台風14号発生 季節の進みは?

今週は季節が一歩進み、また戻るような…
そんな1週間となりそうです。
まず、今夜は季節の進みを実感する寒さに!

午後6時前には日が沈みました。
今夜は北風が冷たく、気温が下がりそうです。
あす朝の最低気温は、
熊本市で13℃、阿蘇市乙姫で6℃の予想。
けさより10℃くらい低い所も…
今夜は冷えないように気を付けてください。

あす、明後日と…朝晩は寒くなりますが、
週末は、また季節は逆戻りとなりそう。
週末に気温が高くなる原因は・・・
台風の暖かい空気が入ることです。
きょう台風14号が発生しました。

このあと勢力を強めながら北上し、
週末ごろ九州に接近するおそれがあります。
まだ進路や接近のタイミングが不確定なので、
最新の予想を確認するように!!

まだ楽しめます!今月のお月見

昨夜の中秋の名月は、本当にきれいでした。
月の出からすぐのオレンジ色っぽい月も
きれいだったんですが…
夜中に空高くに上がって、
明るく輝く月も美しく✨見事でした!!

今月は、まだまだお月見を楽しめそう🎑
まず、今夜の月は「十六夜
今夜は雲がかかるものの…月は見えそうです!
そして、これも名月と言われるのが
旧暦9月13日の月「十三夜」です。
「十三夜」は今月29日。楽しみですね~。
さらに、今月は満月が2回あります!!
満月はきょう2日と今月最後の31日です。

10月は秋晴れが多く、お月見にはいい季節。
ただ、次第に夜の気温が低くなってきます。
来週は、また一歩季節が進みそう。

熊本市の最低気温は、
来週火曜・水曜は13℃の予想です。
阿蘇市では7℃の予想で、これは寒そう…
阿蘇は秋が深まってきています。

阿蘇・大観峰から撮影した写真を
先日いただきました。
秋の空、阿蘇の山々もきれいですね。

中秋の名月 見事です!!

きょうは中秋の名月。
日が沈んだ後、東の空に見えてきました!!
見事ですね~。
明るく輝いて、本当にきれいです。

きょうは雲がほとんどなく、
すっきり晴れるので、絶好のお月見日和🎑
こんなに天気に恵まれるのは嬉しいです!!

ただ、夜はひんやりしてくるので、
冷えないように気を付けて、
お月見楽しんでくださいね。

10月1日は「中秋の名月」 

あさって10月1日は「中秋の名月
旧暦8月15日の夜に見える月のことで、
秋の澄んだ空に輝く月は本当にきれいです。

写真は昨夜の月です。
まだ真ん丸ではなく、
ずいぶん欠けていますが、きれいでした!!
今夜、あす、明後日と真ん丸に近づきそう。

今年は中秋の名月と満月が1日ずれています。
満月は翌日の2日です。
ただ、天文学的な意味で、
満月になる瞬間は2日午前6時ごろなので、
1日夜~2日にかけて見える月は、
ほぼ満月と言えそうです。

あすは雨の降る所もありそうですが、
あさって10月1日は晴れる見込み。
お月見を楽しむことができそうです🎑

土日は秋晴れ!秋の味覚も♪

きのうは雨の1日となりましたが、
きょうは一気に天気回復!!
やっぱり秋の青空はきれいですね~。

この土曜・日曜も晴れの天気に☀
北風が吹くので、晴れても暑すぎず…
気持ちのいい秋晴れがしばらく続きそう!!
晴れると…朝と昼の気温差が大きくなるので、
体調管理など気を付けてください。
特に来週月曜・火曜の朝は寒いくらいに!!
最低気温は、熊本市で14℃の予想。
阿蘇地方は10℃を下回りそうです。

めっきり秋らしくなり、
秋の味覚も、いろいろと楽しんでいます!
最近食べた栗🌰美味しかったです。

ほとんどはシンプルにゆでて食べたんですが、
栗の甘露煮も作りました!!
栗に梨、柿も美味しい季節ですね。

あすは雨…昼間もひんやり

ここ数日は朝の空がきれいで、
毎朝、空を見て爽快な気持ちになります!!

ただ、あす朝はどんよりした空になりそう…
県内は台風12号の影響はなさそうですが、
九州には小さな低気圧が発生する予想。

低気圧の影響で、あすの県内は雨の1日に☔
あすの雨は、ひんやりとした雨になりそう。
雨が長く降り続くことで、
日中も、あまり気温が上がらず…
あすの最高気温は、
熊本市で23℃、阿蘇市で20℃の予想。
10月下旬並みの気温となりそう。
あすは長袖がよさそうですね。

早くも寒い!阿蘇で10℃下回る

けさは寒かったですね~。
南阿蘇村では最低気温6.8℃
全国の中でも2番目に低い気温でした!!
けさは阿蘇地方の各地で、
今シーズン初めて10℃を下回りました。
熊本市でも、けさの最低気温13.3℃
平年と比べてもかなり低く
県内各地で10月中旬~下旬並の気温。
一気に季節が進んだように感じました。

今夜も気温が下がりそうです!!
あす朝の最低気温は、けさより高いものの…
空気はひんやりと肌寒く感じられそう。

あす秋分の日も晴れの天気に☀
朝はひんやり…昼間は暑く真夏日の所も!!
寒暖差には気を付けてください。

この晴れの天気は明日まで。
連休明けは、秋雨前線や台風の影響も…
きょう台風12号が発生しました。
熊本からは離れた進路となりそうです。

4連休で季節進む…朝はひんやり

秋のヒンヤリした空気が入ってきました。
夕方ごろRKKの屋上で空を見ていると…
風が冷たく感じられました。

秋の空気が入ってきた県内。
この4連休は季節が進みそうです。
特に最低気温が下がります!!

熊本市で15℃というと…10月中旬並の気温に。
月曜日は「阿蘇市で9℃」の予想で、
もう1桁に…一気に寒いくらいとなりそう。
布団や毛布など用意しないといけないですね。
ただ、朝と昼の気温差が大きいので、
昼間は半袖でいいくらい☀
服装などで調節して、
体調管理には気を付けてください。

秋雨前線で大雨…あすも警戒

秋雨にしては降り方が激しい…
けさは県の南部で大雨となりました。
八代市で1時間に58㍉の非常に激しい雨が降り
9月の観測史上最も多い雨量となりました。
大雨の原因は「秋雨前線」です。
前線に南から暖かく湿った空気が流れ込み、
雨雲が発達しやすくなっています。

あすにかけて前線が南下することで、
さらに雨が激しく降りそうです。
雨のピークは、あす未明~朝にかけて。
県の北部の方から発達した雨雲がかかり、
1時間に70㍉の非常に激しい雨が降るおそれ。
一気に道路が冠水するおそれもあるので、
通勤、通学時間帯も十分注意してください。
あす夕方までの24時間雨量は、
県内の多い所で200㍉の予想です。
土砂災害や浸水、河川の増水など警戒を!

この激しい雨の後は、秋の空気が入り、
4連休は季節が進みそうです。

もうすぐ秋分…日の出6時以降に

1週間後は秋分の日です。
秋の彼岸を前に…朝はずいぶん涼しくなり、
日も短くなってきたなぁと感じます。
きょうの日の出は午前6時1分
もう6時以降になってきたんですね。

朝から空を見ると…秋らしい雲に
朝日も、光が柔らかい感じがします。
きれいな空が見えて、朝から嬉しかったです!

あす以降は秋雨前線の影響を受けそう。
週末にかけて、断続的に雨が降る見込み。
雨脚が強まることもありそうなので、
雨の降り方にも気を付けてください。