カテゴリー別アーカイブ: 未分類

夏の乗り切る!熊本の旬メシ

2024年7月17日(水) 放送

〔走る豚〕
やまあい村
菊池市四町分
走る豚の肉 販売店
・ルーツピュアリィ(中央区中唐人町)
・ビオ天粧錦ヶ丘(東区錦ヶ丘)
・自然派きくち村 渡辺商店(菊池市)
・ママトコキッチン(菊池市)

〔自然栽培のアスパラガス〕
Nature-falo
山鹿市菊鹿町
休み 木・日曜、祝日
購入方法
ホームページ、インスタグラム、ふるさと納税などインターネットで販売
★「Nature-falo」で検索

〔金鱧〕
平国丸
津奈木町福浜3485−8
電話 090-4426-1148
休み 不定
鱧などの海産物をインターネットで販売
★「平国丸」で検索

〔樹上完熟の桃〕
西川農園
熊本市北区和泉町1669-1
営業 10:00-17:00
休み 不定
【桃狩り体験】(土・日曜、祝日 限定)
★事前予約制(西川農園インスタグラムDMから)
開催期間:2024年7月28日(日)まで予定 ※詳しくはインスタグラムを確認
入園料金:100円(税込) ※18歳以上
体験料:3,000円(税込) ※4~6個入りのお持ち帰りBOX付き

 

*****「豚肉料理(走る豚)」*****

「カルボナーラ丼」 (材料・2人分)
・豚バラ肉の短冊切り 80g
・卵黄        2個
・トマト       1個
・パルメザンチーズ  50g  (粉チーズでも代用可)
・冷やご飯      茶碗2杯分
・オリーブオイル   適量
・しょう油      小さじ2
・液体カツオだし   小さじ少々
・コショウ      たっぷりめ
・水         20ml(火加減で調節)

●作り方
①卵黄、パルメザンチーズ、コショウを混ぜ、ペースト状に
②オリーブオイルで豚バラ肉を炒める
③しょう油 小さじ2、液体カツオだしを加える
④フライパンに水を加える ★ここで注意★
⑤コショウをたっぷりふりかける
⑥トマトは角切りにし、フライパンに加え軽く炒める
⑦卵黄などをペースト状にしたものをフライパンに加える
★ポイント★ コンロの火は消した状態
ソースにとろみをつけたい場合は、再び弱火で加熱
パルメザンチーズ、コショウをかけ完成

「走る豚と夏野菜の塩こんぶ炒め」 (材料・2人分)
・豚バラスライス  100g
・ズッキーニ    1本
・ピーマン     2個
・オクラ      3本
・ナス       1.5本
・ミニトマト    8個
・大葉       5枚
・ニンニク     1片
・塩こんぶ     15g(お好みで)
・ごま油      大さじ1
・塩        適量
・白ごま      適量

●作り方
①夏野菜を食べやすいサイズに切る
②夏野菜、豚バラスライスをごま油で炒める
③皿に盛り白ごま、大葉をのせ完成

*****「アスパラガス料理」*****

「アスパラガスの1本漬け」材料
・アスパラガス     200g
・めんつゆ(ストレート)300ml
・かつおぶし      1袋
・鷹の爪        お好みで

▼作り方
①アスパラガスをゆでる(切り口…3秒、全体…7秒)
②アスパラガスをファスナー付きの袋に入れ、めんつゆを加える
③かつおぶしを加え、袋を閉じる(中の空気を抜く)
④冷蔵庫で一晩寝かせ完成

「アスパラガスのペペロンチーノ」(材料・2人分)
・アスパラガス  100g
・スパゲッティ  200g
・ベーコン    100g
・ニンニク    4〜5片
・赤唐辛子    1本
・オリーブオイル 大さじ2
・黒コショウ   適量
・塩       適量

●作り方
①アスパラガスを4〜5等分に切る
②オリーブオイルをひき、赤唐辛子を弱火にかける
赤唐辛子の色が変わったら取り出す
③鍋に塩を入れスパゲッティをゆでる
★ポイント★スパゲッティは、ゆで上がり時間より2分早く上げる
④同じ鍋でアスパラガスを2分ゆでる
⑤フライパンでニンニク、ベーコンを炒める
⑥お玉2杯のゆで汁を加える
⑦スパゲッティ、アスパラガスを加え強火で絡める
⑧フライパンの中が乳化し混ざり合ったら皿に盛りつける
仕上げに黒コショウをふりかけ完成

