長さ・日差しの強さを実感しそう☀

そして今週は暑い日も続きそうです。
あすの最高気温は、熊本市で32℃の予想。
熱中症には注意してください。
あすも晴れの天気が続きますが、
夕方~夜はにわか雨も…急な雨、雷⚡に注意。

「梅雨寒」から「真夏日」に

いつもの年であれば今頃が梅雨入りの時期。
平年では九州北部地方の梅雨入りは
6月4日ごろですが、
今年は、梅雨入りから3週間になります。
まだ6月はじめなんだなぁと
なんだか季節がよく分からないような感じも。

そして、気温の変化も大きくて大変です。
きょうは「梅雨寒」といった感じ。
くもり空で、あまり気温が上がらず…
熊本市では正午の気温が21.2℃
ひんやりとしています。
今週火曜日には33.3℃まで上がったのに
気温の変動が本当に激しいです。

あす日曜日からは晴れて、また気温上昇!
熊本市の最高気温は、あす日曜日は28℃
月曜日は31℃、火曜日は33℃の予想。
来週は真夏日が続き暑くなりそうです。
数日で気温が10℃以上も変化するので、
気を付けてください。

6月らしく…家の玄関にも紫陽花。
あすからは、しばらく梅雨の晴れ間に☀

6月は大雨と暑さに注意

6月のスタートは暑かった…
きのうは県内各地で今年最高の気温を記録
熊本市で33.3℃、菊池市で33.7℃
空気がカラッとしているので、
まだ真夏の暑さほどではないんですが…
日差しの強さは真夏のようでした☀

さて、6月は大雨と暑さに注意が必要に!
気象庁の3か月予報では、
・今月の気温は「平年並か高い」予想。
暑い日が多くなりそう。だんだん蒸し暑さも…
・今月の降水量は「平年並か多い」予想。
6月の熊本は平年並でもかなり雨量が多いので、
大雨への警戒が続きそうです。

まず、あす(木)~あさって(金)は大雨に警戒☔

あす夜の予想天気図です。
低気圧や前線が九州の北の方にあるときは
南から暖かく湿った空気が流れ込むため、
県内では雨雲が発達しやすくなります。
あす木曜日は雨の1日に☔
特に午後は非常に激しい雨が降るおそれがあり、
あさって金曜日の朝まで警戒が必要です。

土日は晴れ!梅雨の中休みに

梅雨入りから2週間。
雨が多く、今月の降水量は記録的に…
今月の降水量は、きのうまでに
人吉市は689ミリ 平年の3倍以上にも。

だた、きょうから梅雨の中休みに!!
今夜は少し雨の降る所がありそうですが、
土曜・日曜は晴れる見込み☀
しかも、梅雨前線が南に離れるので、
カラッとした気持ちのいい陽気になりそう。
洗濯物や布団を干すにも、お散歩するにも、
ちょっとした庭仕事とかもいいかも!
我が家では、ヤマボウシの花が咲いています。

ミニトマトも実がなり赤くなるのが楽しみ🍅

梅雨の晴れ間はほっとしますが、
急な暑さには注意です!!
熊本市の最高気温は、土曜日は26℃
日曜日は28℃ 来週はじめには30℃以上に☀
朝晩はひんやりしますが、急に暑くなるので、
熱中症などに注意してください。

あす未明~朝は大雨に警戒

県内は雨の降り出しが早く、
残念ながら皆既月食は見られませんでした。
この雨、あす未明から激しく降り大雨に☔

雨のピークは、あす未明~朝にかけて。
多い所では1時間に70㍉
非常に激しい雨が予想されています。
先週木曜日の大雨のときよりも
さらに激しい降り方になるおそれも…
24時間雨量は多いところで200㍉の予想。
今回は明け方ごろの数時間に集中して降りそう。
そうなると…一気に浸水したり
川が急に増水したりと危険な状況になることも。
十分に警戒してください。

避難の情報が出ている自治体もあります。
避難指示などが出た場合の動きも確認して、
家の中でも出来るだけ安全な部屋で
過ごすようにしてください。

あすの大雨は低気圧通過の影響です。
梅雨前線上の低気圧が九州を通過するため、
風も強く吹く見込みで、
あす朝は荒れた天気となるおそれも…
大雨への警戒とともに強風、雷なども注意を!

あす夜は「皆既月食」雨が心配…

今夜は月がきれいに見えています。

あす26日が満月です。
今年最も大きく見える満月スーパームーン
さらに!皆既月食も起こります。

熊本では、月の出の時点で月食が始まっていて、
欠けた状態で月が昇ってきます。
月の全体が地球の影に隠れる皆既月食は
午後8時9分~28分
このときには赤く暗い月が見えるはず。

とても貴重で楽しみな天体ショーですが、
問題は天気です。
あす夜はくもりの予想で雨も降り出しそう。
もしかすると雲の間から少し見えるかも…
と期待していますが、厳しそうな状況です。

そして、あす夜からの雨…
あさって木曜日には激しく降り大雨に☔⚡
あす夜~あさっての24時間雨量は、
県内の多い所で200~300ミリの予想。
特に木曜日の午前中は
局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降り、
さらには風も強く、荒れた天気になるおそれ。
あさっての大雨には十分警戒してください。

梅雨の晴れ間に…黄砂に注意

家の庭で紫陽花が咲いています!!

写真は、晴れた週末に撮ったんですが、
きょうは、また梅雨空☔
雨でひんやりとした1日となりました。

あすは、また天気も気温も変わってきます。
あす火曜日はカラッとした晴れ☀
最高気温は、熊本市で25℃の予想です。
せっかくの梅雨の晴れ間ですが…
あすは九州に黄砂が飛来する見込みです。
今年は黄砂の飛来が多いですね。
しかも、あすは濃い黄砂が予想されています。

気象台からも黄砂に関する情報が出ています。
見通しのきく距離が5キロ未満になる
おそれもあるとのことで、
洗濯物や車などに付着しやすくなります。
あすは晴れても洗濯物は室内干しがよさそう。
目や喉が痛くなることもあるので、
気を付けてください。

今週は、あすは晴れても黄砂に注意。
水曜日は天気下り坂で…夜は雨のところも☂
木曜日は大雨のおそれがあり警戒が必要です。

5月としては記録的な大雨

5月としては記録的な大雨となりました。
きのうは明け方から夜まで
断続的に激しい雨が降り、
水俣市や五木村で24時間雨量が250㍉ほど
5月の観測史上最も多い記録となりました。
きのうは熊本市でも激しい雨とともに
突風のような風も吹き怖いくらいでした。

梅雨入り発表から1週間☔
梅雨前線が九州を北上したり南下したり…
そのタイミングで何度も激しい雨が降り、
各地で5月の雨量の記録を更新しています。
次に雨が心配なのは来週月曜日。
また激しく降るおそれがあり注意が必要です。

なかなか気の休まらない状況ですが、
きょう夕方にようやく天気回復。

この土日は梅雨の晴れ間となりそうです、
しかも梅雨前線が南に離れるので、
乾いた空気も入ってカラッとした晴れに☀
ようやく洗濯物も乾きそう。
貴重な晴れ間を有効に使ってください。