《予告》9月18日は三門忠司さん♪

 

どうも~!今村直美です。(#^^#)

 

《予告》!!

9月18日(木)よる10:00からはーーー

【三門忠司さんの電話インタビュー】をお送りします!

 

柔らかなコブシ回しが魅力の三門忠司さんのニューシングル「いいじゃないか」。

三門忠司さんの作品には珍しい、”お手拍子もの” で、

酸いも甘いも噛み分けた男の悲哀を軽快に歌い上げた作品!

 

三門忠司さんは、

2022.08.18 O.A回の電話インタビューゲストとしてご出演以来、

3年1ヶ月ぶり、3回目のご出演~!ヽ(^。^)ノ イエイ♪

 

どうぞ、お楽しみにーーー\(^.^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 #492 葵かを里さん・中村唯人さん♪

 

どうも~!今村直美です。(#^.^#)

 

第492回(2025.09.11)の放送内容を記す【O.A報告】!

今回の内容は…

◆オリコン演歌・歌謡シングル最新ランキング発表コーナー

◆電話インタビューゲスト2本立て!葵かを里さん・中村唯人さん

◆おススメタイム

 

では早速、ご報告~(^_-)-☆

 

 

◆【オリコン9月8日付 週間 演歌・歌謡 シングルランキングBEST20】

20位からカウントダウンで最新ランキングを発表しながら、

初登場の新曲や、上位曲をおかけしています。

今回は、初登場曲を【5曲】おかけしました。

 

♪ 17位《初》「色々あります 女です」長保有紀

2025.08.27リリース。

デビュー40周年の節目に放つ記念シングル。

女の身の上話を軽快なリズムで歌い上げた作品。

 

♪ 10位《初》「人生江戸絵巻」江河愛司

20025.08.27リリース。

バイタリティー溢れるベテラン歌手!

今年12月に88歳になる江河さんの ”米寿” を記念して作られた作品でもある。

 

♪ 9位《初》「七色花」結城さおり

2025.08.27リリース。

約2年ぶりのシングルでメジャー、ミドルテンポの歌謡曲。

苦しいことがあっても前向きに生きていく女性の姿をあじさいになぞらえた作品。

 

♪ 5位《初》「さだめ船」岩本公水

2025.08.27リリース。

作曲に岸本健介さんを迎え、聴いて歌って楽しめる、迫力満点の楽曲。

特にカラオケ愛好家の皆様には、”挑戦したくなる” と思って頂けるような、

歌いごたえのある一曲。

 

♪ 1位《初》「メラメラ」平松賢人

2025.08.27リリース。

BOYS AND MEN のメンバー平松賢人さんのメジャーデビューシングル。

歌謡曲好きの平松さんが、クールかつアッパーにアプローチした点が聴きどころ。

 

 

◆【電話インタビューゲスト2本立て!葵かを里さん・中村唯人さん】

 

【電話インタビューゲスト① 中村唯人さん】

♪「ほろ酔い風酒場」(2025.06.04リリースのデビューシングル)

6月16日付けのオリコン 週間 演歌・歌謡 シングルランキングでは

初登場5位にランクイン!

さらに、カラオケの第一興商イチオシ・6月度の、

『D-PUSH曲』に選ばれるなど注目度も高ーい!

 

”キラキラ癒し系DK(男子高生)” 中村唯人(ゆいと)さん!

現役高校生(3年生18歳)!

デビューの話が来たときは、信じられない気持ちだったそうですが、

段々と嬉しさがこみ上げ、

デビューシングルのレコーディングに誘った、おばあ様の、

ニッコニコの笑顔を見て、とっても嬉しかったとか!

高校では生徒会長で、

立候補の演説では、学校で温かいカップ麺が食べたくて、

”湯沸かし器(ケトル)を各教室に置きたい!”と言ったとか…

その方向性、面白い!!(^_-)-☆

(実現できてなくて悔しいとも…)

 

インタビューは等身大で初々しさ満載のトーク…

歌は、爽やかさと透明感、伸びのある歌声に魅了される…

この”今”の魅力を最大限に放ちながら、

これからどんな歌手として成長されるのか、

楽しみでしょうがない存在ですね。(#^.^#)

 

 

【電話インタビューゲスト② 葵かを里さん】

♪「華厳の滝」(2025.05.14リリース)

”舞いながら歌う、艶歌 歌手”、

葵かを里さんのデビュー20周年記念最終章となるシングルで、

5月26日付けのオリコン週間 演歌・歌謡 シングルランキングでは、

初登場、第2位にランクイン!