*****「ハモ」*****

「麻婆ハモ」(材料・2人分)
・ハモ(骨切り済み)   300g
・豚ひき肉        150g
・ショウガ(みじん切り) 1片
・ニンニク(みじん切り) 少々
・長ネギ(みじん切り)  1/2本
・豆板醤         小さじ1〜2
・甜麺醤         大さじ1
・紹興酒(または酒)   大さじ2
・鶏がらスープの素    大さじ1/2
・ごま油         大さじ1/2
・砂糖          大さじ1/2
・水           250ml
・しょう油        大さじ1
・水溶き片栗粉      適量

●作り方
①ョウガ、ニンニク、長ネギ、豚ひき肉を炒める
★ポイント★ 市販の麻婆豆腐の素を使ってもOK
②豆板醤を加え炒めたあと、甜麺醤、鶏がらスープの素、水、調味料などを加え煮込む
★ポイント★ ハモは皮目を下に入れる(身が花開いたようになる)
③ハモに火が通ったら、一旦、コンロの火を止め、水溶き片栗粉を加え混ぜる
④再び火を点け、とろみがついたら、ごま油を加え完成

「ハモチリ」(材料・3〜4人分)
・ハモ(骨切り済み) 300g
・サラダ油      大さじ2~3
・片栗粉         大さじ1
・長ネギ       1/2~1本
・豆板醤       大さじ1
・ケチャップ     大さじ3
・ニンニクすりおろし 小さじ1
・ショウガすりおろし    小さじ1
・鶏がらスープの素     小さじ1/2
・砂糖        小さじ2
・ごま油       大さじ1/2
・紹興酒(または酒)   大さじ1
・しょう油        小さじ1
・水           大さじ4
・塩コショウ     少々

●作り方
①一口大にカットしたハモに、塩コショウし片栗粉をまぶす
②調味料を合わせ、チリソースを作る
★ポイント★ 市販のエビチリの素を使ってもOK
③フライパンに油をひく
★ポイント★ 油は多めに!(ハモが油を吸うため)
★ポイント★ 皮目から炒める(身が花開いたようになる)
★ポイント★ 焦げ目がつくまで炒める
④ネギを加え、さらに炒める
⑤チリソースを加える
全体的に、とろみがついたら完成

「タコとハモのアヒージョ」(材料・3〜4人分)
・タコ(ぶつ切り) 100g
・ハモ(骨切り済み)100g
・オリーブオイル  300g程度
・ニンニク     3片
・きのこ類     適量
・ミニトマト    4~5個
・ハーブソルト   適量  (塩でも可)
・コショウ     適量

●作り方
①タコとハモにハーブソルト、コショウで下味をつける
②鍋にオリーブオイルをひき、ニンニクに火を通す
③タコ、キノコ類、ハモの順番で具材を入れる
④オリーブオイルを追加
⑤中火で10分程度 煮込めば完成

*****「桃」*****

「桃とカッテージチーズのサラダ」(材料・2人分)
・桃        1玉
・カッテージチーズ 適量
・生ハム      適量
・黒コショウ    適量
・ハチミツ     適量
・バジル      適量

●作り方
①桃はくし形に切り、一口サイズに
②カッテージチーズ、生ハムを盛り付ける
③ハチミツ、黒コショウをかける
④仕上げにバジルをのせ完成

「桃のコンポート」(材料)
・桃        3個
・水        300ml
・砂糖       130g(お好みで100〜130g)
・ピーチリキュール 小さじ1程度
・レモンスライス  1〜2枚ほど (または、レモン汁 小さじ2)

●作り方
①鍋に水、砂糖、レモン(皮をむいて輪切り)を入れ、強火にかける
桃は皮付きがおすすめ!
②砂糖が溶けたら桃を入れる
③桃が半透明になったら桃のリキュールを加える
④粗熱を取り、密封容器などに移し替え冷蔵庫で一晩寝かせたら完成

