桜の季節に…日曜から寒さ戻る!

熊本市では3日連続で気温が20℃を超え
桜の花も咲き進んでいます!!

やっぱり桜はきれいですね~!!

せっかくのお花見シーズンですが、
3月最後の日曜日は寒さが戻り「花冷え」に。

あす土曜日まで暖かさが続きますが、
31日日曜日は冷たい北風が強く吹きつけ、
冬のような寒さとなりそう!!
新年度のスタートも、4月とは思えない寒さ…
4月はじめは朝晩も冷え込みそうです。
気温の変化で体調を崩さないように!!

ようやく!さくら開花発表!!

ようやく熊本でも、
さくらの開花が発表されました!!

ソメイヨシノの標本木に
5輪以上花が開いたことが確認され、
きょう26日に熊本地方気象台は開花を発表!!
平年より3日遅く、去年より9日遅く
九州の中では最も遅い開花発表でした。

今年は暖冬の影響で、
寒さに長期間さらされていないため、
休眠打破が遅れたうえ、
開花時期の3月中旬になって気温が低く
なかなか開花が進みませんでした。

暖かくなると、一気に咲き進みそう!!
明日は、きょう以上に気温が上がり、
熊本市では、最高気温20℃の予想。
1週間から10日ほどで満開を迎えそうです。

さくらの開花発表は…まだ?

待ち遠しい桜の開花発表。
私も連日、標本木を見に行っているのですが、
なかなか開花が進まず…
熊本の開花発表は、きょうも持ち越しです。

熊本市・西区の合同庁舎の敷地内にある
ソメイヨシノの標本木。
昨日の時点で、開いた花が2輪ありました!!

今にも咲きそうだった下の写真の1輪が、
きょう開いたということで・・・

きょう3輪は確認されましたが、
5、6輪以上という開花基準には、まだ足りず…
きょうは日中も気温が低かったので、
なかなか開花が進みませんでした。

きょうは鹿児島で桜の開花が発表されたので、
九州では残すところ熊本だけ。
明日こそは!開花発表が期待できそう。
今夜は冷たい雨…あす朝まで寒さが続きますが、
あす日中は晴れて暖かくなりそうです!!

桜の季節に… 空気ひんやり

全国的に桜の開花ラッシュ!!
20日に長崎、21日に福岡・東京・横浜
きょう22日は、宮崎・高知・広島・名古屋などで
桜(そめいよしの)の開花が発表されました。
熊本の開花発表はまだですが…
熊本市内でも、ちらほら咲き始めています!!

咲いているのを見つけると嬉しいですね~!
RKK近くの白川沿いです。

せっかく桜が咲き始めたところですが、
この土日、県内は冷たい空気が入ってきます。
特に、朝晩の冷え込み、霜に注意!!
熊本市の最低気温は、
土曜日は6℃、日曜日は4℃の予想。
日中は晴れて過ごしやすくなりそうです。

20℃超え!春分の日は雷雨に

きょうは今年一番の暖かさ!
県内各地で気温が20℃を超えました!!
きょうの最高気温は、熊本市で20.9℃
水俣市は23.1℃ 5月上旬並みの陽気でした。
阿蘇地方は朝と昼の気温差が20℃以上にも!
寒暖差のかなり大きい1日となりました。

この暖かさ、雨の前触れです。
もう1つ、きょうは雨の前触れの現象も…

太陽のまわりの虹色の光「日の暈」
天気が崩れる前に見えること多い現象です。
あす春分の日は、午前中は雨となりそう。
気温はかなり高く、暖かい雨に…
その分、雨の降り方も激しくなります!!
激しい雨や雷、強い風にも注意してください。

あすは20℃超え!? 桜の開花は…

熊本地方気象台のソメイヨシノの標本木。
きょう見に行ってきました!!

つぼみの先端が、ほんの少しピンク色に!!
ただ、ここから開花までには
もうしばらく時間がかかりそうです。

あすの暖かさで、蕾が膨らんでくれるかなぁ…
あす水曜日の最高気温は、
熊本市や人吉市で21℃の予想。
暖かな日差しと南風で気温が上がりそう。
ただ、あすは朝と昼の寒暖差には注意!!
阿蘇市乙姫では、
最低気温1℃、最高気温19℃の予想です。

あすは貴重な晴れの天気!!
あさって春分の日は雨や風が強まりそうです。

今週は開花を促す暖かさに!?

今週は一気に春本番の暖かさとなりそう。
水曜日には20℃超えの予想です!!

21日春分の日は雨や風が強まり、
荒れた天気となるおそれがありますが、
気温は高く、桜の開花を促す雨となりそう!!

暖かくなると…今週はいよいよ桜開花か!?
気になる時季になりそうです。
去年は、熊本のソメイヨシノの開花は、
3月17日とかなり早かったのですが、
今年は、もうしばらく時間がかかるかなぁ…
ひと足早く!ヤマザクラは咲いています!!
写真は、熊本城・二の丸広場のヤマザクラです。

今夜は落雷・ひょうに注意!!

3月15日。冬のような寒い朝でした。
けさの最低気温は、
熊本市で1.2℃、阿蘇市乙姫で-3.9℃
冷たい空気のなか、空はきれいでした!!

この穏やかな空が、夕方から急変しそう。
きょうの夕方~夜にかけて、
急に雷雨となり、ひょうが降るおそれも。
ちょうど仕事帰りの時間帯に荒れた天気に…
落雷、ひょう、急な強い雨、
竜巻などの激しい突風に注意が必要です!

原因は上空の強い寒気。
九州北部地方の上空5500mに
氷点下30℃以下の強い寒気が流れ込み、
大気の状態が非常に不安定となりそう。

雷の音が聞こえたり、光が見えたり、
急に雨や風が強まったり…
天気の変化を感じたときには、
すぐに建物の中に入るようにしてください。

桜の季節近づくも…寒さ戻る!

3月中旬。桜の季節が近づいてきています。
熊本市の白川沿いで見つけました!!桜の花。
おそらくヤマザクラかなぁ…きれいです!

ソメイヨシノの開花は、どうなるのか?
この寒の戻りで遅れそうな気配も…
きょうは風が冷たく、冬に戻ったような寒さでした。
熊本市では、最高気温が12.2℃
阿蘇地方は10℃にも届かず、
季節は1か月ほど逆戻りとなりました。

あすも寒さが続きそうです。
春になって上空に強い寒気が入ると…
大気の状態が不安定となります。
あさって金曜日は、また雷雨となりそうです。

季節逆戻り?今週は寒い日も…

きょうも日中は暖かくなりました。
熊本地方気象台はツバメの初見を観測。
本当に春らしくなってきましたが、
今週は季節が少し逆戻り…寒い日もありそう!

あす火曜日から冷たい風が吹き、
あさって水曜日は寒気が入ってきます。
晴れても風が冷たく…水曜日は寒い1日に。

そして、朝は「霜」にも注意が必要です!!
霜が降りる目安の気温は「4℃以下」
あさって水曜日以降は、
熊本市で4℃以下の予想が続きます。
今年は農作物の生育が早いので、
早く出た新芽が霜の被害を受けるおそれも…
今週は農作物の管理にも注意してください。