初の、”弦哲也さん作品” にチャレンジだそうで、

これまで弦哲也さんとは旅番組でご一緒したことがあったそうですが、

今回のレコーディングで再会した際、

そのことを弦哲也さんが覚えていて下さったことがとっても嬉しかったと話す、

弾んだ声が印象的でした!

 

葵かを里さんがYouTubeでなさっている今作のワンポイントレッスンは、

季節にちなんだ浴衣姿が素敵で、詳しく細かく丁寧に歌いながら、

大きな紙に手書きの歌詞と色付きで記したアドバイス部分も親近感がある!

と伝えると、とってもとっても嬉しそうな返事が返ってきて、

こちらも笑顔になりました!

ホント、可愛らしい方ですね~(#^^#)

日舞の名取でもある、”舞いながら歌う、艶歌 歌手” ですから、

ミュージックビデオも見ごたえあります!

皆さんも、またあらためてじっくりご覧ください。(^^♪

 

 

◆【おススメタイム】

番組で不定期お送りしている【不定期○○タイム】のひとつで、

”今 おススメの曲” をご紹介するコーナー【おススメタ~イム】♪

今回、直美セレクトでご紹介したのは~~~

 

♪「こころの声」二見颯一(2025.09.17リリース)

 

長年、水森英夫さんに師事し、歌手としての礎を築いた二見颯一さん。

最新作「泣けばいい」では堀内孝雄さんから楽曲を提供され新境地を開拓しています。

北島三郎さんは、そんな二見颯一さんを、

これからの演歌界を支える一人として着目して下さっていたそうです。

今回、そんな思いが作品になり、

作詞 日野浦かなで さん、作曲 原譲二(こと北島三郎)さん、

編曲 遠山敦さんにより完成したのが「こころの声」。

母へ、友へ、父へ…ありがとうの想いを届ける作品に胸が熱くなります。

 

 

以上、【O.A報告】でした!

では次回もお楽しみにーーー\(^.^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

直美の芸術の秋♪2025

 

どうも~!今村直美です。(#^^#)

 

少しずつ秋を感じている今日この頃…

この9月は、歌とトークを楽しむ、”芸術の秋” に触れる機会が何度かあって♪

【直美の芸術の秋♪2025】報告~ ヽ(^。^)ノ イエイ♪

 

まずはやはり、福岡で開催された竹島宏さんのライブ(^^♪

昨年に続き、今年も参加出来て本当に良かった!

恒例の、熊本駅出発前の、”くまモンオブジェ&直美ショット”。

 

”いつもこの角度だね…” と思っている方も多いでしょう…

なぜならそれは…

オブジェの前にある、ベンチに座って撮っているからなのです!

(幸運にもいつもオブジェ前が空いている!)

今後、違う角度からのフォトだったときは…

”真ん前のベンチが空いてなかったんだぁ~” と思ってください(笑)

 

しかもこのベンチ、畳仕様で、くまモンデザイン付!

 

さて、1年ぶりの、レソラ…。

ちょっと迷って一瞬焦りましたが無事到着!

 

入場するとほどなくして、リスナーさんたちが声をかけてくれました!

”福岡(の竹島宏さんのライブ)へようこそ~”って!

気付いて下さってとっても嬉しかったです!

昨年お会いした皆さんもさらにフレンドリーで!

お土産もありがとうございました。(#^.^#)

終演後に言葉を交わして下さった方々も!

昨年のライブの時もそうでしたけど、

番組にお便りは送ったことがなくラジオネームなどもない…

とおっしゃる方々も、”番組はいつも聴いているよ~!”とすんごい笑顔!