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

夏こそ行きたい図書館&ブックカフェ

2024年7月10日(水) 放送

〔世界の安藤忠雄が建てた“知の秘密基地”〕
こども本の森 熊本
熊本市中央区出水2丁目5-1
電話 096-240-1500
開館 午前9時30分~午後5時
休み 火曜日
入館は予約優先
予約は公式ホームページから https://kodomohonnomori.kumamoto.jp/
入館時間は1日4回 1回あたり 90~100分

菊池市中央図書館
菊池市隈府872-1
電話 0968-25-1111
図書通帳 100円 ※小・中学生は無料

〔読書にグルメ!裏部屋もある“没頭スポット”〕
読書喫茶S’ping (すぴん)
熊本市東区新生1-22
電話 050-8882-7766
営業 午前10時〜午後9時
休み 月曜日
ツナマヨアボカドのホットサンド 1,100円(税込)


metro
山鹿市山鹿1392
電話 0968-43-0874
絵本貸し出し 1,000円(5冊まで)
甘麹ガトーショコラ 600円(税込)
アイスロイヤルミルクティ 680円(税込)
キャラメルクリームスコーン 380円(税込)
アイスカフェオレ 580円(税込)

〔ミステリー本&外から冷やすアイスコーヒー〕
Ellery (エラリー) 珈琲店
熊本市東区湖東1-11-24
電話 096-365-2700
午前11時~午後7時
休み 水曜日
アイスコーヒー 600円 / シフォンケーキ500円 / クラシックプリン300円

〔バックナンバー多数!貴重な雑誌が読み放題!〕
共栄堂
熊本市中央区城東町5-40(ロジベーカリー2階)
営業 午前11時〜午後7時30分(午後7時 最終入店)
休み 土曜日・日曜日
珈琲回廊アイスコーヒー 550円(税込) / 福田農場 甘夏 528円(税込)
※無人キャッシュレス型店舗 ※1階ロジベーカリーのパンは持ち込みOK

合志マンガミュージアム
合志市御代志1661-271
電話 096-273-6766
1日入場料 大人 300円 / 中・高校生 100円 / 小学生以下 無料
年間パスポート 大人 1,500円 / 中・高校生 500円 / 小学生以下 無料

西合志図書館
合志市御代志1661-265
電話 096-242-5555
毎月第2・第4土曜日の晴天の日に天体観測会を無料で開催

〔会話OK カフェ併設  人気の理由を徹底解剖!〕
不知火美術館・図書館
宇城市不知火町高良2352
図書館:0964-32-6211 美術館:0964-32-6222
図書館:午前9時〜午後9時 ※こども絵本のいえは午後6時まで
美術館:午前9時〜午後6時 ※土曜日のみ午後9時まで開館
年中無休
※詳しくは不知火美術館・図書館のHPをご覧ください。

〔多くの著名人が愛する“悠久の空間”〕
長﨑次郎喫茶室
熊本市中央区新町4-1-19-2F
電話 096-354-7973
営業 11:26〜18:00(OS 17:26)
休み 基本なし(年末年始は休みの可能性あり)
ナポリタン 1,045円

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

城下町が熱い

2024年7月3日(水) 放送

〔築120年を超える町屋をリノベーション 城下町賑わいのきっかけとなった場所〕
珈琲回廊 コーヒーギャラリー
熊本市中央区西唐人町20
ホームページ https://www.coffeegallery.online
電話 096-325-1533
営業 10:00〜19:00
休み 年末年始
コールドブリュー【浅煎り・深煎り】 各 500円(税込)
公式インスタグラム@coffeegallery.jpn
https://www.instagram.com/coffeegallery.jpn/

〔海外からのお客様も急増中!日本の伝統食こんにゃく専門店〕
鳥丸八十七商店
熊本市中央区細工町1-11
電話 096-352-0379
営業 9:00〜17:00
休み 土・日・祝日
超極細 グルメところてん 1パック・230g/280円(税込)

〔老若男女に愛される 洋服やファッションアイテムのセレクトショップ〕
TRUSS GENERAL STORE
熊本市中央区西唐人町16
電話 096-327-3838
営業 11:00〜19:00
休み 不定
ビブ 2,200円(税込)/ ロンパース 4,620円 / サングラス 各15,950円(税込)
公式インスタグラム@truss_shop
https://www.instagram.com/truss_shop/

