菊池桃子先生 先日開かれた 「県人権フェスティバル」 講師は、女優で歌手の菊池桃子さん。 母校で客員教授もお務めで、キャリア教育の講義をされています。 少子高齢化、キャリア、ダイバーシティ(多様性)の考え方などについて話され、 最後に、会場の一人をやさしくハグして、 人を思いやる気持ちの大切さを伝えられました。 今年の優秀作品の一つ、菊鹿中学3年 吉里多聞くんのメッセージ、 「話してみたら いいやつだったってこと あんがい多いよなぁ」 司会者として読み上げながら、心がほわっと暖かくなりました。
上通物語 RKKラジオでは、不定期にラジオドラマを放送しているが、 来年1月2日(土)午後2時半から、ラジオドラマ「上通物語」を放送する。 この物語は、昭和26年の熊本大水害を題材にしたオリジナル作品だ。 主に熊本在住の劇団員を中心に、RKKアナウンサーも本田、福島、山崎、吉田の4人が出演している。 誰がどんな役を演じているか、それは放送をお楽しみに! 先日、出演者が勢揃いして第1スタジオで収録が行なわれた。 初めて顔を合わせる人たちもいて、いい意味での緊張感も感じられた。 果たして、どんな仕上がりになっているのか。 出演した私たちも楽しみだ。