なんで皆さんこんなにフレンドリーなのっ♪

ライブなどに出かけると、

”番組にお便りしたコトはないけど、今村直美には会ったコトがある!”

って方々が増えるのも嬉しいなって思いました!!(^_-)-☆

ワタシの予想以上のたくさんの皆さんが、

O.Aやブログを通して番組に参加して下さっているんだなぁ~って感じられて、

ホント、嬉しかったです!

 

ホール入口で記念撮影して席へ…

列は後ろの方でしたが、

(チケット取るの遅くなったから~;)

(いやいや、皆さんファンクラブだから当然~;)

席は、昨年同様、ほぼセンターで!(いやちょい右寄り;)

さらにテンションあがりました~(#^^#)

 

ご本人もおっしゃっていましたが、トークたっぷりめのライブ!

とても和やかで、クスッと笑顔になって、

”自分らしく、自分のペースでやっていく…” という言葉に大きくうなずけて…

そして生のステージでの歌唱、しぐさに感激でした。

ミュージカルの経験を経て、さらに、

歌に声に表情に…より豊かさと深みが増して…

昨年のこのライブで初めて生で体感し、感涙した、

「月枕」「生きてみましょう」が、今年はさらに素晴らしい表現力で

心にサクッと、でもズッシリと届いて、”囚われました”!!

そして、ニューシングル「小夜啼鳥の片思い」、初の生歌に…。

やっぱりホントに、”行って良かった”。

また次の機会も、良いタイミングに恵まれますように…(#^.^#)

ご挨拶させて頂いてありがとうございました。

さらなるご活躍をお祈りしております。(●^o^●)

 

 

【直美の芸術の秋♪2025】報告、9月の二つ目は、

9月10日、福岡サンパレスでのイベントに参加してきました!

 

そして三つ目はこれから参加する、

9月17日㈬、熊本県荒尾市で開催の【荒尾歌謡コンサート】(^^♪

出演は、

鳥羽一郎さん・山川豊さん・神野美伽さん・木村徹二さん・木村竜蔵さん、

そして司会は、西寄ひがしさん!

 

鳥羽さん、山川さん、神野さん、木村徹二さんはこれまでに、

番組に電話インタビューゲストとして登場して下さいましたね~♪

ありがたやっ!!

 

コンサートの感想はまた、ブログで報告しますね~。

 

次回も、お楽しみにーーーヽ(^。^)ノ イエイ♪

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》9月11日は葵かを里さん・中村唯人さん♪

 

どうも~!今村直美です。(#^.^#)

 

《予告》!!

9月11日(木)よる10:00からはーーー

【インタビューゲスト豪華2本立て!】

【葵かを里さん・中村唯人さんの電話インタビュー】をお送りします!

 

葵かを里さんの新曲「華厳の滝」は、デビュー20周年の最終章となるシングルで、

”初の弦哲也さん作曲作品” にチャレンジ(^^♪

 

中村唯人(ゆいと)さんは6月に「ほろ酔い風酒場」でデビューしたばかりの、

”キラキラ癒し系DK(男子高生)” (^_-)-☆

 

2本立てのインタビューを、どうぞお楽しみにーーー\(^.^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

プレゼント情報 ☆ 9/15締切分

 

どうも~!今村直美です。(^.^)

 

【プレゼント情報】!

 

9月4日(木)のO.Aで告知したプレゼントはーーー

【月刊カラオケファン9月号】を【6人】へ!

 

 

【応募締切日:9月15日(月)必着 】

【当選者発表:9月18日(木)番組内】

 

※なお、当選した場合、届くまでに日数がかかります。

※ご了承の上ご応募ください!

 

応募のほか、番組へのすべての宛先はこちら~

郵便)〒860-8611 RKKラジオ「今村直美の歌謡曲でないと!」まで。

e-mail : kdn@rkk.jp

FAX  : 096-356-1117

 

ご応募やリクエスト&メッセージ、お待ちしていまーす。

 

では次回もお楽しみにーーー\(^.^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 #491 浜博也さん♪

 

どうも~!今村直美です。(^_-)-☆

 

第491回(2025.09.04)の放送内容を記す【O.A報告】!

