つぼみ膨らむ!春から初夏の気温に!

3月も下旬に入り、そろそろ桜の季節に🌸
熊本地方気象台のソメイヨシノの標本木
蕾がかなり膨らんできました!!

ピンク色のつぼみが多くなり、
ほんの少し花びらが見えてきたような…
ここまでくると…あと2、3日くらいで開花かも
平年の開花日22日よりは遅くなりそうですが、
もうあと少しです!!

週末は咲き始める桜を探しに行くのもいいかも…
土日はすっきりと晴れ☀気温は20℃超えの予想。
さらに!来週は夏日の可能性も!!
気温は一気に春本番から初夏のような…
開花も進みそうですが、来週の週末は花冷えに!?
まだまだ気温の変化に注意が必要です。

春本番の暖かさに!開花も近い?

春分の日。やっと寒さが和らぎました!!
熊本市は4日ぶりに気温が10℃を超えて、
空の明るさ、日差しの暖かさに春を感じました。
そうなると気になるのが…サクラ🌸
RKK近くの白川沿いに行ってみると…
咲いていました!!ヤマザクラです。

毎年ソメイヨシノよりも早く花を咲かせます。
青空のもと…きれいですね!!

下の写真はソメイヨシノ
つぼみがピンク色に…そろそろ咲きそうな感じも!

この週末は開花を促す暖かさとなりそうです🌸
熊本市の最高気温は、
21日(金)は19℃、そして土日は22℃の予想。
週末から20℃超えの暖かさが続く見込みで、
来週中頃には夏日の可能性も!!
今週は雪も降ったのに…本当に極端です。
まだ少し寒の戻りもありそうなので、
衣替えは少しずつ進めた方がよさそうです。

春分の日を前に…季節はずれの大雪

3月後半なのに…びっくりするような雪景色です。
阿蘇地方は、昨日から雪が降り積もりました⛄

けさは阿蘇市で10センチほど積もったとのこと。
阿蘇地方は3月に雪が降ることはありますが、
ここまで積もるのは珍しいです。
今回は強い寒気が流れ込んだうえ、
低気圧の影響で降水量も多かったので積雪が多く、
草千里は一面真っ白となりました⛄

ここ数日、熊本市は気温が10℃に届かず真冬並
あまりに寒くて季節がよく分からない状況ですが…
あす20日は「春分の日🌸」です。
春分の日はようやく穏やかな晴れの天気に☀
20日朝まで真冬の寒さが続きますが、
日中は春の日差しを感じることができそうです!

3月の雪…熊本市は10年ぶり!!

3月17日。季節はずれの雪が降りました❄
熊本市で朝から雪が降り、びっくりしました!!
3月に熊本市で雪が観測されるのは
2015年以来10年ぶりです!
先週の20℃超の暖かさから一転、真冬に逆戻り…
阿蘇・草千里は朝から真っ白⛄雪景色でした。

3月後半なのに…大雪となるおそれも。
県内は18日(火)夕方~19日(水)午前中にかけて、
山地で大雪に注意が必要です!また雷も注意⚡
原因は九州の北に進んでくる低気圧。
この低気圧…上空に強い寒気を伴っているため、
大気の状態が非常に不安定となりそう。
ひょうが降るおそれもあり、突風にも注意!!

真冬のような寒さも18日(火)、19日(水)と続き、
20日春分の日の朝も厳しい冷え込みとなりそう。
春本番を前に…「厳しい寒の戻り」
万全の寒さ対策で、なんとか乗り切りたいです。

土日は雨風強まる!寒の戻りも…

満月の前日…13日夜の月がとてもきれいでした🌕

ただ、なかなか天気が安定しません…
気温も変化が激しく、
一気に暖かくなったり寒くなったりの繰り返し。
熊本市は、きょうの最高気温22.2℃「4月中旬並」
あす15日(土)は12℃の予想「2月中旬並」
1日で10℃も下がることになりそうです!!

原因は「冷たい雨☂」+「強い風」です。
15日(土)は低気圧が近づいてくるため、
朝~昼頃に本降りの雨☔東からの強風も注意!

16日(日)には低気圧が発達!!
九州では北風が強まってきます。
日曜も雨と風で気温が上がらず、冬の寒さに…

低気圧が抜けると、来週は寒気が流れ込む見込み。
来週はじめは山では雪が降る所も⛄
気温は朝も昼も低く、冬の冷たい空気が戻りそう。
残しておいた冬物コートの出番となりそう…
3月後半になりますが、寒さ対策しっかりと!!

