うっすら虹!今夜は寒さ厳しく…

午後6時前の熊本市。
東の空にうっすら虹が見えました🌈

写真では、はっきりしないんですが…
うっすら🌈分かりますか??

午後6時には熊本市の気温が10℃を下回り
風が冷たくなってきました。
今夜は冷え込みが厳しくなりそうです!!
あす朝の最低気温は、熊本市で2℃
阿蘇市は-4℃ 人吉市は-1℃の予想。
今朝より10℃以上低い所も…
日々の気温の変動が激しいので、
あす朝の寒さには気を付けてください。
県内全域に霜注意報も出ています。
農作物の管理にも注意してください。

あす3日は、すっきり晴れの1日☀
日中は春の日差しが届き、暖かくなりそう。
すっきり晴れる日が少ないので、
あすは洗濯のチャンス!よく乾きそうです。

今年初の夏日!あすは寒さ戻る

きょうから3月です。
春の暖かさというか…一気に初夏の陽気☀
県内では今年初の「夏日」を観測しました。
甲佐町で最高気温25.3℃を記録
5月中旬並みの気温でした。
さすがに、この時期の夏日は早い!!
甲佐町で3月上旬の夏日は14年ぶりです。

色々と春を感じます!!
昨日は今年初めてウグイスの声を聞きました。
桜の開花も、かなり早くなりそうですね。

ただ、あす火曜日は寒さが戻りそう。
あす日中の最高気温は、
熊本市で13℃ 阿蘇市は9℃の予想で、
きょうより10℃以上も低くなりそうです。
寒冷前線の通過前後で
暖気から寒気に…空気が大きく変わります!!

寒冷前線が通過する影響で、
今夜遅く~あす朝は雨が降る見込みで、
一時雨が強まる所もありそう☔
雨の後は・・・冷たい北風に注意!!
日中は北風が強く吹き気温上がらず…
あすの夜は冷え込みが厳しくなりそうです。

春の強風に注意!あすは花粉多く

きょうは冷たい雨の1日となりました。
日中は雨が降り続いたので気温が上がらず…
熊本市では正午の気温が8℃くらい
思っていた以上に寒かった気がします。
空もどんより・・・

写真は午後6時前の熊本市の空です。
この時間には雨は止みましたが、風が強い!
熊本市で最大瞬間風速20.1メートルを観測。
季節の変わり目の今の時期は、
風が強く吹くことが多くなります。

今週の空の散歩道でも紹介したんですが、
春は強い風を表す季語が多いんです。
「春疾風」「春嵐」「春荒」など。
あす土曜日も強い風に注意してください。

南の低気圧と北の高気圧の間で、
気圧の差が大きいため、強風が続く見込み。
あす土曜日は天気回復へ…
日中は日差しがありそうです⛅
ただ、雨上がりに晴れて、風も強いので、
花粉の飛散量はかなり多くなりそう。

暖かい春に…桜の開花も早い!?

暖かい日が続きますね。
サクラマチでは桜の花も咲いていました!!
早咲きの桜で、こちらはケイオウザクラ🌸

下の写真は、はっきり分からないけど、
カワヅザクラのような・・・

今年はソメイヨシノの開花も早そうな…
きょう気象庁が3か月予報を発表しました。
熊本など九州北部地方では、
3月~5月の気温が「平年より高い」予想。
暖かい春となりそうです!!
特に3月は気温が高い可能性が高く、
桜の開花も早くなりそうですね。
ただ、暖かい雨が多いのかも…
3月の天気は、
平年に比べくもりや雨の日が多い見込みです。

春一番吹く!4月並の暖かさに!

おととい20日に春一番が吹きました。
九州北部地方の春一番は
去年より2日早い発表でした。
南よりの風が強く吹いて
スギ花粉もかなり多く飛んでいるような…、

この南風で、気温も急上昇!!
きのうは県内各地で20℃を超えました。
きょう月曜日は、さらに気温が上がりそう。
熊本市の最高気温は22℃の予想。
きょうは日差し☀+南よりの強い風で
4月下旬並みの暖かさとなりそうです。

我が家の庭も明るい感じになってきました。

下の写真はバラの花。
一輪だけピンク色の花が咲いています!!