今回お送りしたのは…

◆オリコン演歌・歌謡曲ランキング発表コーナー

◆電話インタビューゲスト:浜博也さん

◆リスナーリクエストコーナー

◆おNewタイム×2

ではさっそく、ご報告~ (^^♪

 

 

◆【オリコン9月1日付 演歌・歌謡 週間シングルランキングBEST20】

20位からカウントダウンで紹介しながら、初登場曲と上位3曲をおかけしました!

 

♪ 16位《初》「いいじゃないか」三門忠司(2025.08.20リリース)

柔らかなコブシ回しが魅力の三門忠司さんの待望の新曲は、

三門忠司さんには珍しい ”お手拍子もの”。

酸いも甘いもかみ分けた男の悲哀を軽快に歌い上げます!

 

♪ 7位《初》「秋萌え」川野夏美(2025.08.20リリース)

タイトルの「秋萌え」という言葉は造語。

女性には春や初夏を過ぎても、紅葉の秋に、再び萌え立つものがあるはず。

いくつになっても、ときめいていたい…そんな願いがタイトルに込められている。

 

♪ 3位「Fun!Fun!Fun!」新浜レオン(2025.04.16リリース)

人気アニメのエンディングテーマにもなっており、サビのダンスは幅広く話題に!

新浜レオンさんのHAPPYオーラが伝わる新境地のポップチューン。

 

♪ 2位「運命の夏」辰巳ゆうと(2025.01.29リリース)

愛のメッセージをテーマにしたアップテンポなナンバー!

9枚目のシングルで、現在、Aタイプ~Iタイプまで、”9アイテム”リリースされている。

(Dタイプ ジャケット写真)

 

♪ 1位「二人だけの秘密」純烈(2025.06.11リリース)

6月にA・B・Cタイプがリリースされた、デビュー15周年記念曲!

8月20日に追撃盤の、D・E・Fタイプがリリースされ、第1位にランクイン。

(Aタイプ ジャケット写真)

 

=【熊本で純烈の皆さんに会えますよ!情報♪】=

 

■【純烈コンサート2025[熊本]】

■【市民会館シアーズホーム夢ホール・熊本】

■【9月22日(月)13:30開演(13:00開場)】

■【S席(指定席)¥6.600/A席(当日指定席)¥5,000 ※各席税込】

■【熊日プレイガイド 電話 096-327-2278】

■【ムラヤマレコード 電話 096-383-1780】

 

 

◆【電話インタビューゲスト 浜 博也さん】

1年ぶり、7回目のインタビューゲスト出演!

 

ご紹介した曲は、8月20日リリースの両A面シングル、

「一番街ブルース/女優ライト」。

 

ムード歌謡の灯を消さないと意気込む、浜博也さんが、

全国にある、”一番街” を歌う「一番街ブルース」。

イントロから、”音” の感じがもう、”浜博也”さん!

曲の中の、コーラスや合いの手、

さらに、MVでは懐かしい”レトロマイク”や、

ムーディーなバー、ネオン街のシーンなど、

”浜博也”さんの香りがプンプン漂って、すんごいイイ(^^♪

 

「女優ライト」は、浜博也さんが作曲を手掛けた作品!

女を輝かせるのは恋心、でもゴールが見えない恋に悩む女の心情を優しく歌う…。

優しく穏やかな曲調で、心地よい声色…。

艶っぽく、色っぽい、浜博也さんならではの歌い方が最高です!

サビの、裏で流れるメロディーもとてもキレイで特に好きな部分だと伝えると、

ご本人もソコはお気に入りだそうで。(^_-)-☆

 

曲作りは、やはりメロディーがおりてくるのかと尋ねたら、

”降りてこない!” ときっぱり!(笑)

今回もまたまた、楽しいインタビューでした!(#^.^#)

 

 

◆【リスナーリクエストコーナー】

♪「秋はあなたと共に」入山アキ子

(2019年リリースシングル「みだれ舞い」カップリング曲)

リクエストを頂いたのは…

★あさぬままさし さん(東京都)

・入山アキ子さんご本人作詞。季節の流れを感じる曲。

 

◆【おNewタイム(1)】

♪「春を信じて・・・」真木ことみ(2025.09.03リリース)

僭越ながら、”直美セレクト” でお送りしました!

