3月も中旬になると、桜の花が気になって…
きょうもRKKの周辺を見てきました!!
おととい見つけた白川沿いのヤマザクラ。
おととい見たときよりも花が増えています。
青空に映えてきれいですね!!
下の写真は啓翁桜(ケイオウザクラ)
サクラマチクマモトの庭園で、
ちょうど今、きれいに咲いていました。
ただ、ここにきて季節の進みが足踏み状態。
あすの朝は冷え込みが厳しくなりそう!!
あす朝の最低気温は、
熊本市で2℃、阿蘇市で-4℃の予想です。
あす日中は晴れて暖かくなりますが、
あさって金曜日は雨でひんやり。
土・日は晴れても冬のような寒さとなりそう。
この寒の戻りが
ソメイヨシノの開花に影響しそうな??
もう桜!? 今夜は春雷も…
桜のつぼみは・・・
桃の節句を過ぎて…寒の戻り
史上最も暖かい冬でした
3月に入り、季節は春へ・・・
でも、今年は冬も暖かく、
やはり記録的な暖冬でした!!
きょう気象庁が冬の天候のまとめを発表。
この冬の平均気温(12月~2月)は
熊本市で平年より2.2℃も高く
観測が始まった1891年以来、
この129年間で最も暖かい冬でした。
氷点下の冷え込みもあまりなく…
最低気温が0℃を下回る冬日の日数が
熊本市は5日だけ。
平年の27日に比べ大幅に少なくなりました。
九州北部・南部地方ともに
冬の平均気温は過去最高を記録。
梅の花が咲くのも早かったですね。
3月も気温は平年より高い予想ですが、
寒さが戻るタイミングも…
今週水曜日ごろから寒くなりそうです。
天気も変わりやすく、
あすは晴れますが、水曜日は冷たい雨に。
星空きれいに!今夜は寒く…
梅の花とメジロ♪
今年の桜の開花は早い!?
きょうも暖かいですね。
県内は、気温が20℃を超えている所もあり、
桜の季節のような暖かさです!!
その桜の季節。今年は早くなりそうな…
先週、日本気象協会が発表した開花予想は、
熊本市で3月20日(平年より3日早い)
平年より少し早くなりそうです!!
全国的には、もっと早い所もあり、
福岡で3月16日、東京は3月17日の予想です。
ただ、暖かさの影響で遅くなる所も…
桜の花芽は、冬の寒さで休眠から覚めるので、
暖冬の年は休眠からの目覚めが鈍く
桜の開花が遅くなることもあります。
その影響が大きいのが九州南部。
鹿児島では、3月28日に開花予想で、
九州で最も遅くなりそうです。