〔午前完売 ケーキ屋さんのジューシークロワッサン〕
唐人町のケーキ屋さん
熊本市中央区中唐人町18-2
電話 096-311-5519
営業 10:00〜19:00
休み 日曜・祝日 不定休あり
クロワッサン 1個 220円(税込)※1日限定60個・前日までの予約がおすすめ
バナナロール 1本・30センチ 1,300円(税込)

〔城下町に誕生 酵素風呂でくつろぐ癒し空間〕
白兎のねどこ
熊本市中央区中唐人町27
予約・お問い合わせは公式インスタグラムにてお願いします
公式インスタグラム@hakutononedoko
https://www.instagram.com/hakutononedoko/
養生【一回浴・ 70分】3,300円(税込)
湯治【二回浴・100分】5,500円(税込)
※完全予約制/小顔パック/酵素ジュース/デザート付

〔路地裏で人気 1日30個限定の極上チーズケーキ〕
Nigo cheesecake
熊本市中央区西阿弥陀寺町6
公式インスタグラム@nigo_cheesecake
https://www.instagram.com/nigo_cheesecake/
営業 14:00〜20:00(L.O.19:30)
休み 水曜・木曜 ※変更あり 公式SNSにてチェック
バスクチーズケーキ【プレーン】600円(税込)
季節限定バスクチーズケーキ【大人の焦がしキャラメル】600 円(税込)
紅茶【ホット】 500円(税込)

〔大人気!老舗かつおぶし屋の和だしラーメン〕
おだしと麺 むら平
熊本市中央区細工町3−6
電話 090-2163-6469
営業 10:50〜14:30 ※ラーメン材料がなくなり次第終了
休み 火曜 不定休あり
塩ラーメン+ミニごはん 1,000円(税込)
醤油ラーメン+ミニごはん 1,000円(税込)

〔大人気農園のアンテナショプがオープン!!〕
月のうさぎ堂
熊本市中央区細工町3−1
公式インスタグラム@usagidou.kumamoto
https://www.instagram.com/usagidou.kumamoto/
営業時間 10:00〜17:00(L.O.16:30)
営業日     毎月公式 SNSでお知らせ
みたらし団子 1本200円(税込)※購入は3本〜
玉葱ドレッシング 650円(税込)/ にん辛 800円(税込)

〔蕎麦と喫茶と酒がコンセプト 行列ができる人気そば店〕
日日是好日
熊本市中央区米屋町2-2
公式インスタグラム@nichinichikorekoujitsu.soba
https://www.instagram.com/nichinichikorekoujitsu.soba/
電話 096-327-9994
営業 11:30〜15:00(L.O.14:30)土日11:00〜15:00(L.O.14:30)※金・土のみ17:00〜23:00
休み なし
3色飾りご飯蕎麦セット【ざる】2,000円(税込)
爽涼檸檬蕎麦【単品】1,200円(税込)+200円でごましそご飯付き

〔一歩ずつ進んでいく復旧工事 熊本城宇土櫓のいま〕
熊本城 宇土櫓素屋根特別公開
公開は毎月1回 第2日曜開催予定
※工事状況により開催できない場合もあります ※荒天中止
熊本城総合事務所 電話 096-352-5900
開園 9:00〜17:00 熊本城入園券販売終了16:00
無料※別途熊本城への入園料が必要
開催については熊本城公式ホームページまたは公式SNS

▼白梅天満宮

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

熊本リボーン~生まれ変わった店~

2024年6月26日(水) 放送

〔心機一転!店名を変えての再出発〕
ラソンブレ
熊本市西区田崎1-1-4
電話 096-276-6518
営業 午前7時30分~午後6時
休み なし
・朝ごはんプレート 1,050円(税込)
※バゲットお替り自由(午前7時30分~午前10時までの提供)
・ラザニアプレート 1,600円(税込)
(正午~午後2時までの提供)
 