岡千秋さん作曲の、燦然としたメジャー・メロディーが魅力を放つ作品。

倖せだった、”あの頃”、”あの人” を思い出し、一人しみじみ記憶を辿ります…。

 

◆【おNewタイム(2)&リスナーリクエスト】

♪「一匹狼のブルーズ」真田ナオキ(2025.09.03リリース)

最新シングル「Nina(ニーナ)」のカップリングとして収録され、

この度シングルリリースとなった作品。

 

リクエストを頂いたのは…

★R/N 逸代さん(岐阜県)

★R/N ゆうこりん さん

★R/N るみちゃん さん(東京都)

★R/N うさぴー さん(東京都)

 

 

以上、【O.A報告】でした~。

 

※O.Aやブログでの曲紹介等は各メーカーインフォメーションや…

※CDジャーナルなどを参考にしています。

※「歌謡曲でないと!」は収録番組です。

※リクエスト&メッセージの締め切りは【毎週(月)】です。

※皆さんのご理解とご協力にいつも感謝しています!

 

では次回もお楽しみにーーー\(^.^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》9月4日は浜博也さん♪

 

どうも~!今村直美です。(#^.^#)

 

《予告》!!

9月4日(木)よる10:00からはーーー

【浜博也さんの電話インタビュー】をお送りします。(^^♪

 

 

”鶴岡雅義と東京ロマンチカ” 3代目リードボーカルとしてデビューして43年!

ソロになって31年!

ムード歌謡の灯を消さないと意気込む、浜博也さんが、

全国にある、”一番街” を歌う、「一番街ブルース」。

そしてご自身が作曲した、「女優ライト」。

両A面のニューシングルを、インタビューとともにご紹介!

 

番組には、1年ぶり、7回目のご出演です!

ありがたや~ (●^o^●)

 

どうぞ、おっ楽しみにーーー\(^.^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 #490 リクエスト特集♪

 

どうも~!今村直美です。(^.^)

 

第490回(2025.08.28)の放送内容を記す【O.A報告】!

記念の回は…

◆オリコンランキング発表コーナー

◆放送490回記念!リクエスト特集♪

をお送りしました!ではさっそく、ご報告~(^^♪

 

 

◆【オリコン 8月25日付 週間 演歌・歌謡 シングルランキングBEST20】

20位からカウントダウンで紹介しながら、

初登場曲や上位ランクイン曲をおかけしているコーナー。

今回はBEST3の【3曲】をおかけしました!

 

♪ 3位「Nina」真田ナオキ(JD盤ジャケット写真)

 

”リクエスト特集♪” へのリクエスト&”祝☆490回メッセージ”も頂きました!

★R/N 逸代 さん(岐阜県)

・明るく優しい声で毎週元気を頂き490回!

・眠る前の癒しになりぐっすり眠れている…。

その他、

★R/N ゆうこりんさん、るみちゃん、うさぴーさん

真田ナオキさんの別曲へのリクエスト&”祝☆490メッセージ”、

ありがとうございます!

 

 

♪ 2位「運命の夏」辰巳ゆうと(Dタイプジャケット写真)

 

 

♪ 1位「Fun!Fun!Fun!」新浜レオン

 

 

◆【放送490回記念!リクエスト特集♪】

2016年秋からスタートした『歌謡曲でないと!』。

現在、8年と11カ月。放送年数9年目を走っております!

おかげさまで、今回、490回目の放送を迎えました!

10回ごとにお送りしている節目の【リクエスト特集♪】でーす。

【10曲】お送りしました。ヽ(^。^)ノ イエイ♪

 

(1)♪「匠 -たくみ-」福田こうへい(2025.01.01リリース)

★R/N 兵庫のサクラ さん

・490回おめでとう!10回毎の特集嬉しい!

・癒される声で元気に末永く番組を届けて!

その他、

★R/N 東京都花ふぶきさん、

福田こうへいさんの別曲へのリクエスト&”祝☆490メッセージ”、

ありがとうございます!