猫のマイちゃんも、春を感じているような…

きょう2月22日は猫の日ですね(=^・^=)

あす朝まで極寒…凍結に注意

2月後半になって…強い寒波襲来☃
けさは県内各地で雪が積もりました。
熊本市は屋根にうっすらくらいでしたが…
特に県の南部で雪雲が流れ込みやすく
水俣市では7センチの積雪を観測しました。

山間部は、やはり銀世界。
阿蘇・草千里は午後も雪で真っ白でした。

県内は大雪のおそれはなくなりましたが、
「寒さの底」は、あすの朝となりそう!!
あす朝の最低気温は、
熊本市で-3℃、阿蘇市は-7℃
人吉市で-4℃の予想。
けさ以上に冷え込みが厳しくなりそうです。
水道管の凍結、路面の凍結に注意してください。

あす金曜日は晴れの天気に☀
朝の厳しい冷え込みを乗り切れば…
日中は寒さは和らぎそうです。

初夏から真冬に!?寒さ戻る…

まだ2月なのに…もう夏日近くに!!
きのうは暖かいどころか暑いくらい☀
熊本市で最高気温24.2℃を記録。
2月中旬では観測史上最高の記録です。
この初夏のような気温から…
今週は一気に真冬の寒さが戻りそう。

この数日間で、
季節が数か月戻るような感じになりそう。
昨日の初夏の気温から・・・
きょうは「3月下旬並」春の暖かさ
⇒あすは2月らしい気温
⇒水曜・木曜は真冬の寒さ

気温の変化が激しい1週間となりそう。
寒さが厳しい水曜・木曜は
北風が強く吹き、雪も降る見込みです☃
寒波襲来の前に…
あす火曜日は日中は晴れますが
夜遅くは前線通過で雨や雪の所もありそう。

虹色きれい!天気下り坂のサイン?

きょうも虹色の現象が見えました!!
太陽のまわりにできた虹色の光の輪「日の暈」
はっきり見えて、きれいでした。
この写真は正午ごろに撮影したんですが、
午前中から数時間見ることができました!!

「日の暈」は天気下り坂のサインとも!?
あすの県内は雨が降る所がありそうです。
九州の南に進んでくる低気圧の影響で、
特に球磨地方など南部で雨が降りやすく、
あすは、すっきりしない天気に☁☔

九州の南の低気圧の動きが遅く・・・
くもりや雨の天気が、
土曜・日曜・来週月曜まで続く見込み。
ただ、気温はかなり高くなりそうです。

穴あき雲見えた!朝は幻日も!

きょうは空を見るのが楽しい1日でした。
まず、朝8時ごろに「幻日」が見えました。
太陽の右側にある虹色の光です!!

雲の中の氷晶で太陽光が屈折して見えた現象。
太陽のまわりに薄い雲がかかっているときは、
虹色の現象が現れることが多いので、
空に注目していたところ…
鮮やかな幻日が見えて、嬉しい気分に♪

正午ごろには、さらに珍しい現象も!!
「穴あき雲」です。
山の上に目が2つあるように
ぽっかり穴があいている雲。すごいです!!

正午ごろの人吉市で撮影されたものです。
私は実際には見ていないんですが、
RKKのカメラマンが取材中に撮影。
ひつじ雲に穴があいたように見えます。

この時間、熊本市でもひつじ雲が広がって、
きれいだなと思っていたんですが、
穴あき雲…見たかったです。
ひつじ雲、うろこ雲が広がっているときは、
空に注目ですね。

あす建国記念の日も穏やかな晴れ☀
午後は次第に雲が多くなりますが、
日差しが暖かく、過ごしやすい陽気に!!

国際宇宙ステーション見えた!!

きのうの午後6時半過ぎ、
国際宇宙ステーションが見えました!!

写真に撮ると…小さな点という程度ですが、
実際には、明るい光が動いていく様子が
はっきりと見えて感動しました!!
約400km上空にある国際宇宙ステーション
1周約90分というスピードで
地球の周りを回っています。
今は宇宙飛行士の野口聡一さんが滞在していて
そう思うと、さらに感動します!!

そんな宇宙空間に向けて・・・
昨夜は熱がどんどん逃げていったことで、
厳しい冷え込みとなりました。
つまり…「放射冷却」の影響です。
けさの最低気温は、熊本市で-1.5℃
阿蘇市乙姫は-5.5℃ 人吉市も-2.1℃
かなり寒い朝になりました。

天気は穏やか☀すっきり青空です!!

昼間は日差しが暖かいものの、
夜は放射冷却で、また厳しい冷え込みに…
あす朝の冷え込みにも気を付けてください。