〔お客の声で復活を遂げた青果店〕
フレッシュパーク
熊本市東区石原2-4-11(つる乃湯 駐車場)
営業 午前10時~午後5時
休み 水曜・隔週火曜

〔古民家をリノベーションしたおにぎり店〕
musubiya えん
菊池郡大津町下町210
電話 080-8563-6650
営業 午前11時~午後5時※完売次第終了
休み 火曜
おにぎり定食 1,298円(税込)~
選べるおにぎり2つ+塩むすび+豚汁

〔一日一組限定!民家を宿泊施設に〕
合い宿 くまもと
熊本市西区春日4-35-5
aiyado_kumamoto@7garden.co.jp
休み なし
一棟貸(最大6人まで)50,000円~ ※シーズンによって料金が異なります

〔大病を乗り越えて再起のラーメン店〕
極旨 (ごくう)
熊本市南区富合町南田尻81-1
電話 096-221-3230
営業 午前11時~午後2時30分(LO)
金曜は夕方も営業 午後6時30分~午後8時30分(LO)
土日祝日は午後4時30分(LO)まで
休み 火曜
つけ麺並盛200g 950円(税込)
カレーライス     1,200円(税込)

〔唐揚げ店から長年の夢、すし店へ〕
鮨と馬刺、時々肴 きむら
熊本市中央区新町3-1-26
営業 午後5時~午後11時
休み 日曜
おまかせにぎり 2,380円(税込)
※仕入れによって内容は変わります
かわはぎの活造り 4,500円(税込)
※仕入れによってない場合もあります ※値段は変動

〔移転しても大人気のおはぎ屋さん〕
福おはぎ
熊本市東区画図東1-11-1
電話 096-379-1330
営業 午前9時30分~売り切れ次第終了
休み 日曜
福おはぎ   1個 150円(税込)
いもパイ 1個 250円(税込)

〔半世紀以上続くパン店を継承〕
博多製菓
水俣市洗切町1-11
電話 0966-62-1522
営業 午前7時~午後6時
休み 日曜
シーチキンサラダパン 150円(税込)

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

山崎ツーリズム  阿蘇&天草~この夏おすすめ旅のご提案~

2024年6月19日(水) 放送

● 阿 蘇
〔元相撲部の店主が作るボリューム定食〕
ごはん屋 OKAGE
阿蘇市永草2567-5UD Garden A号
電話 0967-32-1711
営業 11:00~14:30 / 17:30~20:30(金・土のみ)
休み 木曜・不定休
特製タルタルチキン南蛮定食…980円(税込)

〔気分じゃなくても食べたくなる!〕
阿蘇天然アイス
阿蘇市一の宮町宮地2269-2
電話 0967-22-4840
営業 10:00~17:00
休み なし
パリパリ…600円(税込)
メロンクリームソーダ…500円(税込)

〔自然に囲まれてキャンドルランタン製作体験〕
フラワーアレンジ工房 ASOA
阿蘇市一の宮町坂梨2018-2
電話 0967-22-5568
営業 10:00~15:00
休み 不定
ジェルランタン製作体験…4,200円(税込)

〔阿蘇の火山を学習できる?ユニークお土産〕
菓心 なかむら
阿蘇市黒川坊中1490-2
電話 0967-34-0321
営業 10:00~18:00
休み 年末年始
中岳ショコラ…230円(税込)
湯だまりプリン…230円(税込)

阿蘇 田子山展望所

● 天 草
〔スイーツを食べながら国際交流〕
クロスロードカフェ
天草市諏訪町11-20
営業 11:30〜17:00
休み 火
カタラーナ…600円(税込)
シフォンケーキ…450円(税込)

〔老舗窯元でキュートなお土産〕
水の平焼 器峰窯
天草市本渡町本戸馬場2004
電話 090-9608-0837
営業 10:00〜17:00
休み 不定
ねこ小皿…2,200円(税込) ピアス…3,850円 (税込)
ミニチュアカップ…3.300円(税込) 蕎麦猪口…3,300円(税込)

〔悪天候でも楽しめる屋内体験スポット〕
mio camino AMAKUSA
上天草市松島町合津6215番17
電話 0969-33-9500
営業 9:00〜17:30
休み 不定
ボルダリング 30分コース…1,200円(税込)/1人
ボルダリング 60分コース…1,800円(税込)/1人