 

 

(2)♪「棉(わた)の花」石川さゆり(2025.03.05リリース)

シングル「弥栄ヤッサイ」カップリング曲。

★竹下さん(静岡県)

・490回おめでとう!これからも長く番組を続けて!

・この歌を聴いているとなんだかジーンとくる…。

 

 

(3)♪「流氷列車」走 裕介(2020年リリース)

★R/N シェルさん(栃木県)

・祝490回~パチパチパチ乾杯!500回がもうすぐ!

・あの手この手で楽しませてくれて最高ー!

・日々暑いので少しでも涼しいキモチになれる曲…。

・10月に走さんの新曲発売決定しました~!

 

 

(4)♪「ひまわりが枯れるまで」田川寿美

(2011年リリース『デビュー20周年記念アルバム』Disc3レアトラックス集より)

★R/N 阿波藍さん(徳島県)

・いよいよ500回が見えてきた!ワクワク!

その他、

★R/N 巷の寿美ファンさん、京都の夏さん、土佐のハスキーさん、

三重の堀さん、愛知の佐々木さん、

田川寿美さんの別曲へのリクエスト&”祝☆490メッセージ”、ありがとうございます!

 

 

(5)♪「山河」木村徹二

(2024年リリースアルバム『ザ・カバーⅡ』より)

★R/N かじちゃん(福岡県)

・490回おめでとう!ほんとに10回毎にお祝いさせてもらってる!

・年内に500回のお祝いできる~!

・また全国の皆さんと一緒にお祝いできるの楽しみ!

・五木ひろしさんのこの曲、木村徹二さんの歌唱もとても素敵!

その他、

★R/N 京都のひろみさん、

木村徹二さんの別曲へのリクエストもありがとうございます!

 

木村徹二さんに、熊本で会えますよ!情報♪

■【荒尾歌謡コンサート】(熊本県荒尾市)

■9月17日(水)【荒尾総合文化センター大ホール】

■鳥羽一郎さん、山川豊さん、神野美伽さん、木村徹二さん、木村竜蔵さん、

司会は西寄ひがしさん。

■詳しくは公式サイトをご覧ください!

 

 

(6)♪「おんな花火師 花舞台」中西りえ

(2024年リリースアルバム『歌力2』よりO.A)

★R/N 庄内小僧さん

・490回おめでとう!

・夏の風物詩、花火。女性花火師の生き様を唄った曲!

 

 

(7)♪「白睡蓮」氷川きよし+KIINA

2025年7月にデジタルリリース。9月3日にはCDリリースされる。

松本隆さん×GLAYのTAKUROさん×亀田誠治さんによる、

氷川きよしことKIINAさんの最新曲!

★R/N NHさん、寺本さん、光の道さん、

その他、

★R/N きよしの大ファンさん

・いつも放送ありがとう!楽しみに聴いている!

氷川きよしことKIINAさんの別曲へのリクエスト&”祝☆490メッセージ”も

ありがとうございます!

 

”氷川きよし+KIINA”さんに熊本で会えますよ!情報♪

■【氷川きよし KIINA’S LAND】

■10月19日(日)熊本城ホール メインホール

■17:00開演(16:00開場)

■全席指定 ¥10,000(税込)

■熊日プレイガイド 電話 096-327-2278

■ムラヤマレコード 電話 096-383-1780

 

 

(8)♪「愛になるふたり」松原健之

2025.06.18リリースのデビュー20周年記念曲!

★R/N 針葉樹さん、ローズマリーさん、

★R/N ティンカーベルさん

・ゲストさんとの掛け合いも楽しく、いつも和やか!

・番組が永~く続きますように!

その他、

★R/Nナリクミさん、横浜の美津子さん、石川の楓さん、

松原健之さんの別曲へのリクエスト&”祝☆490メッセージ”もありがとうございます!

 

 

(9)♪「秋萌え」川野夏美

2025.08.20リリースのニューシングル!

