日に日に暑さが厳しくなってきました。
県内で今年初の猛暑日を観測。
熊本市で最高気温35.4℃まで下がりました。
7月最後に、県内各地で今年一番の暑さです。
あすから8月です。
この土曜・日曜も晴れて猛暑が続きそう☀
あすの最高気温は、熊本市で35℃の予想。
人吉市でも35℃の予想です。
熱中症には十分に注意してください。
ようやく梅雨明け!暑さに注意
夏の夕焼け…梅雨明けは明日に
ようやく九州南部は梅雨明け
7月28日になって、ようやく・・・
九州南部地方の梅雨明けが発表されました。
平年より14日も遅い梅雨明けで、
長くて雨量の多い梅雨となりました。
九州南部地方に含まれるのは鹿児島と宮崎。
熊本など九州北部の梅雨明けはまだです。
きょうの県内は青空が見えましたが…
一時的に雨が強く降っっている所もあり、
まだ大気の状態は不安定です。
熊本など九州北部地方の梅雨明けは??
あすか?明後日か?と迫ってきました。
福岡などを含めた九州北部全体で考えると、
明日は、まだ不安定な天気なので、
あさって30日になるのかなぁとみています。
いずれにしても梅雨明けはもう間近…
梅雨が明けると一気に猛暑となりそうです。
猛烈な雨も…梅雨最後の大雨か
4連休は雨に…大雨のおそれも
きょうは二十四節気の「大暑」です。
最も暑さが厳しいころとされています。
今年は梅雨明けはまだですが、やはり暑い!
きょうの最高気温は、熊本市で32.6℃
6日連続の真夏日。蒸し暑さが続いています。
あすからの4連休は雨続きに☔
あす木曜日は、午後に雨の降る所が多くなり
夕方以降はまとまった雨となりそう。
この連休中、特に雨に注意が必要なのが
24日金曜日~25日土曜日にかけて。
あさって金曜日の予想天気図です。
前線上の低気圧が発達しながら進む予想で、
かなり湿った空気が流れ込むため
金曜日~土曜日は大雨のおそれもありそう。
豪雨災害の被災地では復旧作業が続く中、
また雨の心配と…本当に大変な状況ですが、
雨の降り方には注意してください。
夏の雲に…暑さも厳しく
急に暑さが厳しくなってきました。
先週は涼しい日もあったのですが、
梅雨前線の北上とともに真夏の空気が入り、
週末から、とにかく蒸し暑い…
あすも熊本市は、
最低気温が26℃ 最高気温32℃の予想。
真夏日に熱帯夜が続きそうです。
湿度も高いので、熱中症には注意してください。
天気は梅雨空とは変わってきたものの、
不安定な天気が続いています。
きょうは晴れたり、急に雨が降ったり。
狭い範囲での雨ですが、
急にザーッと強く降ることも…
あすも急な強い雨・雷⚡に注意が必要です。
空は夏の雲になってきました!!
きょうは、ようやく
奄美地方の梅雨明けが発表されました。
統計史上最も遅い梅雨明けです。
熊本など九州北部地方は、
今週は雨の日が多く、梅雨明けはまだ先に…
西日本豪雨を超える雨量に
熊本県で甚大な被害が出た今回の豪雨。
一昨年の西日本豪雨を超える雨量となりました。
気象庁のまとめでは、
今月3日~14日の12日間に全国964地点で
観測された降水量の合計は約25万3000ミリ
一昨年の西日本豪雨で11日間に観測された
約23万3500ミリを上回りました。
梅雨前線が長期間停滞したことで、
雨が降った期間も長く、
これまでにないような雨量となりました。
今月上旬に全国で観測された降水量の合計も
1982年の統計開始以来最も多い記録でした。
一昨年の西日本豪雨のときに
これほどの規模の大雨が起きるとは…
信じられない雨量と思っていたんですが、
まだ2年しかたたないうちに、
それを超える豪雨が起きてしまいました。
今月4日の県南部の豪雨は、
前日の段階で予想することもできず…
空が恨めしくなるほど降り続いた雨。
ようやく穏やかな空が戻ってきました。
ただ、被害が大きかった地域では、
本当に大変な状況が続いています。
これからは気温も高くなってくるので、
くれぐれも暑さにも気を付けてください。