〔田んぼの真ん中の古民家カフェでランチ〕
小豆カフェ(KOMAMEcafe)
天草市新和町大宮地4780
電話 0969-46-1011
営業 11:00~17:00
休み 日・不定
カオマンガイ…980円(税込)
ココナッツベジカレー…900円(税込)

天草 十万山公園

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

北海道の極上グルメが熊本に&30周年にちなんだ「30」のあれこれ

2024年5月29日(水) 放送

■30周年にちなんだ「30」のあれこれ
〔RKKから30キロ先は今年話題のパワースポット!〕
神龍八大龍王神社
菊池市龍門643
【福蛇の袴 1,100円(税込)】は「きくち観光物産館」にて販売中

〔インパクト絶大!30食限定ランチ〕
カザミドリダイナー
山鹿市山鹿1588-2
電話 0968-41-6113
営業 ランチ/午前11時30分~午後3時 ディナー/午後6時~午後10時30分
休み 水曜
名物カレー・the不動岩 1,300円(税込)  海賊プレート 1,300円(税込)
※ランチは1日30人限定。なくなり次第終了。

〔合志名物!30cmスイーツ〕
シェ・ボワ
合志市幾久富1866-580
電話 096-247-3420
営業 午前9時~午後9時
30㎝エクレア 1,620円(税込) 60cmエクレア3,240円(税込)
※60cmエクレアは1日6本限定。要予約。

〔熊本最安値!? 30円焼肉〕
にくやカミノウラ
熊本市中央区上通町11-20
電話 080-1744-5320
営業 月水木日:午後5時~午後11時  金土:午後5時~午前0時
休み 火曜

■北海道の極上グルメが熊本に

 

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

豪華!激安!コスパ最強グルメ

2024年5月22日(水) 放送

〔おかずが2つ選べる欲張りランチ〕
朱華亭
熊本市北区八景水谷4-6-15
電話 096-343-8099
営業 午前11時30分〜午後2時/午後5時〜午後11時
休み 日曜・祝日
日替わり定食 600円(税込)
ハーフ&ハーフ 「焼肉&チキン南蛮」 700円(税込)

〔1,000円以下で韓国チキン食べ放題!〕
韓美 KANBI 熊本
熊本市中央区下通1-7-12-5F
電話 096-277-1429
営業(月)午後5時〜午後11時※ランチ休み
(火〜木)正午〜午後3時/午後5時〜午後11時
(金)正午〜午後3時/午後5時〜深夜0時
(土)正午〜深夜0時
(日)正午〜午後11時
※30分前L.O.
休み 不定
UFOチョアチキン食べ放題 1人999円(税込) +500円で韓国居酒屋メニュー食べ放題
※2人前からの注文・90分・1ドリンクオーダー制
※平日ランチと土日の午後2時〜午後4時限定

〔天草の地魚を使った豪華海鮮丼!〕
天草海鮮蔵
天草市五和町鬼池4733-1
電話 0969-52-7707
営業午前11時〜午後4時L.O.
休み 不定
てんこ盛り海鮮丼 1,815円(税込)
うにコロッケ 385円(税込)
天草ゴロゴロ島コロッケ 550円(税込)

〔見た目ボリュームともに大満足!1500円コースランチ〕
サグラダ食堂
山鹿市山鹿1394-1
電話 0968-41-6499
営業 午前11時45分〜午後1時30分L.O./午後5時〜午後9時30分L.O.
休み 月曜・火曜
ランチ 肉 牛ももステーキ(佐賀牛) 1,500円(税込)
ランチ パスタ(日替わり)1,200円(税込)

〔800円で本格中華ランチセット〕
中華麺飯 青龍
熊本市中央区本荘5-12-6
電話 096-364-5866
営業 午前11時〜午後2時30分/午後5時30分〜午後10時30分
休み 月曜
青龍定食(エビチリ) 800円(税込)/麺セット(坦々麺)800円(税込)
中華風しょう油チャーハン 650円(税込)