★R/Nサマースターさん

・ご無沙汰です!最推し川野夏美さんの新曲を♪

 

 

(10)♪「小夜啼鳥(サヨナキドリ)の片思い」竹島 宏

2025.06.11リリースのニューシングル。

★R/Nひまわりさん(熊本県)

・490回おめでとう!ずっと応援していきます!

・記念回O.A日の8月28日は竹島宏さんの誕生日!

・二重のお祝い!どちらもこれからも応援する!

など、O.A日と竹島宏さんの誕生日が重なった~とのメッセージも

たくさん、いただきました!

★R/N東京の順子さん、奈良のなつみさん、ひろりんさん、ユキちゃん、

埼玉のグリーングリーンさん、トシカズさん、ミヤコさん、山下さん、神戸のみどりさん。

この曲へのリクエスト、ありがとうございます!

その他、

★R/N奈良の重子さん、

竹島宏さんの別曲へのリクエスト&”祝☆490メッセージ”もありがとうございます!

 

 

O.Aでご紹介した、リクエスト曲&メッセージの他にも

たくさんのあたたか~い、”祝☆490メッセージ”を頂き、本当にありがとうございました!

これからも、”あの手この手作戦で”、この番組を通して出会ってくださった、

リスナーの皆さんに楽しんで頂ける番組作りを、楽しみながら頑張りますっ!

 

※「歌謡曲でないと!」は収録番組です。

※リクエスト&メッセージの締め切りは【毎週(月)】です。

※皆さんのご理解とご協力にいつも感謝しています!

 

では次回もお楽しみにーーー\(^.^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》8月28日は放送490回♪

 

どうも~!今村直美です。(#^.^#)

 

8月28日(木)よる10:00からはーーー

【放送490回記念!リクエスト特集♪】!!

 

2016年秋からスタートした『歌謡曲でないと!』はこの度、

放送490回を迎えます。ヽ(^。^)ノ イエ~イ!

放送10回ごとにお送りしている節目の”リクエスト特集♪”。

今回も、”おかげさま” のキモチを込めて、

リクエスト&メッセージをご紹介します。

 

どうぞ、お楽しみにーーー\(^.^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

くまモン×ニャンコ先生×直美!

 

どうも~!今村直美です。(^_-)-☆

 

8月9日、 ”サクラマチクマモト” に寄ると、

2階のイベントスペースで、

【夏目友人帳 in サクラマチクマモト】が開催されていましたー(^^♪

 

巨大パネルや、夏目友人帳デザインのこれまでの人吉の花火大会のポスター展示、

くまモン×ニャンコ先生グッズなどがい~っぱいあって、テンション上がったー!

何かと記念に買っちゃう、”クリアファイル” もゲットしましたよー(^.^)v

 

 

フォトスペースで記念に…

くまモン×ニャンコ先生×直美! ヽ(^。^)ノ イエイ♪

 

熊本の菓子メーカーとのコラボ商品もあって…

【ハッピー陣太鼓】

 

通常は、黄色の箱で、くまモンデザインのフタですが、

今回はニャンコ先生バージョンで白い箱にニャンコ先生の顔!

首輪の鈴が、陣太鼓デザインになっているのがさらにイイ(^_-)-☆

 

幼い頃から、頂き物や、おやつに購入したりと、

結構な頻度でおうちにあった、【熊本銘菓 陣太鼓】。

この丸い箱入り陣太鼓は小さ目サイズで、より食べやすいです!

夏は冷やして食べると、さらに美味しいです~

 

詳しくは、【お菓子の香梅(こうばい)】のサイトもご覧あれ~

 

くまモン… ニャンコ先生… とくれば、

くまモン好きで、ニャンコ先生が登場するアニメ「夏目友人帳」好きでもある、

中西りえさんの存在が思い出されます…(●^o^●)

(7月O.Aの電話インタビューでアニメ談義したもんね~)

 

サクラマチクマモトの会場だけでなく、いろんなコラボ企画が展開中のようなので、

”くまモン×ニャンコ先生(夏目友人帳)” でいろいろチェックしてください♪

 

※8/9に購入してすぐブログ掲載しようとしたのですが8/10-11の大雨で…;。

 

では次回のブログもお楽しみにーーー\(^.^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。