日別アーカイブ: 2019年6月14日

『山ノ頭蓮園』 南関町

『山ノ頭蓮園』

山に囲まれた蓮の花を見ませんか。

南関町の蓮園「山(やま)ノ頭(のかみ)蓮園」が今年も見頃を迎えています。昨年はメディアにも取り上げられ大変人気のスポットとなりました。8種類の蓮が咲き、中には2000年前に咲いていたとされる大賀(おおが)蓮も咲いています。7月いっぱいまで見ることが出来、駐車場も近くにあります。

蓮園の近くには「やさい畑」という農家直売所があり、新鮮とれたての野菜や果物が販売されていますので、ぜひお立ち寄りください。

蓮園の目印としては国道443号線沿い農家直売新鮮野菜「やさい畑」です。

住所は、熊本県玉名郡南関町小原(こばる)498です。

皆様のお越しをお待ちしております。

 

お問い合わせは、南関町役場 商工観光係

0968-57-8501

「犬子ひょうたん祭り」 山鹿市

「犬子ひょうたん祭り」

6月15日(土)に山鹿市の大宮神社境内にある八坂神社で行われる
「犬子ひょうたん祭り」の紹介です。

八坂神社は、疫病除けの神様として知られています。
社務所では、竹串に米粉を練った手作りの赤や黄色の子犬とひょうたんのお守りが販売されます。

このお守りを1年間家の中に飾って、家内安全・無病息災を願います。

他にも、神楽奉納や、紙芝居なども行なわれます。

開催日時:6月15日(土)朝8時頃~お守りの販売スタート
※なくなり次第終了です。

お祭は、夜9時頃まで行なわれます。(賑わうのは、夕方から夜にかけて)

お問い合わせ:八坂神社 0968-44-1257

「願立祭・茅の輪くぐり」荒尾市

「願立祭・茅の輪くぐり」

明日、6月13日(木)荒尾市にある「四山神社」で行われる
「願立祭・茅の輪くぐり」の紹介です。

四山神社では、毎年、夏に向けて疫病を防ぎ無病息災を祈る神事
「願立祭」に合わせて、今年、半年間の罪や穢れを清める
「茅の輪くぐり」が行われます。

当日、神社の境内には直径2mの大きな茅の輪が用意され、これを
左、右、左にくぐり、暑い夏を無事に過ごせるよう願いを立てます。

茅の輪は、6月15日(土)まで設置される予定です。

開催日時:6月13日(木)午前10時~

お問い合わせ:四山神社 0968-62-1390

「龍火下りと御本尊御遠忌大法要」 玉名市

「龍火下りと御本尊御遠忌大法要」

明日、6月12日(水)から13日(木)にかけて、
玉名市の蓮華院誕生寺奥之院で開催される毎年の恒例行事
「龍火下りと御本尊御遠忌大法要」の紹介です。
「龍火くだり」は、蓮華院誕生寺のご本尊である「皇円大菩薩」が、
人々を救うため龍になったという伝説が由来となっている年中行事です。

12日の午後7時から奥之院でボンボリに火をつけて、
多くの信者が行列を組み4㎞離れた本院まで火を運びます。
※龍火くだりには、一般の方も参加可能です。

奥之院から本院までの道を行列がゆっくりと下っていく様子は、
天から下ってくる龍の姿のようで幻想的です。
6月13日(木)御本尊(ごほんぞん)御遠忌(ごおんき)大法要(だいほうよう)が行なわれます。

開催日時:6月12日(水)、13日(木)

お問い合わせ:蓮華院誕生寺奥之院 0968-72-3300

「甲佐町やな場」 上益城郡甲佐町

「甲佐町やな場」

6月1日(土)から鮎漁が解禁されました。

毎年漁解禁にあわせて営業が始まる、上益城郡甲佐町にあります

「甲佐町やな場」の紹介です。

茅葺き屋根の東屋で鮎を味わいながら川辺の涼を満喫できる
甲佐町のやな場は毎年6月1日からオープンします。

簗(やな)とは、川の一部を木や竹でせき止めて水の流れを1ヶ所に引き込み
竹で編んだ簀(す)に落ちてくる魚を獲る「やな漁」という漁法のことです。

獲れた鮎は、お刺身や、塩焼き、味噌焼きのほか、鮎の塩辛「鮎うるか」などさまざまな調理法でいただけます。

業期間:6月1日~11月30日まで
営業時間:午前11時~午後8時(オーダーストップ:午後6時半)

お問い合わせ:甲佐町やな場   096-234-0125