〔工場直営!アイスや乳製品をお得にGET!〕
弘乳舎
熊本市北区高平3-43-2
電話 096-344-7211
営業 午前9時30分〜午後4時30分(直売所)
休み 土曜・日曜・祝日
九州そだち バニラ 220円(税込)
弘乳舎クリームの生チョコ 8個入り 660円(税込)
塩バタどら 160円(税込)

〔総菜120円!弁当も驚きの価格〕
あつあつ亭 山の手店
荒尾市増永2900-3
電話 0968-66-4050
営業 午前7時〜午後7時
休み なし
唐揚弁当 420円(税込)

〔替玉10円!北九州×熊本いいとこ取りラーメン〕
らーめん食堂 ろくの家 熊本二本木店
熊本市西区二本木3-7-23
電話 096-325-6667
営業 午前11時〜午後10時※金・土・日は深夜0時まで ※30分前L.O.
休み なし
六黒 880円(税込) 濃厚魚介だしつけ麺980円(税込)

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

風薫るCAFE

2024年5月15日(水) 放送

アサニシマサ
菊池市隈府1324
電話 0968-41-3728
営業 11:00~17:00
休み 木・金曜
カレーランチ…1,600円(税込)
気まぐれデザート…1,600円(税込)

takeout cafe ten.
上益城郡御船町木倉170
電話 090-4191-1010
営業 10:30~16:30
休み 日曜・月曜 ・祝日
ホットドッグ(プレーン)…550円(税込)

AmeYa
阿蘇郡西原村宮山大峰1735-1
電話 080-4319-4126
営業 10:00〜17:30
休み 火曜
3種盛りプレート…1,800円(税込)
パンケーキセット…1,450円(税込)

足湯カフェ 森の雫
山鹿市菊鹿町松尾合瀬川509-1
電話 0968-41-8033
営業 11:00~20:00
休み 火曜
和牛ハンバーグ&エビフライ…2,700円(税込)
ナポリタン…1,000円(税込)
貸切風呂…1日10,000円(税込)

サンドカフェ ポテト
上益城郡御船町辺田8-1
電話 090-4987-0210
営業 11:00〜17:30
休み 不定
まんまるタマゴサンド…550円(税込)
ビューティーロール…550円(税込)

西原スタジオ
阿蘇郡西原村小森3350
電話 090-8625-1144
営業 11:00~17:00
休み 月曜
ノーマルバスクチーズケーキ…500円(税込)
The pistachio…580円(税込)
ハンドドリップコーヒー…520円(税込)

御船街なかギャラリー (御船町観光協会)
電話 096-200-3965

土蔵カフェ タイガーカブ
上益城郡御船町御船910
電話 096-200-8282
営業 11:00〜18:00
ナポリタン…950円(税込)
プリン(バニラアイスのせ)…550円(税込)

Las Pottery(ラスポタリー)
阿蘇郡西原村布田1035-74
電話 080-1279-3798
営業 10:30〜17:30
休み 月曜
ワッフル…500円(税込)
焼リンゴ…650円(税込)

カフェ バナナ
山鹿市山鹿1849
電話 0968-43-2722
営業 9:00~18:00
休み 水曜
本日のスムージー…580円(税込)
エスプレッソバナナ…520円(税込)

アイラトビカズラ
山鹿市菊鹿町

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

上陸!恐竜の島へ 県道走破の旅 第5弾

2024年5月1日(水) 放送

■県道333号龍ヶ岳御所浦線

▼棚底港⇄御所浦港カーフェリー
電話 0969-67-3305(共同フェリー)
料金(税込)
運転手1人の運賃込みで1,640円(軽自動車)/2,050円(普通車)
同乗者 大人400円 子ども200円(1人あたり)
※人だけ乗船するフェリーもあり
※カーフェリーは点検のため 2024年5月8日(水)〜14日(火)運休

▼御所浦恐竜の島博物館
天草市御所浦町御所浦4310-5
電話 0969-67-2325
営業 9:00~17:00
休み 月曜(月曜が祝日の場合はその翌日)・年末年始(12/30~1/1)
★入館には事前予約が必要
観覧料(税込):一般500円/高校・大学生300円/小・中学生200円/幼児無料

