やっと梅雨が明け、いよいよ本格的な“夏”
なんだかワックワクの今村直美です
鶴屋百貨店では、今年も、【くまもとの観光と特産品まつり】が始まり、
この催しが始まると“夏が来たっ ”てことを実感します
”てことを実感します
そして、この時期、もう恒例となりました、
【高校生による郷土芸能の披露】が始まり、初日の5日(水)は、
山鹿市の『城北高等学校ダンス部』の皆さんが、サテライトスタジオで、
郷土芸能を4曲も、披露してくださいました。
 1曲目は、『おてもやん』
1曲目は、『おてもやん』

「おてもやん」と書かれた前掛け姿で、愛らしく踊ってくれました
 2曲目は、『山鹿灯籠踊り よへほ節』
2曲目は、『山鹿灯籠踊り よへほ節』


浴衣に灯籠…、女性なら一度は経験したい、この麗しい「山鹿灯籠」姿で、
しなやかに、艶やかに、「よへほ節」を披露してくださいました
 3曲目は、『田原坂』
3曲目は、『田原坂』

黒い袴に、白いハチマキ姿 凛々しい“美少年”を見事に演じてくださいました。
凛々しい“美少年”を見事に演じてくださいました。
 そして、4曲目は、『ソーラン節』
そして、4曲目は、『ソーラン節』


“大漁旗”でつくられている色鮮やかな“法被”姿で、
勇ましく、躍動感たっぷりの「ソーラン節」は、とにかく迫力満点でした

 記念に撮った集合写真 ちゃっかりワタシも入らせていただきました
ちゃっかりワタシも入らせていただきました
『城北高等学校ダンス部』の皆さん、顧問の高野先生、
ありがとうございました 今村直美
 今村直美