桜の標本木 つぼみ少し膨らむ!?

熊本地方気象台のソメイヨシノの標本木
平年の開花日は3月22日です。

平年の開花日まで10日を切ってきたので、
つぼみの状況を見に行ってきました!!

緑色になっている蕾も…少し膨らんできています!

14日(金)は晴れ☀気温が20℃を超える予想で、
桜のつぼみも膨らんできそうですが…
心配なのが「寒の戻り」です!!
来週は寒気が流れ込み冬の寒さが戻りそう。
気温の変化がかなり大きくなりますので、
体調崩さないように気を付けて、
サクラの開花を楽しみに待ちたいです🌸

スギ花粉大量飛散!最盛期です

急に花粉症の症状が出てきました。
私は5月頃のイネ科の花粉症がひどく、
スギ花粉は大丈夫かと思っていたのですが、
先週末から認めざる得ないような症状が…

例年、九州ではスギ花粉の本格飛散は
2月中旬~3月上旬にかけて。
ただ、今年は2月の寒さが厳しかったので、
2月はあまり飛散量が多くはならず…
少し遅れて3月に一気に最盛期を迎えました!!
今週の県内は「極めて多い」という予想も…
当初から多いと予想されていた今年のスギ花粉
一気に飛散している感じがします。

花粉の飛散が多い時間は「昼前後」と「夕方」
日が沈む夕方ごろも要注意です!!

今年のサクラの開花は??

この1週間で河津桜が一気に咲きました🌸

熊本市の辛島公園で…ピンク色の花がきれいです!

そろそろソメイヨシノも気になる季節に🌸
日本気象協会が5日に発表した予想では、
熊本市の開花予想は3月23日満開予想は3月31日
九州各地、ほぼ平年並の所が多く
3月末~4月初めに満開を迎えそうです。

今年は冬の寒さが厳しかったので、
花芽が休眠から目覚める休眠打破は順調とみられ
あとは、これからの気温次第となりそう!!
ただ、ここにきて「寒の戻り
きょうは北風の冷たい1日となりました。

日が沈んで一段と寒くなってきました。
7日(金)朝の最低気温は、熊本市で1℃の予想。
真冬の冷え込みが戻るような…
今夜は暖かくして体調管理に気を付けてください。

九州南部で「春一番」寒の戻りも…

気温の変化が激しくて対応するのが大変です。
3月のスタートは熊本市で23.3℃まで上がり
梅の花も一気に咲いた感じがします!!

そして、きょう3日の朝は春の嵐のような…
前線に向かって南よりの風が強く吹き、
九州南部・奄美地方で春一番が吹いた」と
鹿児島地方気象台が発表しました。

県内でも天草市本渡で最大瞬間風速23.3㍍を観測
南風が強まり春一番かと思いましたが…
前線の北側・福岡は北風で、
九州北部は春一番の発表はありませんでした。

前線の北と南で空気が大きく違っています!!
きょう午前8時の気温は、
【鹿児島市】23.0℃ 【福岡市】9.5℃
九州でもこんなにも気温が違ったのです!!
熊本県は朝まで暖かい空気で20℃超の所も…
日中は冷たい空気に変わり気温が下がりました。
今週はまた寒さが戻りそうです。

2月最後に20℃超!一気に4月並み

寒さが厳しかった2月。
熊本市では、今月の「冬日の日数が14日」
1か月の半分が氷点下の冷え込みだったのです。
12月~2月にかけて平年より寒い冬となり、
その中でも一番気温が低かったのが2月でした。
ただ、2月最後に気温が急上昇⤴
きょうは県内各地で気温が20℃を超えました!!

今週はじめは最高気温1桁だったのに…
一気に4月並の暖かさ!気温の変化が激しいです。
この暖かさでサクラの花が咲いています🌸

おそらく河津桜かな…春を感じますね

3月のスタートも4月並の暖かさに!!
1日(土)・2日(日)ともに県内各地で20℃超の予想。
最低気温もかなり高くなりそうです。
ただ、このまま季節が進むわけではなさそう…
3日(月)・4日(火)はまとまった雨☔が予想され、
その後…来週後半は寒の戻りがありそうです。
気温の変化には気を付けてください!!