▼松苑
天草市御所浦町御所浦4375-2
電話 0969-67-2433
営業 11:00〜22:00
休み 月曜
さしみ・あら煮定食 1,700円(税込)
チャンポン 800円(税込)
カツカレー 900円(税込)
かつ丼 800円(税込)

■県道237号小島新町線

▼田中万十店 松尾本店
熊本市西区松尾2-2-50
電話 096-329-1233
営業 9:00〜17:30
休み 年始
いきなり団子 140円(税込)
さくら餅 120円(税込)
いちご大福 210円(税込)※5月6日まで

▼味盛食堂
熊本市西区横手3-5-15
電話 096-325-9389
営業 11:00〜15:00/17:00〜22:00
休み 火曜
野菜いため定食 750円(税込)
ホルモン定食 850円(税込)

▼3丁目のゴローさん
熊本市西区横手3-6-40
電話 096-288-1544
営業 11:00〜14:30/17:00〜19:30 ※昼のみ営業の日もあり(詳しくはインスタで確認)
休み 水曜/第1・3木曜
マー油入り醤油ラーメン 800円(税込)
背脂醤油ラーメン 850円(税込)

▼妙永寺
加藤清正が彫ったという母の坐像がある

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

熊本で食べられる県外グルメ&ちょっとはみだし旅

2024年4月24日(水) 放送

〔静岡県・浜松名物「浜松餃子」〕
▼心地
熊本市南区野田1−6−22
電話 070-9102-7907
営業 午前11時〜午後2時/午後3時30分〜午後7時30分
休み 水曜
出世餃子定食B 12個 1,170円(税込)

〔佐賀県鳥栖市「大自然で釣り堀体験」〕
▼自然の森 フィッシングリゾート
佐賀県鳥栖市1626-2
電話 0942-84-2672
営業 午前10時〜午後7時
鯉釣り 1,000円(税込)※エサ・竿代別
ヤマメ釣り 2,000円(税込)※エサ・竿・焼き代・ヤマメ2匹代含む
エビ釣り 2,000円(税込)※エサ・竿・焼き代・エビ2尾代含む

〔地元で知らない人はいない鳥栖銘菓!〕
▼水田屋
佐賀県鳥栖市本町1-970
電話 0942-82-2071
営業 午前9時〜午後6時
休み 毎月第2・第4木曜・不定
ふくらすずめ最中 270円(税込)

〔廃材で作ったアート作品!?〕
▼眼鏡のいとお
佐賀県鳥栖市本町1-970-4
電話 0942-83-9620
営業 午前9時30分〜午後7時
休み 不定

〔香川名物「骨付鳥」〕
▼おやひなや
天草市東浜町10-1
電話 0969-66-9575
営業 午前11時30分〜午後2時/午後5時30分〜深夜0時
休み なし
釜焼き鳥 おや・ひな 各968円(税込) ※お昼は事前予約
塩むすび 253円(税込)

〔宮城名物「痛風鍋」〕
▼鍋専門店 春夏冬 -AKINAI-
中央区下通1-7-4地下1階
電話 096-277-1399
営業 午後5時~深夜0時
海鮮痛風鍋 1人前 2,380円(税込)※注文は2人前から
〆雑炊 1人前 300円(税込)※注文は2人前から

〔名古屋名物「名古屋辛麺」〕
▼鯱輪 熊本市役所裏店
熊本市中央区手取本町3-1
電話 096-288-1432
営業 午前11時〜午後3時
休み 日曜・祝日
旨辛にんにくラーメン 1辛 870円(税込)
旨辛にんにくラーメン 爆鯱 1,100円(税込)

〔長崎名物「皿うどん」〕
▼合志の館
合志市御代志839-4
電話 096-242-2555
営業 午前11時〜午後3時/午後5時〜午後8時30分
休み 月曜
パリそば 650円(税込)
パリそば定食 900円(税込)

〔宮崎県・日之影町「列車に泊まれる宿」〕
▼日之影温泉駅
宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折3235-5
電話 0982-87-2690

〔宮崎県・日之影町「道の駅 青雲橋」〕
▼道の駅 青雲橋
宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折8705-12
電話 0982-87-2491
営業 午前8時30分〜午後6時
休み 不定
特製チキン南蛮 950円(税込)

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。